• もっと見る
« ままカフェ@山形市 活動予定 | Main | ままカフェ@米沢市 活動予定 »
わくほこ芋煮会のご案内 [2019年09月27日(Fri)]
今年も、大人気のわくほこ芋煮会を開催しますexclamation×2 秋空の下、やまがた名物”いも煮”を楽しみましょうるんるん みなさん、お誘いあわせの上、ご参加くださいね〜車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)

日時:11月3日(日)文化の日
場所:みはらしの丘ミュージアムパーク
   はらっぱ館
参加費:一家族800円
申込先:やまがた育児サークルランド
TEL 023-687-1720
Fax 023-687-1721

詳しくは、こちらのチラシをご覧ください。

わくほこ芋煮会.png


PDFはこちらから↓
ままカフェサロン 消防署に行ってきました [2015年06月22日(Mon)]
先日のままカフェサロンは山形市消防署東出張所におじゃましてきました。
消防隊員の方から説明を聞きながらみんな消防車、救急車にくぎ付け・・・
008.JPG

放水用ホースを持たせてくれました

重かったあせあせ(飛び散る汗)

syoubousyo  2015-6   no11.JPG

消防車、救急車をこんなに近くで、しかも中まで見たのは初めてグッド(上向き矢印)
そして・・・運転席にも乗せてもらいましたぴかぴか(新しい)

syoubousyo  2015-6  no 019.JPG

ちょっとびっくりしたねふらふら

syoubousyo  2015-6  no  021.JPG

最後には「帰りたくない〜」という名残惜しい声まで聞こえました。それだけ楽しい時間だったんだよねわーい(嬉しい顔)
なかなか体験できない、楽しい時間となりましたるんるん
消防署のみなさん、ありがとうございましたぴかぴか(新しい)

次回のままカフェサロンは6月30日(木)七夕の飾り付けをしますよるんるん
会場は東部公民館(山形市小白川2-3-47)。

新しいお友達のご参加も受付中ですexclamation
気になったらお問い合わせくださいねハートたち(複数ハート)

お問い合わせはこちらまで・・・
やまがた育児サークルランド 福山ひろば
023-664-0165





5月 ままカフェサロンの様子 [2015年05月27日(Wed)]
いよいよ暑くなる日が多くなってきました…本格的な夏までもう少しですね〜かわいい
先日のままカフェサロンは福山ひろば近くの公園に遊びに行ってきましたるんるん
暑かったけど、子どもたちは大喜びexclamation

その理由は…

IMG_0295.JPG

真剣な大人(スタッフ)ふたり…
公園にある池でザリガニ釣りをしていますexclamation×2

残念ながらザリガニさんは釣れませんでしたが、見てください、この笑顔黒ハート

IMG_0292.JPG

IMG_0293.JPG

小さいアリさんを観察したり、池に何度も竿を垂らしてその感触を楽しんだり、
水の広がる様子を見たりして、釣れなくてもとても楽しそうでしたぴかぴか(新しい)

紙飛行機と手作り発射台を持って行ったので、公園で飛ばしあって遊んだりもしましたよ手(チョキ)
その様子がとてもかわいかったのか、近くを通りがかった人みんなが声をかけてくれましたハートたち(複数ハート)

帰ってきたら、みんなでお昼ごはん。
お子さんたちはあっという間に完食ー(長音記号1)いい食べっぷりでしたハートたち(複数ハート)


IMG_0299.JPG

子どもたちと外へ出ると、大人が気にも留めないようなことにじ〜っと立ち止まります。
やがては気にならなくなっていくのかもしれませんが、今この時期に十分見て感じて触れて、楽しんでほしいですねぴかぴか(新しい)

来月は2回開催しますよexclamation
16日 消防署見学
30日 七夕の飾り付け
よかったら一緒に楽しみませんかハートたち(複数ハート)

気になったら
福山ひろばまでお気軽にお問い合わせくださいね〜

福山ひろば 
山形市東原町3-5-7
023-664-0165
(祝日・年末年始はお休み)



ままカフェサロンの様子 [2015年03月06日(Fri)]
先日ままカフェサロンが福山ひろばでありました。
幼稚園に行くお友だち、引っ越すお友だち・・・今年度最後のままカフェサロンだったのでお別れ会をしましたよぴかぴか(新しい)

まずはチラシ寿司作り。お母さんとお友だちみんなで作りましたグッド(上向き矢印)

IMG_0220.JPG

さて、こちらは何を作っているでしょうか?

