• もっと見る
===========================================
☆★☆関西発開催!NPOの組織力UPのための
☆★☆NPOが“今すぐ”使えるIT・Webツールに出会う!
===========================================
バナー.png

情報を届ける仕組みを活かして、
団体として組織的につながり・計画的に取り組む方向を考える研修会を開催します。

南大阪のNPOが集まって共に学び合いながら、
共感を通して信頼性と発信力を高めるプロセスを作りませんか?

===========================================
☆★☆現在募集中の講座情報☆★☆
===========================================
情報発信これをつかいこなそう!シリーズ&com*com説明会!

Facebbok,ブログ,サイボウズなど、これが使えると情報発信はとりあえずOKな内容が学べる説明会開催!

いずれも各日程同内容
※各回後半20分間 comcom説明会有

◆◆◆
◆◆FacebookをNPOとして使いこなそう!

@6月 26日(水)18時30分〜20時30分
A7月 25日(木)14時00分〜16時00分
B8月 23日(金)10時00分〜12時00分
Facebookの使いこなし方を徹底的にアドバイスします。
団体ページの作り方、グループページの作り方、イベントで集客するコツなど扱います。
初心者でもやる気でカバー

◆◆◆
◆◆blogで情報発信! (HP作るその前に)

@6月 27日(木)14時00分〜16時00分
A7月 31日(水)10時00分〜12時00分
B8月 22日(木)18時30分〜20時30分
HPを作りたいけどまだの方、また情報発信を簡単に行いたいなど、
開設からコツや技についてを学びましょう!

◆◆◆
◆◆「今が旬」の情報ツールを使って組織力UP!!

@6月 28日(金)10時00分〜12時00分
A7月 29日(月)18時30分〜20時30分
B8月 22日(木)14時00分〜16時00分
インターネットの情報共有は今や欠かせません。
サイボウズLive、
ChatWork、
Gmail、
Backlogなど、
「今が旬」情報共有ツールをご案内します。
【報告】第5回協働環境調査報告会in大阪を開催しました! [2015年01月31日(Sat)]
平成27年1月19日(月)13時30分〜
大阪市立大学文化交流センターにて、

第5 回 都道府県、主要市におけるNPO との協働環境調査報告会
in 大阪
〜協働を推進する仕組みはこの5 年間でどれだけ進化できたか!?〜

を開催しました。

当日の参加者は、大阪府内より14自治体、
他県からの参加もあわせて、29名の方にご参加いただきました。

P1191490.JPG


【前半】第5回協働環境調査の結果報告として、
全国の傾向を
IIHOE[人と組織と地球のための国際理解研究所]代表の川北秀人さんより。
大阪府内の傾向を
特定非営利活動法人SEIN代表の湯川より、
させていただきました。

まずは、「協働」についての説明が下記の通りありました。

スライド03.jpg

●なんで協働する必要があるのか、その理由を首長を語れるか?
が大切です。

そのために、
住民と数字で10年後20年後を見越して、
人口統計について共有していますか?
それをふまえて発信しなくては、役所も議会も本気になりません。

そして、具体的に大阪狭山市を例に、これからの人口は
どうなっていくか具体的な説明がありました。

川北氏のブログより
大阪狭山市で「未来を見据えたまちづくり」講座でした! [2014年12月06日(Sat)]

第5回の協働環境調査をしてみえてきたことの報告がありました。

その中で全国的にすばらしい取り組みをしている下記の都道府県や市町村の
事例が紹介されました。

佐賀市 「協働推進窓口」庁内担当者一覧(平成24年4月)

八王子市協働ハンドブック

北海道旭川市「協働に関する76の疑問」

国分寺市の調達に関する基本方針

静岡県 ひとり1改革運動

佐賀県 協働化テスト

仙台市「仙台協働本ー協働を成功させる手引き」

P1191500.JPG

その後、大阪府内の傾向を湯川より説明させていただき、
今回参加いただいた参加者の市の中で、
中核市@中核市A小都市のそれぞれの平均点を満たなかった
東大阪市、岸和田市、貝塚市のグッドプラクティスと提案を
させていただきました。

