• もっと見る
<< 2009年01月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
きっかけを殺すも生かすも自分次第。 [2009年01月15日(Thu)]

先生と学生、双方向のやり取りができる授業。ベンチャービジネス論。
(クリックするとそのまま飛べます。)


この授業を一年受けていて、私は他の大学生よりも多くのきっかけと出会ってきました。

ただ、そのきっかけをうまく生かしきれてはいません。

もったいないことに。

ただ、1年前の私と何が違うか。

夢を実現するための行動力

が身についたということ。

きっとこの授業を受けていなければ、起業することは夢で終わっていたかもしれません。



日を追うごとに、受講生はどんどん減っていきましたが…。

この授業の良いところは、お互いを刺激して切磋琢磨できること。

前期の授業では、各自発表があって、

それを聞くたびに

「がんばらなくちゃ」

という気持ちになっていました。

でも、後期はあまり発表の場がなく少し残念でした。

ゲスト講師として多くの人と知り合える、良い場ではあったのですが。


今年度、リベンジで受けて本当に良かったと思います。

そして昨年度、完走できなかった理由がよくわかりました。

この授業は日々の積み重ねなんです。

一日勉強すれば単位が取れる、簡単な授業ではないということ。

久米先生は、「好きなことについてブログを書く、シンプルな授業」と

おっしゃっていましたが、これがなかなか難しいんだと思います。

どうやって自分のモチベーションを高めていくのか、

自分次第なんです。

きっかけを生かすも殺すも自分次第だということを実感しました。

簡単ではありますが、多くの人と出会い、起業のきっかけを与えてくださったこの授業に、

久米先生に感謝して終わりたいと思います。

ありがとうございました!!!


ブログで起業の夢を叶える。 [2009年01月12日(Mon)]
いきなりこの記事を読んでいる方はびっくりされるかと思いますが

このブログ、実は大学の授業の一環としてやっているんです。

授業に関してはコチラ

そして後期のこの時期までに、「キーパーソンと会う」という宿題が出されていました。

当初の予定では、デート通.jpというサイトを運営している

株式会社コントロールプラスの社長である村田マリ様にお会いする予定でした。

ご連絡を取ったのですが、会うことができず、

キーパーソンと会うという宿題をクリアすることが出来ませんでした。

ただ、私の大学に入ったころからの夢だった

起業

をすることができました。

このきっかけとなったのは、

久米信行先生の授業、「ベンチャービジネス論」の学生起業家パネルディスカッションです。






私は、すぐやらない人です。

でも、なぜかこのディスカッションを聞いた後、

やりたい事業がぱっと思い浮かび、

本と出会い、

廣瀬勝也さんと出会い、

ビジネスを始める、スタートラインに立つことができました。



まだお客様もいない状態で、これからではありますが、

一人でも多くのお客様にHappyになってもらえるような事業をやっていきたいな、

と考えています。

百科事典みたいに分厚い、かき揚げが食べられる?!〜浅草一人旅レポA [2008年11月30日(Sun)]

掻き揚げって、こんなに分厚かったかな?


浅草一人ぶらり旅レポ第2回です笑顔

前回の記事は↓コチラ↓から☆

近場で一人、ぶらり旅。人力車で新発見?!〜浅草一人旅レポ@


今回は、百科事典みたいに分厚い掻き揚げが食べられる

天婦羅 天健 というお店をご紹介しちゃいます。

---------------------------------------

場所:浅草 天婦羅 天健 (てんたけ) 地図

営業時間:平日 AM11:30〜PM08:00  土日祝 AM11:00 〜PM08:00   月曜日定休

電話番号:03-3841-5519

予算:1,000〜3,000円


おいしい度      ★★★★★


ボリューム度     ★★★★★


びっくり度   ★★★★★


キーワード:てんぷら サクサク 一人OK 親切 お土産も可

---------------------------------------

↓詳しく↓

みなさんの掻き揚げのイメージってどうでしょうか?

