• もっと見る

プチ情報灯台CANPAN

情報灯台、彩の松ちゃんです。60歳からの若さと健康を追求する徒然日記


今日はスーパーの店員と居酒屋の店員が忙しそうだ [2023年03月31日(Fri)]
明日からの食料品の値上げを前にして、醤油とマヨネーズと小麦粉をストックしておこうと思いスーパーへ行った。いつもと同じように店内は閑散としているのだが、何故か店員さんが忙しそうに商品棚へ商品を補充していた。やはり値上げに備えて買いだめしておくお客さんがいるのだろうと察した。

今日は週末金曜日と送別会のお客さんで人が多いのだろうか、結局焼き鳥屋に入ることが出来ず、煮干しラーメンを食べビールを飲んで家に帰った。


過去を振り返ると、3月31日は転勤と退職のときの送別会を思い出す。学生の卒業のときは今日ではないので省く。送別会の翌日は、全く違う職場にいるので不安ではあるが、覚悟を決めるのがこの送別会でもある。職場が変わると過去の職場の人とは個人的な人以外付き合いが無くなる。もともと異動が多い職場なので、友達でもない仕事上の付き合いとなるので、昔ほどフレンドリーな雰囲気は無くなってきている。いずれにしても退職してしまうと、全くと言っていいほど、元の会社の関係での付き合いも無くなるので、新たな人間社会生活を模索ことになることを知る。
職場を離れると家族以外に毎日顔を合わせることが無くなるので、気楽ではあるもの退屈なこともあるので、第二の人生にスタートした人は、相当な意識改革が必要であることは間違いない。近所には毎日何もしないでゴロゴロとしていたら糖尿病になってしまった人もいるが、何事も明日からの決心次第で最期がどうなるか決まってしまうのである。

トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
コメント
プロフィール

情報灯台、彩の松ちゃんさんの画像
情報灯台、彩の松ちゃん
プロフィール
ブログ
リンク集
https://blog.canpan.info/m3734649/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/m3734649/index2_0.xml