
水面の美しさを立体に描く[2023年07月09日(Sun)]
池、川、海、水溜まり、用水路、
水のある所、
その表面は、みな水面といいますね。
でも、それを
「すいめん」と呼ぶのか、
「みなも」というのか、
その物を前にすると、
微妙にニュアンスが違い、
その時の気分に合わせて言ってしまいます。
それで、
今回は、「みなも」としました。
我が家の周りを散歩していると、
見つけました。
こんなにも美しい睡蓮の花が咲いていたんだ。
みなもに光や風景が写りこんでいます。
こちらは、湧水が小さな川になって流れております。
ちょっとした段差の所では、
強い音が聞こえ、
水しぶきも上がっています。
川は、こんなにも
いろいろな表情をしているのですね。
話が弾んだ後は、
静かに制作に入ります。
にじみの美しい
ペンスタンドが出来上がりました。