私のイメージでは、そばとかうどんの上にのってる薄っぺらいもの

だから人力車のお兄さんに勧められた時も疑問に思ってました。

「なんでかきあげ?」って。

とりあえず勧められて行ってみたら…



やってるのかどうか、ちょっと微妙なカンジだったんです。

おそるおそるドアを開けると、

「いらっしゃい!やってるよ!」

というご主人の声。

掻き揚げ定食を注文したところ





ありえない、この大きさびっくり

分厚すぎてびっくりしました笑顔

見た目どおりのボリュームで、サクサクおいしかったですハート

海老、いかもゴロゴロ入っていて、贅沢なかき揚げです。

量が多くてあまっちゃったかき揚げとご飯を、ご主人がおにぎりにしてくださいました。

もったいない精神、粋です!

ケチケチせず、無駄にせず。

大満足でしたドキドキ小
近場で一人、ぶらり旅。人力車で新発見?!〜浅草一人旅レポ@ [2008年11月28日(Fri)]

近場でぶらり一人旅。いつもと違うものが見えてくるかもしれません。



一人旅って憧れませんかキラキラ??

でも、一人だとちょっと不安だし、何より楽しみを分かち合う人がいないって寂しいな

って思ってしまって、なかなか踏み切れないんですよね落ち込み

そこでオススメしたいのが、近場でぶらり一人旅。

紅葉も見ていなかったし、東京に来てから一度しか行ったことのない浅草

小旅行気分で行ってきました。

下町の情緒溢れる雰囲気を味わった浅草の旅を2回連載でご紹介します。

第一回は、さわやかなお兄さんが浅草の町を案内してくれる、

えびす屋 雷門店(現在ではお店の名前が変わって、東京力車になったみたいです)

で、人力車に乗ってきましたびっくり


---------------------------------------

場所:浅草 東京力車 雷門店 

営業時間:AM10:00〜PM19:00 (季節により異なる)

電話番号:03-5806-8881

予算:2,000〜15,000円(詳しくはHPをご覧ください)

楽しい度      ★★★★★


おトク度     ★★★★☆


元気いっぱい度   ★★★★★


キーワード:浅草名物 駅チカ さわやか らくちん 新鮮 観光向き

---------------------------------------

↓詳しく↓

 浅草といえば雷門です!

 雷門を見て、仲見世通りを通って、浅草寺でお参りをする

 ...っていうのが王道ルートだと思います笑い

 でも、浅草に着いて人力車のお兄さんに

 「あ〜。ここに来るほとんどの人はそうなんですけど、

  それじゃもったいないんですよね

 と言われ、ご案内していただくことに。

 30分コースにしてもらいました。

 どこに連れて行ってくれるのかドキドキ。
 





人力車って乗る時結構怖かったです。

バランス取れてるのかなーと心配していたら、

後ろにつっかえ棒がついていて、

絶対に後ろには倒れないんだとか。

颯爽と走るお兄さんの背中がなかなかいい味出してました。

いつもとは違う目線で見る風景は新鮮キラキラ

ただ、外国からの旅行客の方に写真を撮られるのには

ちょっと抵抗がw






 最初に連れて行っていただいたのは、

 アサヒビールの本社ビルが見える墨田川沿いの公園。
 
 金のう○ちを頭に乗せて記念撮影。

 金運がつくそうですw

 ビルがちょうどいい位置にあって、

 ビールのジョッキに見えますよね。

 ここでまず感動しました。

 一人で行ったら、本社ビル見て普通に写真撮るだけだったし。




待乳山聖天

(まつしやましょうでん)は、

心の底から一心不乱にお願いすれば

どんな無茶なお願いごとも

ひとつだけ叶えてくれる

そうです。

一心不乱にお願いしてきましたよ。




最後は、浅草寺で下ろしていただきました。

ここでも、車夫さんからマメ知識(?)を教えていただきました。

…が、ここでは言いません。

人力車に乗る楽しみが減ってしまうと思うので。

一人旅での一期一会。

こんな出会いがあるから、一人旅は楽しい。

ぁ、もちろん二人旅でも楽しいと思いますよ。

年末年始なんかも行ったら面白そうですね。




気取らずに味わえるフレンチ。デミグラスソースにめろめろです。 [2008年11月18日(Tue)]