【後半】仕組みづくりが進む自治体の事例紹介

P1191540.JPG

大阪で調査結果が高得点であった
北大阪より、
豊中市 市民協働部 コミュニティ政策室 玉富氏
南大阪より、
河内長野市 市民協働課 山田氏
にご登壇いただき、各市の事例についてご紹介いただきました。

20150119豊中市の取組み_協働環境調査報告会.pdf

H26.01.19河内長野市発表資料.pdf

両市とも、小規模多機能自治に向けての取り組みも始まっており、
川北氏より、
小規模多機能自治についてのお話がありました。

スライド15.jpg

雲南ゼミ&地域自主組織の「自慢大会」でした! [2014年11月02日(Sun)]

そして、今後の協働は、仕組みでカリスマがいなくても
できる地域づくりへ!

スライド26.jpg

地域を経営するという視点。
協働を時代に合わせて「進化」させていかないといけません。

セミナーを受けて、参加者より以下の感想がありました。
・現状認識と未来予測の共有を進める必要を痛感しました
・協働がNPOだけでなく、地域全体として考えるべきであることがよくわかりました

第5回 協働環境調査報告書は以下のページより
ご購入できます。

kyokancho14.jpg

☆こちら☆

ご参加いただき、ありがとうございました。
【平成27年1月19日13時30分〜】第5回 都道府県、主要市におけるNPOとの協働環境調査報告会in大阪 [2014年11月25日(Tue)]
【報告会】第5回 都道府県、主要市におけるNPOとの協働環境調査報告会in大阪を開催します!

≫お申込みフォームはこちら

報告会チラシ20150119表.jpg

第5 回 都道府県、主要市におけるNPO との協働環境調査報告会
in 大阪
〜協働を推進する仕組みはこの5 年間でどれだけ進化できたか!?〜

【前半】協働環境調査の結果報告
「第4 回協働環境調査」(09 年)から5 年。
指定管理者制度施行から11 年。
◆各自治体の協働を推進する仕組みはどれだけ進化したか?
◆協働を推進する制度は、本当に活用されているのか?
◆しくみづくりが進んでいる自治体は、どこが違うのか?
◆多様なステークホルダーとの「総働」をどう進めるか?
この調査を通して、見えてきたことを解説します。

【後半】仕組みづくりが進む自治体の事例紹介
大阪で調査結果が高得点であった豊中市と河内長野市をお招きし、
◆協働をどう進めてきたのか?
◆具体的な取り組みについて
◆これからの協働推進について
をご紹介いただきます。
その後、パネルディスカッションを行います。
先進自治体から学ぶチャンスです。

kyokancho14.jpg

当日は、報告書を販売します。
定価2,000円のところを1,500円(税別)で販売します。
<第5回協働環境調査>

●日時
平成27年1月19日(月) 13時30分〜17時00分
(※申し込み締め切りは、1月12日(月)

●対象
自治体職員、NPOスタッフ、有識者など、協働に興味がある方はどなたでも。

●当日のプログラム
【前半】
@趣旨説明
A調査報告
 (全国傾向)「全国の第5 回協働環境調査結果の傾向と活用事例」
 (地域傾向)「大阪府と市(32 市)の調査結果とその課題」
B解説「改善・進化するために行うべき必須の取り組み」
C質疑応答

【後半】
@ゲスト自治体の紹介
A自治体ゲストの事例紹介
 「豊中市の取り組み事例」
 「河内長野市の取り組み事例」
Bパネルディスカッション
 川北氏、豊中市、河内長野市による
C質疑応答・まとめ

