• もっと見る
プロフィール

小野寺 牧子さんの画像
小野寺 牧子
プロフィール
ブログ
子どもから大人まで楽しめる絵画造形教室
カテゴリアーカイブ
最新記事
Tel/Fax E-mail
019-681-4406
m.psyche@outlook.jp
「風の抽象表現」[2014年04月02日(Wed)]
そよ風、寒風、すきま風、南風、春風、台風・・・・・

風にいろいろな名前がありますね。

その中で、


木の芽風(このめかぜ)


という言葉を生徒さんに教えていただきました。

俳句をたしなんでいらっしゃるご婦人です。

今、俳句を考えていたということで、ぱっとこの言葉が出てきました。


木の芽風 : 木の芽どきに吹く風。 [季] 春。 《 金堂の扉を叩く− /虚子 》
(三省堂 大辞林より)


素敵な言葉ですね。



さて、思いっきり風になったつもりで、

風の音や動きを感じながら、

身体全体で表現します。

もう、完全に造形遊びです。

描きすぎたら、消せばいい。

消すというより白を描くという感じで。


素敵な台紙に貼ったら、

こんなに素敵な作品になりました。

楽しんだ後は、作品として楽しめました。

3人作品.JPG


この記事のURL
https://blog.canpan.info/m-psyche/archive/13