デミグラスソースの虜ですドキドキ小



住んでる場所って意外と探検しないですよね太陽

ご飯を食べに行く機会も少ないし…。

ちょっと探検しようと思って発見した、素敵なフレンチレストランをご紹介しちゃいます音符

-----------------------------------------

場所:千歳烏山 洋風食堂ワインの美味しいお店 はしぐち亭 地図

営業時間:平日 AM11:30〜PM02:30 PM06:00〜PM11:00(L.O.PM10:00)

       土日祝11:30〜14:30

電話番号:03-3305-8217

予算:ランチ 1000円  ディナー 4000円



おいしい度   ★★★★★

癒され度    ★★★★★

気取らない度     ★★★★☆



キーワード:デート向け 家族向け ワイン ランチ 誕生日演出あり 

-----------------------------------------

↓詳しく↓

ここのイチオシは…



なんといってもハンバーグラブ

デミグラスソースがはちゃめちゃおいしいです。

お肉もすごーくやわらかくて、大好きなメニュー。



ふわふわたまごのオムライスも激ウマです。

写真はないのですが、ロールキャベツもおいしすぎ!!

結構通ってますが、毎回行くたびにどれを頼むか悩みます。

新しいメニューに挑戦したい気持ちと、

デミグラスソースハンバーグを食べたい気持ちと。

困った困った汗

サラダのドレッシングも、スープもデザートも、

最初から最後の一口まで、幸せを感じられるお店です。

なかなか来ない場所だとは思いますが、

足を運んでみる価値ありですウインク
いつものデートにしないための誕生日演出プラン〜誕生日をプロデュースC [2008年10月26日(Sun)]

誕生日、プロデュースできてますか?


誕生日」って特別だけど、映画見たり、遊園地に行ったり...

やってることは「いつものデート」と一緒。

やっぱりサプライズがないと!

今回は、誕生日をプロデュース連載第4弾として、お家でできちゃうサプライズをご紹介しますキラキラ


前回の記事は↓コチラ↓から☆

いつもとは違う、少し大人のバースデーランチ。〜誕生日をプロデュース@

電光掲示板でドラマみたいなバースデーメッセージを。〜誕生日をプロデュースA

お客さんもお祝いしてくれる?!誕生日にオススメ!元気いっぱい居酒屋、てっぺん。〜誕生日をプロデュースB



---------------------------------------

場所:家(一人暮らしじゃない方はホテルでもできますよ!)

営業時間:いつでも

予算:2,000円〜

準備大変度      ★★★★★

サプライズ度     ★★★★★

愛情度        ★★★★★


キーワード:前準備重要 サプライズ感たっぷり

---------------------------------------

↓詳しく↓

家でのサプライズは自由です!

一例ですので、オリジナルにアレンジしても楽しいかと思います。

今年の誕生日は、宝探し形式でプレゼントすることにしました。

@誕生日プレゼント22個準備(22歳の誕生日だったので)

 メインになるプレゼントを中心に、普段使えるものからちょっと笑えるものまで

 迷っている人は、ネットで検索すると結構出てきますよ☆

 私は靴下やパンツ、Tシャツ、アルバムなどを準備しました。

Aプレゼントを隠す場所を決める

 ホテルだとちょっと大変かと思いますが、ある程度部屋の設備などを教えてもらって

 隠す場所を決めれば大丈夫!なハズ。

Bどういう順番で探してもらうのか決める

 プレゼント一つひとつに次のプレゼントの場所がわかるカードをつけるので、

 どういう順番で探してもらうのかを決めます。

Cカードを準備する

 ちょっとややこしいので、カードを付ける際に注意!

