• もっと見る

プチ情報灯台CANPAN

情報灯台、彩の松ちゃんです。60歳からの若さと健康を追求する徒然日記


インボイス制度って何 [2022年08月21日(Sun)]
最近突然関係企業からインボイス制度の案内が届いた。
聞いたことがない!いったい何?と焦ったが、基本的に消費税課税対象者に関係があるようで、1千万円も収入などあるわけないので、一安心ではある。

ただ関係は無いのであるが、同意書の提出を求められているのでひとまず勉強しておかなければならないだろう。場合によっては損をすることもあり得るからである。



インボイス制度内容ですが、具体的には消費税の課税事業者として登録を受けることで、法的効力のある適格請求書(インボイス)を発行できるようになる、つまり仕入税額控除が受けられるのである。売上1千万円以上の方なら詳しくは調べてみてくださいね。







さてビジネスに関連して最近テレワークが進んでいるうえに、新型コロナウイルスは蔓延していていつ収まるか分からない状況もあり、また豪雨など災害も多くなっている状況から、首都圏にある企業の特に本社機能を地域に移転させる動きが広まっているようだ。



所在地は東京であったとしても社員だけ引っ越しさせてしまうことは可能だし、テレワークで自宅勤務もありだから、臨機応変に働くことが出来るようになったことは技術の進歩と言えるだろう。そのうえ首都圏の満員電車も少しは解消されれば嬉しいことである。







ところで昨日は近所で花火大会があったようで、ローカル線が満員だったけど、今日はガラガラ電車であるが、天気が悪いせいもあるだろう。すでに気圧配置は、太平洋高気圧が東へ退散しているので、秋雨前線が横たわりやすい秋の気配に移ってきていて、明日以降もどんよりとした天候が続くだろうし、時折秋雨が局所的に降る可能性があるから気を付ける必要がある。

さて今日の速報ニュースに首相が新型コロナウイルス感染と発表があるが、やはり夏休み行動が影響するでしょうか。原因など分かれば参考になるんだけどね。

| 次へ
プロフィール

情報灯台、彩の松ちゃんさんの画像
情報灯台、彩の松ちゃん
プロフィール
ブログ
リンク集
https://blog.canpan.info/m3734649/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/m3734649/index2_0.xml