• もっと見る

子どもの居場所

ルミナスでは、不登校、引きこもりの居場所をやっています。
芸術を通して心のケアーを行っています。
日々の子ども達の様子や作品を紹介していきたいと思います。


<< 2023年09月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
日別アーカイブ
消しゴムはんこ [2023年09月18日(Mon)]
IMG-4841.jpg
先日の居場所では、消しゴムはんこを作りました。
女の子は、とても上手に集中して作品をつくりました。
男子たちは。。。集中しているな と思って見たら、
粉々に (笑)
ストレス解消になったようです。
ちゃんと、粉々になった消しゴムハンコは、消しゴムとして
利用させてもっています。
そういえば、削り足りなくてスタッフの鉛筆も削ってたなぁ
IMG-4838.jpg
楽しい工作 [2023年09月08日(Fri)]
ヤングケアラーピアサポートの居場所では、毎回いろんな工作を楽しみながら
色んなお話をしています。作品つくりに集中してストレス解消ができたり、
ボランティアさんに悩み相談したり、それぞれに活用してもらっています。
今回は、コースターつくりでした。IMG-4807.jpg
スイカ割り [2023年09月03日(Sun)]
お久しぶりです。
居場所を新しい場所での開催などでバタバタしてました。

新しい居場所でスイカ割りをしました。
農家さんからの寄付で甘いスイカを頂いたので、風物詩であるスイカ割りをしてから、頂きました。
今までのお部屋より広いので、卓球をしたり沢山遊びました。
IMG-4827.JPG


IMG-4821.jpgIMG-4821.jpg
遠足 [2023年08月01日(Tue)]
昨日は、子ども達と富士宮市のアサヒ飲料工場見学に行ってきました。
そのあとは、イデボクで馬とふれあい、美味しいピザやソフトクリームを食べました。
子ども達は、いつもは、家にいることが多いので、久しぶりのお出かけに疲れてしまった
ようです。いつもは、無表情な子が素敵な笑顔で遊んでいるのを見て嬉しかったです。
次は、どこに行こうかなぁ
IMG-4760.JPG
IMG-4758.jpg
講演会 [2023年07月31日(Mon)]
IMG-4735.jpg先週は、大忙しでした。
伊豆市と御殿場の学校で活動報告をさせて頂きました。
ヤングケアラーピアサポートの居場所と不登校の居場所についてお話をしました。
ルミナスは、子ども達の笑顔を増やすために子ども達の困りごと全てに、対応しています。
地域で支えていけるようにルミナスはお手伝いが出来たらとおもいます。
IMG-4739.JPG
お誕生日会&餃子パーティー [2023年07月24日(Mon)]
本日の居場所では、お誕生日の子のリクエストで餃子パーティーをしました。
ケーキが嫌いということでかき氷を作り好きなだけ食べてもらいました。(笑)

各自、餃子の皮で包みました。かき氷は毎回食べたいと大好評でした。
熱い夏はやはりかき氷ですよね!
身体を冷やしたあとは、公園と遊びに向かいました。IMG-4734.JPG
紙飛行機 [2023年07月23日(Sun)]
最近、子ども達はあまり、意欲がないように感じでした。おやつもあまり食べないし。。
公園行く前に、やる気のない子ども達を半分強引に100均で購入したピストル型の紙飛行機
飛ばしを作成しました。最初は面倒くさそうにしていましたが段々と意欲的に作成していました。
出来上がった紙飛行機を飛ばしに出発!
ピストル型の発射台を使わないほうが、飛ぶという残念な結果が(泣)

子ども達が楽しめる遊びのアイデア募集です。
よろしくお願いします。
ボランティアも募集中です。
HP:luminous.bz
mail:luminous1004151@gmail.comIMG-4727.JPGIMG-4688.JPG
七夕 [2023年07月07日(Fri)]
本日の居場所では、七夕の飾りを折り紙で作りました。
今年は、竹を取りにいく時間がなかった為、室内に飾りました。

おやつを食べた後は、いつものサッカータイムとなりました。
IMG-4691.JPGIMG-4688.JPG
ヤングケアラー支援 [2023年07月02日(Sun)]
本日は、少しお話させて頂きます。

ヤングケアラー

当事者はヤングケアラーだとは自覚していないことが多いです。
それでもよいと思います。困ったときにSOSが出せる環境が必要なのです。
そして、この人達なら頼れる、話せる。
ルミナスは、そのような信頼関係を築いています。

今日は、1年ぶりに高校2年生から連絡がありました。彼女のご両親は外国籍で日本語が上手く
話せません。新年度になり色んな書類を提出するのに分からなくて困っているとSOSがありました。
明日までの提出ということで、オンラインで急遽、対応することに。
昨年も同じ支援を行っています。

久しぶりだったので、学校生活や近況を聞き楽しそうに過ごしているので安心しました。
ピアサポートの場所に来れなくても、いつでも困りごとがあったら連絡してきてね!

困った時に頼れる
そんな居場所、ルミナス
餃子つくり [2023年06月18日(Sun)]
先日の居場所では、農家さんから新鮮なニラを頂きましたので、子ども達と餃子作りをしました。
家では、料理をしないと言ってましたが、上手に餡を包んでいました。
自分たちで作った餃子は、とても美味しかったそうです。
あっという間にお皿は空っぽになりました。IMG-4646.JPGIMG-4645.JPG
| 次へ
検索
検索語句
タグクラウド
プロフィール

ルミナスさんの画像
https://blog.canpan.info/luminous1004/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/luminous1004/index2_0.xml