Dプレゼントを隠す


準備以上です。

ちなみにやってみての彼氏さんの率直な感想は

多すぎてよくわかんなくなった

でした。

若干急かし過ぎたのもあると思います。

彼氏のタイプにもよると思いますがw

特別感はたっぷりですよハート


お客さんもお祝いしてくれる?!誕生日にオススメ!元気いっぱい居酒屋、てっぺん。〜誕生日をプロデュースB [2008年10月23日(Thu)]

朝礼が見学できちゃう、居酒屋てっぺんでサプライズ?!



最近寒くなってきましたね笑顔

東京にいると季節感がなくなります。

紅葉が見たいなぁ、と思うこのごろです悲しい

さてさて!!

誕生日をプロデュース連載第三弾をお送りします。


前回の記事は↓コチラ↓から☆

いつもとは違う、少し大人のバースデーランチ。〜誕生日をプロデュース@

電光掲示板でドラマみたいなバースデーメッセージを。〜誕生日をプロデュースA


前回、ジョエルロブションというレストランに行ったとき、

「オシャレなレストランはまだ早かったかなー」

と感じたので、今回は、肩肘張らずに、元気をもらえるサプライズ、ということで

居酒屋 てっぺん 女道場 さんに行ってきました。

ここはmixiのコミュニティ「誕生日をプロデュース」でも評判の居酒屋さんで

どんなサプライズをしてくれるのかドキドキしながら行ってきましたハート

---------------------------------------

場所:渋谷 てっぺん 渋谷 女道場 地図

営業時間:17:00〜24:00

電話番号:03-5428-3698

予算:4000円程度

おいしい度      ★★★★★


サプライズ度   ★★★★★


元気いっぱい度   ★★★★★


キーワード:朝礼見学 串焼き プレゼントあり 演出あり 予約優先 

---------------------------------------

↓詳しく↓

朝礼が見学できちゃう居酒屋、ということで今話題になっています。

また、代表取締役である、大嶋 啓介氏はよく知られている方だと思います。

てっぺんさんは、渋谷に二箇所あり、女道場の向かい側には男道場があります。

今回は相方さんの誕生日、ということで、女道場をチョイス。

プランの都合上、朝礼は見に行けませんでしたが、次回はぜひ見学したいと思ってます。

お店の扉をあけると、おばあちゃんの家の玄関を思い出させるような空間。

いらっしゃいませ!!

という元気な声で迎えてくれます。



店内にはこのような言葉が書かれた紙がたくさんあり、

予約しておくと、

名前と一言書かれた紙をプレゼントしてくれます。

元気な店員さんとおいしい焼き鳥(ここの焼き鳥は今まで食べた中で一番おいしい!!)で

相方さんも満足そうな顔をしていました。

…が、それで終わってしまってはサプライズにはなりません。

てっぺんさんは、「お客さん全員を巻き込んで誕生日をお祝いしてしまおう!!

という大胆なサプライズを準備。

今まで一回も行ったことがなかったので、どんなサプライズになるのかドキドキハート

店内の電気が消え…。

ここからは、自分で行って確かめてください!笑

え?

事前にどんな誕生日をしてくれるのか知りたい??

では、そんな方のために。

電気が消えた後、いきなりキューティーハニーの音楽がなり、それとともに

店員さんたちが踊り始めましたキラキラ

そしてデザートプレートの登場。

店長さんが誕生日の人の名前を(この日は5人ほどいました)

呼んでいき、最後はお客さん全員でハッピーバースデーの大合唱。

知らない人に誕生日を祝ってもらうことなんてなかなかないと思うので、オススメです。

誕生日じゃなくて、普通に飲みに行っても楽しいと思いますよ。

ただ、予約しないと待つ可能性大です。

ぜひ、活用してみてくださいねラブ
電光掲示板でドラマみたいなバースデーメッセージを。〜誕生日をプロデュースA [2008年10月17日(Fri)]

ここでメッセージを無料で放送してくれるって知ってますか?



