• もっと見る

プチ情報灯台CANPAN

情報灯台、彩の松ちゃんです。60歳からの若さと健康を追求する徒然日記


今日は危険な雪解けに厳重注意 [2025年02月25日(Tue)]
今日は、大寒波が去って全国的に気温が春の暖かさになると予想されるので、山のように積もった雪が一気に解け始める恐れがある。道路わきの山積みの雪が溶けだしたら、道路が川のようになることも無いと言いきれない、想定外の積雪だから想定外の雪解け事故も起こりうる。それから屋根に積もった雪が、雪崩のようにまとまって落ちるから、下敷きになったら人生の終わりだ。とにかく雪解けで何が起きるか分からない、暖かいからと言って、迂闊に外に出てはいけないだろう。

さて関東は、全く雪など無いのだが、カラカラの畑に気温が上がると作物が萎れてしまうので、野菜がますます高騰する懸念がある。来週も大寒波が来ると推測するが、関東で雨や雪が降らない状況が続くだろうから、畑の作物は春から夏まで大打撃を受けるので、不作の年になるかもしれないと予言する。

今気にしているのは、今週の気温がどこまで上がるのか心配するところである。そんなことは報道で言えないだろうが、まだ2月だ、真冬だ、この状況で最高気温が何度になるか、その結果が実行上は今年の春に起きる暑さの急上昇と言うことになる。急激な気温上昇は、熱中症や体調異常を引き起こす。今週の気温が異常なほど高くなるなら、今夏も猛暑、酷暑と言った異常な暑さの夏が待っていると認識しなければならなくなる。

今朝起きてみると真冬の寒さは感じられず、夏の朝のような心地よい涼しさを感じる。今週は、予想どおり閉じこもり生活だったので、布団からはい出す前に1時間ほど全身ストレッチを行ったら、体が軽くなって節々の痛みも無くなって、作業がしやすくなった。ところで気になる大陸にある寒気は、バイカル湖から東へ移動してきたので、明後日あたり日本列島に到達するが、天気予報で騒いでいないと言うことは、ジェット気流が北海道以北を流れ、高気圧の勢力が拡大するから、本州には寒波の影響は無いと言うことだろう。ならば今週は、ジャガイモの植え付けの畑作業を行うチャンスである。
| 次へ
プロフィール

情報灯台、彩の松ちゃんさんの画像
情報灯台、彩の松ちゃん
プロフィール
ブログ
リンク集
https://blog.canpan.info/m3734649/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/m3734649/index2_0.xml