
交流会のお知らせ[2024年11月05日(Tue)]
![]()
![]()
![]()
![]() |
![]() 交流会のお知らせ[2024年11月05日(Tue)]
![]() 6月のきっちん花屋町色鉛筆講座[2024年07月12日(Fri)]
![]() ランチ付き講座のご案内[2024年06月12日(Wed)]
![]() 8月のArp教室予定[2018年08月02日(Thu)]
◎水沢教室
・8月25日(土)10時〜12時 ・ブロッコリーを描く ・定員4名 (最少催行人数1人) ◎盛岡教室 ・8月26日(日)10時〜12時 ・ズッキーニの量感画 ・受講料 3,500円 ・定員6名 (最少催行人数2名) ・会場はアイーナですが、参加人数により変更する場合があります。 いずれも、受講料3,500円で、別途、オリジナル画材が必要です。(レンタルの場合要500円) お申し込みは、各1週間前までにお願いします。尚、受講料は、事前に口座振込でお願いします。 ![]() 4月の予定[2016年03月22日(Tue)]
Arp4月の予定です。
・日時 2016年4月17日(日)10:00〜11:30 (先月予告は10日でしたが、17日に変更しています。) ・AP アナログ自画像 ・お申込締め切り日 4月7日(木) 新生活をスタートされる方も多いと思います。 そんな自分を絵に描いてみませんか? 自分でも想像つかない自画像ができると思います。 楽しみですね。 2016、4月予定.pdf ![]() 3月Arp教室「ニンジンのネガポジ画」[2016年02月17日(Wed)]
3月は、ニンジンのネガポジ画を予定しています。 > モチーフのニンジンが面白い形をしていると 出来上がった作品も個性にあふれたものになりますね。 通常の概念とは違う描き方をするので、 とても楽しいアートワークになると思います。 日時 平成28年3月14日(日)午前10時〜11時半 場所 アイーナ 要予約 2016、3月予定.pdf ![]() アイーナ教室 2,3月の予定[2016年01月18日(Mon)]
ほぼ1年ぶりになりますね。
2月から、アイーナ教室を再開します。 今年も、月1回第2日曜日に開講します。 最少催行人数は、3人です。 興味のあるプログラムの時のみの参加でも大丈夫です。 たまには、クリニカルアートで、 脳と心をリフレッシュしませんか。 2月14日(日)描き初め 3月13日(日)ニンジンのネガポジ画 2016、2,3月予定.pdf ![]() 休講のお知らせ[2015年09月14日(Mon)]
6月に首のケガをした後、7月には膝を故障し、Arpの仕事はしばらくお休みしています。
クリニカルアートをすすめる会・いわてのお仕事と、 4月から非常勤で務めている学校のお仕事で 手一杯。 アイーナ教室の再開は、来年度になりそうです。 ブログについては、更新していくよう頑張ります。 ![]() 6月の教室予定[2015年05月21日(Thu)]
6月の予定
○アイーナ教室 午前10時〜11時半 6月14日(日) 清流の流れ ※最少催行人数3名 ○湯沢教室 午前10時〜11時半 6月4日(木) 清流の流れ 6月25日(木) 流木に描くアナログ画 ![]() 3月追加開催のお知らせ[2015年03月08日(Sun)]
| 次へ
|