• もっと見る

プチ情報灯台CANPAN

情報灯台、彩の松ちゃんです。60歳からの若さと健康を追求する徒然日記


人手不足が足かせに [2022年10月19日(Wed)]
新型コロナウイルス出現以降、景気は悪化する一方で従業員も削減されてしまっている現状で、旅行事業など景気支援対策を進めるのは良いと思うのだが、急にお客が押し寄せてきても人手不足で対応が出来ないこともあるのではないでしょうか。

特に観光バスの運転手なども専門技術を要するわけだから、誰でも良いというわけにはいかないと考える。


まして原油高や円安による物価高に対しては、働き手も少しでも高い給料をもらいたいだろうから、働き手の取り合いになるのではないだろうか、その結果便乗値上げとも言われることになるのかもしれないが、それが嫌なら止めておけば良い話である。


ところで旅行支援が始まって時間が経つが、1日の新型コロナウイルス感染者は、3万人台から4万人台に増加しているような傾向が見られるが、もしこの数値が感染者数の底だと仮定するならば、年末年始の頃には爆発的な感染者に増加するのではないかと懸念するのである。もし感染すれば、厄介な後遺症に悩ませられることを覚悟しておくことだ。


いずれにしても今後は賃金面でのこともあって、人手不足となる事業は多いと思われるが、手抜き仕事が起こらないように安全面に注意した事業を続けることが優先される。その点はお客側も注意が必要だ。
| 次へ
プロフィール

情報灯台、彩の松ちゃんさんの画像
情報灯台、彩の松ちゃん
プロフィール
ブログ
リンク集
https://blog.canpan.info/m3734649/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/m3734649/index2_0.xml