●講師
IIHOE [ 人と組織と地球のための国際研究所] 代表
川北秀人氏
201312kawakita01.jpg

1964 年大阪生まれ。87 年に( 株) リクルートに入社し、広報や国際採用などを担当して91 年退社。その後、国際青年交流NGOの日本代表や国会議員の政策担当秘書などを務め、94 年にIIHOE設立。市民団体のマネジメントや、企業の社会責任(CSR)への取り組みを支援するとともに、NPO・市民団体と行政との協働の基盤づくりを進め、毎年約60 の自治体で、職員や市民との合同研修を担当。地域自治組織の先進地・島根県雲南市でもアドバイザーを務め、雲南市から地域自治組織を学ぶ「雲南ゼミ」設立を呼びかけ、全国の自治体が住民自治のあり方を学んでいる。

●参加費
3,000円(報告書代+資料代)

●場所
大阪市立大学梅田サテライト 文化交流センター
    大阪市北区梅田1-2-2-600  大阪駅前第2 ビル6階

【問い合わせ・お申し込み】
特定非営利活動法人SEIN(担当:湯川・宝楽)
業務時間:火〜金 10 時〜18 時
堺市堺区戎島町5丁9 番コミュニティカフェパンゲア内2階
TEL:072(222)0024
メール:info@npo-sein.org
FAX:072(242)7094


大阪発開催】NPO事務力アップセミナー&事務力検定開催!! [2014年09月25日(Thu)]
◎【大阪発開催】NPO事務力アップセミナー&事務力検定開催!!

jimuryoku.jpg

こんなNPOの『事務』のお悩み解決します!

◎運営の後継者が育たない、新しくスタッフに事務を引き継ぐには?(60代代表理事)
◎人を雇用しています。事務手続きに自信がないどうすれば?(30代事務局長)
◎総会の度に作業を調べるのに時間がかかるどうすれば?(70代代表理事)
◎一年の事務の流れが、さっぱり。誰に相談すればいいの?(20代事務局)


地域の課題解決、理想実現に取り組む、NPOが協働のパートナーとして
市民、NPO、行政、企業等からの社会的な信頼性を高めるたに、
まずは事務力アップに取り組むセミナーを開催します!!!


2.行事名称 「NPO事務力アップセミナー+事務力検定」

南大阪会場 2014年11月14日(金)10時〜16時半
      堺市総合福祉会館 第1会議室
      (南海高野線堺東駅徒歩8分/大阪府堺市堺区南瓦町2−1)

北大阪会場 2014年11月15日(土)10時〜16時半
      箕面市立みのお市民活動センター会議室
       かやの中央バス停・萱野小学校前バス停/
      大阪府箕面市坊島4 丁目5 番20 号 みのお キューズモールWEST1-2F

参 加 費 セミナー+事務力検定 3,000 円



5.主催者 特定非営利活動法人SEIN

      特定非営利活動法人市民活動フォーラムみのお

      特定非営利活動法人岡山NPOセンター


6,後援  堺市、箕面市
(作成中)【開催報告】NPO×IT Expo@Kansai 〜NPOが“今すぐ”使えるIT・Webツールに出会う金曜の夜〜 [2013年08月26日(Mon)]
NPOが“今すぐ”使えるIT・Webツールに出会うをテーマに
を開催しました!

スライド01.jpg

【対象】                                    
NPO、プロボノ、社会起業家等NPOに関わる、これから関わりたい全ての方。

【日時】2013年8月23日
【会場】海の見えるカフェ コミュニティカフェパンゲア
【定員】50名
【主催】NPO法人SEIN
【特別協力】NPO法人コミュニティリンク



当日は、7つのサービスの方々に登壇いただきました!

公益事業コミュニティサイト
CANPAN http://fields.canpan.info/


ホームページ作成 - 簡単ホームページ作成サービス
Jimdo
http://jp.jimdo.com/


だれでもチケット販売 ..
PeaTiX
http://peatix.com/


***休憩***


クラウドファンディング
MotionGallery
https://motion-gallery.net/


クラウド型ビジネスチャットツール
ChatWork
http://www.chatwork.com/ja/


15円から始められるソーシャルカンパシステム
Kampa!
http://kampa.me/


地域 × クラウドファンディング
FAAVO
https://faavo.jp/

NPO×IT Expo@Kansai〜NPOが“今すぐ”使えるIT・Webツールに出会う金曜の夜〜 [2013年07月30日(Tue)]
バナー.png
NPOが使える、NPOのお困りごとを解決できる「IT・Webツールやサービス」が国内でもいろいろ増えています。それらを「どのように」「どんなタイミング」を知ることで、組織の基盤強化を図ったり、そのサービスの「中の人」にご紹介いただくことで、情報を活かした組織力UPの第一歩になればと思い開催します!