みなさん、お久しぶりです笑顔

有言実行ができていなくて本当にすみません汗

間が空いてしまいましたが、誕生日をプロデュース連載第二弾をお送りします。


前回の記事は↓コチラ↓から☆

いつもとは違う、少し大人のバースデーランチ。〜誕生日をプロデュース@



このサプライズのコンセプトは

「ドキドキ☆ドラマみたいなバースデーメッセージ。」

です。

ベッタベタなサプライズがしたい方、ちょっとビックリさせたい方にオススメですハート

---------------------------------------

場所:渋谷 スクランブル交差点  Message55  地図


営業時間:18:00〜23:00 (各時間55分より)

E-mail:webmaster@qfront.co.jp

予算:無料

話題度    ★★★★★


サプライズ度   ★★★★★


ドラマチック度   ★★★★☆


キーワード:駅チカ デート向け 演出あり 5日前予約 写真・動画OK

---------------------------------------

↓詳しく↓

電光掲示板にメッセージってお金がかかりそうなイメージですよね?

バラエティ番組で使われていたり。

でも、無料なんです!!!

使わないなんてもったいない!

放送してくれるのは、テキスト(メッセージ)、写真、イラスト、動画です。

なんて太っ腹なんでしょうかキラキラ

Q-frontのHPに行くと、申込フォームがあるので、そこから予約してくださいね。

5日前までに予約が必要ですよ。

頼んだ日の2日前までには放映されるかどうかの返信メールが来ます。

放映されることが決まったら、その後の演出はアナタ次第!!

スクランブル交差点の赤信号とかで止まってて、「あっっ!」って言って見せられたら

いいかもしれないですね。

ちなみに私はそんなにタイミングよく合わせられなかったので、

電光掲示板が見えるところに座って待ちました。

いい反応をしてくれたので良かったです音符

あんまり重い(サプライズ)が好きじゃない人には、良く考えて使ってくださいね。

いつもとは違う、少し大人のバースデーランチ。〜誕生日をプロデュース@ [2008年10月03日(Fri)]

この建物、実はレストランなんです!


みなさん、お久しぶりです笑顔

頑張って更新しようと思っているのに、なかなかできなくて本当にすみません汗

今日からまた頑張っていきますので、よろしくお願いします音符

今回からは、誕生日をプロデュース連載をお送りします。

大切な人の誕生日、せっかくだからサプライズをしたい!という方は多いのではないでしょうか?

でもなかなかサプライズアイディアが思いつかなかったり...

そこで、参考にしていただければと、4回連載で書いていきたいと思っています電球

今回は、ちょっと背伸びして、大人なレストランでのランチ

(ディナーだと10,000円overで学生にはちょっと困ったってカンジなので)

をご紹介しまーすウインク

---------------------------------------

場所:恵比寿 恵比寿ガーデンプレイス シャトーレストラン ジョエルロブション 
    1F LA TABLE de Joel Robuchon


営業時間:Lunch 11:30〜14:30(L.O.)   Tea time 14:30〜17:00   Dinner 18:00〜22:00(L.O.)

電話番号:03-5424-1338

予算:Lunch 2,900〜5,200円(サービス料10%別)

話題度    ★★★★★


オシャレ度   ★★★★★


おいしい度   ★★★★☆


キーワード:ミシュラン 駅チカ デート向け フレンチ リッチ 近隣駐車場あり 予約優先 演出あり

---------------------------------------

↓詳しく↓

恵比寿ガーデンプレイスの待ち合わせ場所といえば??





これですよねキラキラ

ドラマ、花より男子のロケでも使われていた、時計台広場の石のモニュメント。

でも、本当の時計台は...



右側にある赤茶の建物なんです。

石のモニュメントを360度見回しても、時計はついてないんですよ。


さてさて、メインのレストランにうつりましょう。

ジョエルロブションは、あのミシュランキラキラにも載っている、有名なレストランです。

ランチしか行ったことがないので、夜の雰囲気はわかりませんが、

テーブルマナーとか、堅苦しいのはちょっと。」という方でも

大丈夫だと思います。

私もテーブルマナーは自信がありません

雰囲気はとてもいいですが、いい意味で堅苦しくなく、楽しんで食事ができますよ。

レストランの中なのですが、店内の写真を撮るのを忘れてしまったので、

申し訳ないのですが、お店のHPを見てください。

オードブルとメインは選べるようになっています。

メニューはHPに載っていますので、参考にしてみてくださいね。

最初から最後までバランス良く、おいしく食べることができました。

土日祝は予約でいっぱいになってしまうので、早めに予約することをオススメします。

予約の際に、来店目的を選択しておくと、お店からのサプライズがありますよ!



