6月の誕生石
[2008年06月13日(Fri)]
今月も半ばに差し掛かっていますが、ちょいと誕生石のご紹介を。
最近暑いですよねー、もう夏なのでしょうか。6月は梅雨の時期ってイメージがあるのですが、私は結構梅雨好きなんですよ♪
なんていっても「物思い」にふけるには絶好な環境ですしね。
そんなわけで、6月の誕生石のひとつは「物思い」を司る「ムーンストーン」があります。

『ムーンストーン』
特徴:ムーンストーンにも種類があり、淡い青色が主流であるが、七色に光るものもある。
信仰:悪霊払い。予知能力。ストレスの緩和。愛。
石言葉:「知性」「物思い」
ちなみに私はまだムーンストーンを見たこともないし、扱ったこともありません。シルバーには合わなそうな素材に見える...
他にもあとふたつ誕生石があります。

『真珠』
特徴:貝から産出。美しい光沢を持ち、加工しやすい。天然ものは少なくて、手入れが必要。
石言葉:「健康」、「富」
実家で見たことがある気がします。本物かどうかはわかりませんが。笑"
これもシルバーと組み合させることはないであろう石になりますね。というか真珠は石扱いでいいのだろうか?

『アレキサンドライト』
特徴:当たる光の種類によって石の色が変わる。あとは紫外線を吸収するとかしないとか。
石言葉:「秘めた思い」
これも見たことがありませんが、資料によるとやはりシルバーアクセサリーよりハイジュエリーに使われることが多いようです。
以上、6月の誕生石でした♪
プレゼントなど考えている方は参考にしてみてください!!
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
店名 見習い銀匠
店主 安齋 修平
mamoru47@msj.biglobe.ne.jp
頼む、押してくれ。いや、押してくださいorz 君の1クリックが俺のやる気を100倍にしてくれる!

最近暑いですよねー、もう夏なのでしょうか。6月は梅雨の時期ってイメージがあるのですが、私は結構梅雨好きなんですよ♪
なんていっても「物思い」にふけるには絶好な環境ですしね。
そんなわけで、6月の誕生石のひとつは「物思い」を司る「ムーンストーン」があります。

ムーンストーン原石
『ムーンストーン』
特徴:ムーンストーンにも種類があり、淡い青色が主流であるが、七色に光るものもある。
信仰:悪霊払い。予知能力。ストレスの緩和。愛。
石言葉:「知性」「物思い」
ちなみに私はまだムーンストーンを見たこともないし、扱ったこともありません。シルバーには合わなそうな素材に見える...
他にもあとふたつ誕生石があります。

真珠
『真珠』
特徴:貝から産出。美しい光沢を持ち、加工しやすい。天然ものは少なくて、手入れが必要。
石言葉:「健康」、「富」
実家で見たことがある気がします。本物かどうかはわかりませんが。笑"
これもシルバーと組み合させることはないであろう石になりますね。というか真珠は石扱いでいいのだろうか?

左が太陽光に当てたとき、右は人工光(白熱灯)に当てたとき
『アレキサンドライト』
特徴:当たる光の種類によって石の色が変わる。あとは紫外線を吸収するとかしないとか。
石言葉:「秘めた思い」
これも見たことがありませんが、資料によるとやはりシルバーアクセサリーよりハイジュエリーに使われることが多いようです。
以上、6月の誕生石でした♪
プレゼントなど考えている方は参考にしてみてください!!
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
店名 見習い銀匠
店主 安齋 修平
mamoru47@msj.biglobe.ne.jp
頼む、押してくれ。いや、押してくださいorz 君の1クリックが俺のやる気を100倍にしてくれる!