P1200424.JPG

例えばこんな場面で困っていませんか?
ソーシャルメディアも増えて広報の方法が楽になった
イベント開催をお手伝いしてくれるツール
イベント後も情報を活かせるデータベース
ボランティアや職員など様々な立場が関わる団体内コミュニケーションを円滑にするサービス
ファンドレイジング支援サービス
など。

そこで、これらのツール・サービス提供者にご協力いただき、NPOの情報発信を応援する私たちが『今オススメする』各IT・WEBツールを20分間のプレゼン形式で、基本概要と使える場面を一挙にご紹介する場を下記の通り、企画しました。

組織を強化し、活動を発展させ、社会を変えたいという、NPO、社会起業家、プロボノのみなさん、ぜひご参加ください。

【中の人がご紹介するサービス】                       
ChatWork
Jimdo
PeaTiX
CANPAN
Kampa!(★08.01追加!)
FAAVO(★08.07追加!)
and more...

【タイムテーブル】                               
出演順、中の人がご紹介する順番は現在調整中!

18:00〜 キーノートスピーチ「NPOにとってのITツール」

◎第1セッション
18:20〜@
18:40〜A
19:00〜B

―休憩― ⇒ フリートーク&各サービスへの個別相談
        ※サービスの中の人に直接聞いちゃいましょう!

◎第2セッション
19:30〜C
19:50〜D
20:10〜E
―休憩― ⇒ フリートーク&各サービスへの個別相談
        ※サービスの中の人に直接聞いちゃいましょう!

20:50 クロージングトーク

21:00 終了

【対象】                                    
NPO、プロボノ、社会起業家等NPOに関わる、これから関わりたい全ての方。

【会場】                                    
コミュニティカフェパンゲア

【定員】                                    
50名

【参加費】                                   
1,000円(1ドリンク付き)
※フードは、各自でキャッシュオン

【参加申し込み】
下記のチケット購入からお申し込みください。
http://ptix.co/18OkcMz

・参加費用はクレジットカード、コンビニ払い、銀行振込等の前払いとなっています。
・コンビニ払い、ATM払いの場合は、2013年8月22日18時までの申込手続きが必要となりますので、お早めにお申し込みください。
・事前参加申込は2013年8月22日18時に締め切ります。定員になった場合には、その時点で申込締め切りとなります。
・キャンセルは受け付けておりませんので、あらかじめご了承ください。
・領収書はセミナー当日に受付にてお渡しいたします。
※クレジットカード決済等で難しい方は以下のメールアドレスよりお問い合わせください。

=============================================================
お問合せ comcom@npo-sein.org
=============================================================
南大阪の情報開示を拡げるプロジェクト 事務局 宝楽まで
特定非営利活動法人SEIN(サイン)
※受付時間 火曜日〜金曜日 10:00 〜 17:00(祝日は休業)
〒590-0985 大阪府堺市堺区戎島町5丁9番
TEL 072-222-0024   FAX 072-242-7094
mail comcom@npo-sein.org
URL http://comcom.or.jp/
https://blog.canpan.info/m-comcom/

【主催】                                    
NPO法人SEIN

【特別協力】
NPO法人コミュニティリンク
地域課題とNPOの関係 [2013年06月23日(Sun)]
NPOは、地域の困りごと(=地域課題)のすぐとなりに存在します。
南大阪公益活動ポータルサイトでは、そういった、地域の活動に取り組む
きちんと活動するNPO情報を、きちんとお届けすることを
意識しています。

地域課題とNPOについて、
また今回ご提案した4つの参加のステップについて、
報告いたします!

