• もっと見る
プロフィール

小野寺 牧子さんの画像
小野寺 牧子
プロフィール
ブログ
子どもから大人まで楽しめる絵画造形教室
カテゴリアーカイブ
最新記事
Tel/Fax E-mail
019-681-4406
m.psyche@outlook.jp
交流会のお知らせ[2024年11月05日(Tue)]
12月14日(土)に


アイーナで、


クリニカルアートをすすめる会・岩手の交流会を


数年ぶりに開きます。


ちょこっとしたアクリラを使った制作もします。


会員以外の方も参加できますので、


臨床美術に興味のある方は


どうぞご連絡ください。


20240706_134141[1].jpg

6月のきっちん花屋町色鉛筆講座[2024年07月12日(Fri)]
20240629_134307[1].jpg
6月29日

きっちん花屋町で、

「くるくる回して描く三角形」を

36色色鉛筆を使って描きました。

くるくる回す。

タイトル文字まで、くるくると

20240618_115325.jpg

ランチは、こんな感じ。

29日は、カツオのソテーでした。

デザートコーヒー付きです。



次回は7月25日(木)11:30〜13:30

黒い画用紙に

朝日の風景を描いていきます。

白い紙に描くのとは違った美しさを感じましょう

残席あります。

ご連絡お待ちしています

E-mail:m.psyche@outlook.jp


ランチ付き講座のご案内[2024年06月12日(Wed)]
IMG_0125.JPG
2024年6月29日(土)11:30〜13:30

きっちん花屋町でランチを食べた後、

36色の色鉛筆セットを使って

アートワークをします。

おいしいランチと

小さな世界に集中するアートワーク

楽しくて充実した時間を過ごせるのではないかと思います。

定員6名

残席まだあります。

どんな作品が生まれるか、とても楽しみです。

ランチ画像はイメージです。

これにデザートコーヒーつきます。

IMG00492.jpg
8月のArp教室予定[2018年08月02日(Thu)]
◎水沢教室
・8月25日(土)10時〜12時
・ブロッコリーを描く
・定員4名 (最少催行人数1人)

◎盛岡教室 
・8月26日(日)10時〜12時
・ズッキーニの量感画
・受講料 3,500円
・定員6名 (最少催行人数2名)
・会場はアイーナですが、参加人数により変更する場合があります。


いずれも、受講料3,500円で、別途、オリジナル画材が必要です。(レンタルの場合要500円)


お申し込みは、各1週間前までにお願いします。尚、受講料は、事前に口座振込でお願いします。
4月の予定[2016年03月22日(Tue)]
Arp4月の予定です。

・日時  2016年4月17日(日)10:00〜11:30
     (先月予告は10日でしたが、17日に変更しています。)

・AP   アナログ自画像

・お申込締め切り日 4月7日(木)

新生活をスタートされる方も多いと思います。

そんな自分を絵に描いてみませんか?

自分でも想像つかない自画像ができると思います。

楽しみですね。

2016、4月予定.pdf
3月Arp教室「ニンジンのネガポジ画」[2016年02月17日(Wed)]
画像圧縮.JPG

3月は、ニンジンのネガポジ画を予定しています。


>IMG_0499画像圧縮.JPG

モチーフのニンジンが面白い形をしていると

出来上がった作品も個性にあふれたものになりますね。

IMG_0502画像圧縮.JPGIMG_0500画像圧縮.JPG

通常の概念とは違う描き方をするので、

とても楽しいアートワークになると思います。



日時 平成28年3月14日(日)午前10時〜11時半

場所 アイーナ

要予約

2016、3月予定.pdf
アイーナ教室 2,3月の予定[2016年01月18日(Mon)]
ほぼ1年ぶりになりますね。

2月から、アイーナ教室を再開します。

今年も、月1回第2日曜日に開講します。

最少催行人数は、3人です。

興味のあるプログラムの時のみの参加でも大丈夫です。

たまには、クリニカルアートで、

脳と心をリフレッシュしませんか。


2月14日(日)描き初め

3月13日(日)ニンジンのネガポジ画

2016、2,3月予定.pdf




休講のお知らせ[2015年09月14日(Mon)]
6月に首のケガをした後、7月には膝を故障し、Arpの仕事はしばらくお休みしています。

クリニカルアートをすすめる会・いわてのお仕事と、

4月から非常勤で務めている学校のお仕事で

手一杯。

アイーナ教室の再開は、来年度になりそうです。

ブログについては、更新していくよう頑張ります。
6月の教室予定[2015年05月21日(Thu)]
6月の予定

○アイーナ教室 午前10時〜11時半
6月14日(日) 清流の流れ
※最少催行人数3名

○湯沢教室   午前10時〜11時半
6月4日(木)  清流の流れ
6月25日(木) 流木に描くアナログ画  
3月追加開催のお知らせ[2015年03月08日(Sun)]
急遽、アイーナでも追加開催なりました。

イチゴをモチーフに水彩画を描きます。

イチゴの甘みを味わってから、水彩絵の具の美しさを楽しみながら描きましょう。

・日時 2015年3月15日(日)午前10時〜11時半

・場所 アイーナ6階603室

・参加費 4000円(材料・画材料込)
 Arpバンク会員の方は3500円です。

・お申込締切日 3月13日(金)

静子さん圧縮画像.jpg



| 次へ