フランス語のHappy Birthdayを歌っていただいて、私自身もこんな演出があると

思わなかったのでビックリしていまいました。

ちょっと大人の誕生日を演出してみてはいかがでしょうか?
学校に通えることは幸せなこと?〜お台場冒険王ファイナルレポE。 [2008年09月26日(Fri)]

中学校までは義務教育。学校に行くのは当たり前??



夏休みも終わりに近づき、「学校に行くのがイヤだなぁ。」なんて思っている方も

いるのではないでしょうか??

でも、中学校までは義務教育で、学校に行くのが当たり前じゃない国は

たくさんあります。

そんな自分の国(ベナン)を救うため、日本で活動しているゾマホンさん

あいのりのクロのパンツ即売会に行ってきました。

お台場冒険王では、1Fのおバカンスステージで様々なイベントを

行っていましたので、こちらでご確認くださいね。


前回の記事は↓コチラ↓から☆

アナタも「いいとも!」に出演してみませんか?お台場冒険王ファイナルレポ@。


願いが叶う…かもしれない?浜田大明神にお参り〜お台場冒険王レポA。


お台場からイキナリ沖縄へ!さとうきび迷路〜お台場冒険王ファイナルレポB。

世界に一つだけのMyカップヌードルを作ろう!お台場冒険王ファイナルレポC。


各国代表になって、回転SUSHIに挑戦!〜お台場冒険王ファイナルレポD。


---------------------------------------

場所:お台場 フジテレビ お台場冒険王ファイナル 地図

営業期間:2008年7月19日(土)〜8月31日(日)

営業時間:10:00〜18:00

電話番号:0570-010-000

入場料:大人 1500円 小中学生 1300円

話題度    ★★★★★


面白い度   ★★★★★


混み具合度   ★★★☆☆


キーワード:駅チカ ファミリー向け デート向け 一日遊べる 近隣駐車場あり ツアーあり

---------------------------------------

特設ステージイベント クロとゾマホンのパンツ即売会

場所:お台場 フジテレビ 冒険ランド

予算:2000円弱

待ち時間:30分程度

キーワード:写真撮影可 学べる

----------------------------------------


↓詳しく↓

さてさて。

冒頭でも皆さんにお聞きしましたが、

義務教育で9年間、教育を受けることができ、字を書けるのが当たり前。

そんな風に思っていませんか?

しかし、実際に世界の国々では、満足な教育を受けることができず、

「勉強がしたい。」

そう思っている子供たちはたくさんいます。

自分自身の国、ベナンに学校を作るため、ゾマホンさんは精力的に活動しています。

とても力強く、話していて、たくさんの勇気をもらうことができました。

講演の詳しい内容やゾマホンさん自身については、高橋正和さんが書いていらっしゃる

高橋正和の夢商品化計画ブログ(=夢×挑戦×探索×紹介×応援ブログ)


part1「アフリカに学校を。子供たちに教育を。」ベナンの英雄・ゾマホン

part2「日本とベナンの懸け橋になってください」ベナンの英雄・ゾマホン

part3「生ゾマホンの魂の叫び!クロの失恋報告&ゾマホンと一緒に井戸を掘ろう&パンツ即売会に行ってきました。」

part4「皆に届け、ゾマホンの『夢』。母国ベナンの発展を。」

最終章part5「ゾマホンの教え。将来の夢の見つけ方。」


をご覧ください。

とても熱く語っています。

きっかけはいろんなところに転がっています。

映画デートもいいけど、たまにはモチベーションの上がるような、刺激を与えてくれるような、

講演会デート」もいいんじゃないかな、と思います。




チャリティパンツ。
| 次へ