R0022177.JPG

今回、あべのアルカス近鉄本店においての、
南大阪のチラシ集めまし展におきましても、
大きく6つの南大阪の地域課題である数字と、
NPOの情報を結びつけて発信しました。

もちろん、地域の課題は複雑かつ、
簡単にまとめられるものではありませんが、
一方ですでに困っているヒトや、
その分野のヒトのためだけでなく、
「あなたのすぐとなりにいる」というこという事を「知ってもらう」という意味でも、
まずは、特徴的な6つの地域課題を提供いたします。


◆◆◆
◆◆福祉「障がい者」・・・月額13,586円

 南大阪における障がい者授産施設・指定事業所等で、利用者に支払われた平均月額工賃(賃金)は、13,330円でした。(※ここでの工賃とは、施設で働く障害者の方が、行った仕事の収益から受け取る賃金や給与、手当などの総称です)
 また同年全国平均は、13,586円でした。
多様な生き方の尊重される昨今、地域の課題として、人権を尊重し1人の主体として地域で支える仕組みづくりが民と官の協働で進んでいます。障害を持った方の就労について、施設ごとの仕事内容や福祉環境に任せきりにするのではなく、より安定し、自立した生活を実現するための支援や仕組みづくり、雇用の創出が望まれます。
大阪府平成23年度市町村別工賃一覧より

◆◆◆
◆◆健康・・・8.8%

日本のがん死亡原因No1は肺がんです。南大阪における肺がん検診の受診率は8.8%(平成21年度)です。全国では、平均28%です。治療としての医療技術の向上は進んでいますが、予防の視点での取り組みは行政任せでは追いつかずNPOの存在も注目されています。民のチカラで、啓発を行う担い手・サポーターが求められています。

◆◆◆
◆◆自然・・・40.5%

南大阪全体の面積に占める森林率は40.5%です。面積としては30,001haです。阪神甲子園球場、1万個分です。緑と海に挟まれ、命の源の水を有する保安林の保護だけでなく、防災や豊かな地域生活環境を支える里山活動など自然環境保護は、趣味ではなく、生活に占める割合から考えてとても身近な問題です。
成果の指標が見えにくい分野で、開発や環境破壊も進み、土地を守る森への注目、自然への愛情が求められています。

◆◆◆
◆◆子ども・・・約−50%

戦後日本において0〜14歳の最も多かった、1950(昭和25年)は10人に3.5人が子どもでした。しかし、2012(平成24年)現在、10人に1.4人しかいません。また、小学生数の推移から見ても平成23年度現在「482,283人」ですが、戦後日本の最も児童数の多かった昭和55年の「921,519人」とくらべても約半分になっています。
日本の未来を支える貴重な人財を、地域全体で支えることがとても求められています。心豊かな子ども時代は、豊かな将来を作ると言っても過言ではありません。平成23年社会生活基本調査によると、大阪府内でボランティア活動を行った人数が最も多い活動分野はまちづくりを抑えて「子どもを対象とした活動(18.8%)」が一位でした。

◆◆◆
◆◆福祉「高齢者」・・・1.8人(2030年)

65歳以上の高齢者1人を支える、15〜65歳の南大阪の労働生産人口は2012年現在2.8人です。しかし2030年には1.8人で支える時代がきます。高齢者福祉の仕組みは、高齢者の生きがいもさることながら、日本経済にとっても課題といえる問題が控えています。この分野では南大阪では早くから、民と官の協働により仕組みが作られています。担い手不足も深刻な問題になっています。
事業として定着した分野ですが、まだまだ心豊かな人生を支えるには資源もヒトも不足しています。

◆◆◆
◆◆まちづくり 164万人

 平成23年社会生活基本調査によると、大阪府で「ボランティア活動」を行ったことのある人は約164万人。一方で、「ボランティア活動」割合を都道府県別にみると、1 位は山形県(前回 13 位)となり、近畿では滋賀県が8位、奈良県が25位、兵庫県が 34 位となり、大阪府は全国最下位の47位となっている。
 特に、「ボランティア活動」を行っている人のうち、子育てがひと段落し、地域のことに目を向ける人が多い30、40、50代が54%と、65歳以上の29%と比較しても高いことが挙げられます。若い世代も活躍する大阪は、シニア層だけでなく、子育てや仕事がひと段落した層を活動にうまく巻込んでいくことが、今後の活動の活性化につながると考えられます。


================================
地域課題やNPOに興味を持った方への4つのご提案
================================
R0022169.JPG

そして、NPOとどうやって関わればいいのかよくわからない、
どんな関わり方があるのか?
そんな視点で、4つのステップを提案たしました。

★★★
★★@知ろう!

 南大阪で今も起こっている地域課題の解決や、地域の理想に向けて取り組むNPOの姿勢に興味のあるあなた。
 まずは、このNPO白書を手にとってみて、地域について考えてみませんか?
NPO白書はコチラからダウンロードを→https://blog.canpan.info/m-comcom/archive/13

その中の1つの取組みとして、NPOの新聞を活かして、NPOまわしよみ新聞を行いました!
998243_523230014410371_1093913851_n.jpg

★★★
★★A発信してみよう!

展示されているNPOの情報や、多くの人に知ってもらいたい地域課題をあなたのブログ、Twitter、facebook等ソーシャルメディアで発信してみてください。
NPOの取り組みの理解や地域課題へ関心をもつ人が増えることで、解決へと一歩近づきます。
関心も参加の方法です。

★★★
★★B参加してみよう!

取り組む課題や解決を目指す方法など、実際に参加したい取り組みを行うNPOや、独自で地域課題の解決に向けて行動を起こしたい問題が見つかったら、まずはそのNPOが主催する行事などに参加することをお勧めします。行事の情報は、各NPOのページや南大阪com*comサイト情報で紹介しています。
また、さらに一歩進んでボランティア参加したい、会員になってみたい場合は各NPOの連絡先に直接、お申し込みをいただくか、南大阪com*comからご連絡ください。

★★★
★★C寄付してみよう!

■ガチャガチャ回して寄付できる!
カプセル入り缶バッチを買うと、南大阪の地域の課題解決に向けて活動するNPOの環境整備に寄附できます。
■意味あるの?
南大阪には様々な地域の課題が存在します。
高齢化社会を迎える中、都心部での買い物難民、不登校、虐待、障がい者支援、介護、環境保護などなど、、、
しかし、そのたくさんの地域課題を解決するために、様々な地域や分野で活動している人たちがいます。
まずは、寄附を体験してみましょう!
【途中報告】南大阪NPOのチラシあつめまし展&NPOまわしよみ新聞@阿倍野ハルカス局 [2013年06月22日(Sat)]
南大阪NPO白書と連動したNPO情報流通事業として、
きちんと活動しているNPOの情報をきちんと発信するプロジェクト
「南大阪NPOのチラシあつめまし展」の2日間のようすを報告します!

あと22日、23日の二日間開催しています!
ぜひ、近鉄あべのハルカスへどうぞお越しください!

日本一のビルあべのハルカスにて開催されている、南大阪のチラシ集めまし展開催中!
R0022172.jpg

R0022169.JPG

複数のチラシや会報誌を展示いただける団体さんのチラシは、毎日入れ替え、ご質問いただいた際に、全てのチラシをお渡ししております!
ただみてもらうだけでなく、
南大阪の地域課題とそれに取り組む姿勢をきちんと解説してガイドしています。
NPO白書はコチラ!
R0022177.JPG

また、ただ発信するだけでなく、もっとNPOとの出会いを深めるために、
寄付付きガチャガチャを企画しています

R0022165.jpg

なんと、おしゃれな缶バッヂは、全48種類あります!
そして、1つ1つに団体さんの強みや想いや、寄附の使い道がメッセージとして同封されています。
954871_522574781142561_896382197_n.jpg

そして、
多くの団体さんの想いのこもった、
会報誌を使って、まわしよみ新聞を行なっています!
毎日23日まで、14時と、18時の2回開催しています!

まずは会報をみんなで読みます
1013432_523213081078731_1263785460_n.jpg

そして、気になる記事をプレゼンテーションします
993778_522689531131086_1341457149_n.jpg

最後に編集して完成!
998243_523230014410371_1093913851_n.jpg

***************
また、あべの経済新聞さんにも写真付きでご紹介いただきました!
http://abeno.keizai.biz/headline/897/
ありがとうございます!

***************
南大阪NPO白書は、
コチラでもごらんいただけます!

A4冊子1P-P44 のコピー.jpg
南大阪NPOチラシ集めまし展&NPOまわしよみ新聞開催! [2013年06月12日(Wed)]
chirashi.jpg

「あべのハルカス近鉄本店タワー館」のオープンにあわせて
本格始動する百貨店初のチャレンジプログラム「縁活」
に南大阪NPOチラシ集めまし展に出店します!
http://en-katsu.info/

shinbun.jpg
よりNPOの活動概要を知ってもらうための、NPOまわしよみ新聞開催します!
⇒NPOの会報誌を、ふつうの新聞に織り交ぜて、よりじっくり読んでもらうワークショップです。
NPOの方から、NPOに興味ある方まで気軽に参加できるプログラムです!


◆◆◆
◆◆「南大阪のNPOのチラシ集めまし展」


NPOは社会にイイコトしてるというイメージより、実はもっと身近な存在です。
きっとあなたの気になるNPOに出会えるはずです。
NPOのチラシからアナタなりの関わり方を見つけてみませんか?
様々なNPOとの出会いの仕掛けでお待ちしています。



【日時】6/20(木)〜23(日))10:00〜20:00

【場所】「あべのハルカス近鉄本店」 8F 街ステーション
    近鉄南大阪線 大阪阿部橋駅
〒545-8545 大阪市阿倍野区阿倍野筋 1-1-43
営業時間 全館 朝10時→夜8時(毎週金曜・土曜は地2階〜2階 夜8時30分まで営業)



【主な展示内容】

@南大阪のNPOチラシ展&地域課題
 ⇒エントリーシートにコメントを記入の団体さんには、
      来場者への提案するミニパネルを展示

A情報開示を拡げるプロジェクトオリジナル 寄附付きガチャガチャ
 ⇒実験プログラムとして、
    プロジェクトへの運営費として寄付を募る仕掛けを行います

Bコーディネーターによる解説
 ⇒事務局スタッフが、コーディネーターとして、
      解説者として、つねにいます!


◆◆◆
◆◆まわしよみ新聞


https://www.facebook.com/events/473363789415407/

【日時】6/20(木)23(日)14::00〜 118:00か

【場所】「あべのハルカス近鉄本店」 8F 街ステーション
    近鉄南大阪線 大阪阿部橋駅
〒545-8545 大阪市阿倍野区阿倍野筋 1-1-43
営業時間 全館 朝10時→夜8時(毎週金曜・土曜は地2階〜2階 夜8時30分まで営業)


=============================================================
お問合せ
=============================================================
南大阪の情報開示を拡げるプロジェクト 事務局 宝楽まで 09089331164
事務局 特定非営利活動法人SEIN(サイン)
※受付時間 火曜日〜金曜日 10:00 〜 17:00(祝日は休業)
〒590-0985 大阪府堺市堺区戎島町5丁9番
「チラシあつめまし展」TEL 072-222-0024   FAX 072-242-7094
mail comcom@npo-sein.org URL http://comcom.or.jp/
https://blog.canpan.info/m-comcom/
南大阪のNPOチラシ集めまし展チラシ募集中! [2013年06月12日(Wed)]
集めまし展のチラシスライド.jpg

***********************
南大阪のNPOチラシ集めまし展開催します!
〜情報開示と市民や企業とのマッチング支援〜
***********************

南大阪のNPOの情報開示を支援するポータルサイトオープンを記念して、南大阪の玄関口である近鉄阿倍野本店で開催される「縁活」(市民活動団体と市民のコミュニティスペース)にて、「南大阪のNPOのチラシ集めまし展」を開催します。
 普段チラシを配架できないエリアや場所に団体のチラシを展示することで、新たな仲間や利用者との接点をつなぐチャンスです!また、今回は新しい取り組みとして、みなさんの活動への寄附を促すきっかけとして、チラシと1,000円でできること等を同時に展示してまいります。

展示日時 2013年6月20〜23日10時〜20時
展示場所 近鉄阿倍野本店8F(こもれび広場)
参加条件 @情報開示を進めるNPOもしくは市民活動団体
     A情報開示に積極的であること
     ※事業の実態確認を事務局で行い、南大阪認証団体として発信します
エントリー料  無料
主催 南大阪の情報開示を拡げるプロジェクト 事務局
    事務局 特定非営利活動法人SEIN(サイン)

チラシ
集めまし展のチラシ20130620版.jpg


エントリーについては、下記エントリーシートをお送りください!
ちらし集めまし展2013夏エントリーシート.jpg

******************************
担当 宝楽・渡辺 mail comcom@npo-se in.org
〒590-0985 大阪府堺市堺区戎島町5 丁9 番
TEL 072-222-0024 ※受付時間 火曜日〜金曜日 10:00 〜 17:00(祝日は休業)
FAX 072-242-7094 URL https://blog.canpan.info/m-comcom/
南大阪公益活動ポータルサイト http://comcom.or.jp/
情報発信これをつかいこなそう!シリーズ&com*com説明会! [2013年06月12日(Wed)]
CANPAN登録会2013.jpg

Facebook
ブログ
ホームページ
Gmail
クラウドファンディング
グループウェア―
サイボウズ
チェットワーク

などなど、NPOを取り巻く便利な情報ツールは
聞くけど、便利になるのもわかるけど、
イマイチよくわからない!

そこで、com*comの登録会と
情報発信にかんする勉強会を同時開催で行います!!!

ぜひ、ご参加をご検討ください!!

■テーマ&日時

いずれも各日程同内容
※各回後半20分間 comcom説明会有

◆◆◆
◆◆FacebookをNPOとして使いこなそう!

@6月 26日(水)18時30分〜20時30分
A7月 25日(木)14時00分〜16時00分
B8月 23日(金)10時00分〜12時00分
Facebookの使いこなし方を徹底的にアドバイスします。
団体ページの作り方、グループページの作り方、
イベントで集客するコツなど扱います。
初心者でもやる気でカバー

◆◆◆
◆◆blogで情報発信! (HP作るその前に)

@6月 27日(木)14時00分〜16時00分
A7月 31日(水)10時00分〜12時00分
B8月 22日(木)18時30分〜20時30分
HPを作りたいけどまだの方、
また情報発信を簡単に行いたいなど
開設からコツや技についてを学びましょう!

◆◆◆
◆◆「今が旬」の情報ツールを使って組織力UP!!

@6月 28日(金)10時00分〜12時00分
A7月 29日(月)18時30分〜20時30分
B8月 22日(木)14時00分〜16時00分
インターネットの情報共有は今や欠かせません。
サイボウズLive、
ChatWork、
Gmail、
Backlogなど、
「今が旬」情報共有ツールをご案内します。


■参加概要

〔 場 所〕堺市総合福祉会館(〒590-0078  堺区南瓦町2-1)
〔 解 説〕宝楽 陸寛
    ( NPO法人SEIN 情報発信事業)
〔 対 象〕南大阪の市民活動・NPOの方
     これから立ち上げを検討されている方
〔 定 員〕10名(先着順)
〔 参加費〕勉強会資料代:500円
〔 持ち物〕ノートパソコン・またはタブレット端末
      PCのレンタル可能;500円/1台

■お申込み

Emailにて下記事項をご記入の上、各回三日前までに
comcom@npo-sein.org
まで
→氏名、団体名、TEL、Email、ご希望の参加日時
 PCのレンタルの有無 をご記入の上ご連絡
 ください。
| 次へ