IMG_0216.JPG

正解はこちらハートたち(複数ハート)

IMG_0224.JPG

子どもたちに大人気〜アンパンマン寿司ですexclamation

IMG_0222.JPG

みんなでなごなごと楽しく美味しくいただきましたるんるん

子どもたちはあっという間に大きくなって…私たちも感慨深いものがありました。
いつもかわいい笑顔を見せてくれてありがとうハートたち(複数ハート)

おまけ
おいしいポーズしてくれました揺れるハート

IMG_0227.JPG

またいつでも遊びに来てねぴかぴか(新しい)待ってまするんるん


アロマを楽しむ会の様子 [2014年12月01日(Mon)]
11月28日に2回目の「アロマを楽しむ会」がありましたかわいい
今回は「アロマスプレー作り」ですぴかぴか(新しい)

最初にどの精油を使って作るかを決めました。
どの精油にするか、どれもいい香りで迷う・・・でもみーんな初心者なので、結局使った精油はみんな一緒黒ハート

IMG_1415.JPG

容器はマスキングテープで飾りましたよハートたち(複数ハート)

使った精油は同じですが、分量が微妙に違ったので香りもみんな違いました〜おもしろいひらめき

次回の12月5日は石鹸作り、19日はいよいよ練り香水に挑戦ですグッド(上向き矢印)お楽しみにぴかぴか(新しい)






ままカフェサロン 運動会の様子 [2014年11月07日(Fri)]
10月のままカフェサロンは東部公民館でのミニ運動会をしましたー(長音記号1)
最近だいぶ寒くなってきたので、今回は広いお部屋でたっぷり運動exclamation

まずは簡単玉入れわーい(嬉しい顔)

玉入れ.jpg

こちらは羽根つきですぴかぴか(新しい)ひもがついているのでお子さんでも楽しめまするんるん


羽根つき.jpg

こちらは…子どもたちが応援してますね〜なんと!お母さんたちにも頑張ってもらいましたー(長音記号1)

応援.jpg

お母さん2.jpg

こちらはかなりキツそうな…がく〜(落胆した顔)筋肉痛になりそうったらーっ(汗)

お母さん.jpg


おうちでも外でも、運動会なんてなかなかできる機会なんてありませんよね。子どもたち、たくさん動いて頑張っていました晴れ

このような感じで毎回楽しく活動していまするんるん
来月は何をするのかな?楽しみですねぴかぴか(新しい)






9月ままカフェサロンの様子 [2014年09月22日(Mon)]
だいぶ涼しくなり、時折少々寒い日もありますね〜
先日のままカフェサロンはこの時期恒例の芋煮会をしましたるんるん

お子さん達にもお手伝いしてもらい晴れ舞茸を割いてます。
DSC_1170.jpg


お次はねぎをお母さんと一緒に切っていただき…
DSC_1175.jpg


できあがってみんなで頂きましたぴかぴか(新しい)
DSC_1176.jpg

最後はカレーうどんにしてごちそうさまー(長音記号1)
みんなお腹がポンポンになるくらい食べましたあせあせ(飛び散る汗)

みんなで作って、皆で食べるとよりおいしいんですよねグッド(上向き矢印)
みなさんもままカフェサロンに遊びに来ませんか?
スタッフ一同、お待ちしています黒ハート






8月ままカフェサロンの様子 [2014年09月08日(Mon)]
8月のままカフェサロンは「朝顔でうちわ作りと流しそうめん」をしましたかわいい

朝顔の花を絞って色水を作って・・・
IMG_1133.JPG

それをうちわに塗ってカラフルにもよう付けexclamation
IMG_1135.JPG

みんなでパタパタあおいできゃっきゃハートたち(複数ハート)して遊びましたるんるん

お昼はお楽しみの「流しそうめん」ぴかぴか(新しい)
Attachment-1.jpeg

竹かな?お水が流れてきましたexclamation

あれ〜そうめんもグッド(上向き矢印)
それ〜急いで取ってexclamation
IMG_1139.JPG

お母さん方のご配慮で、スタッフも流してもらったそうめんをいただきましたるんるん

みんな笑顔で楽しい夏の思い出がまた一つ増えましたぴかぴか(新しい)
5月ままカフェサロンの様子(親子で巻き巻きクッキング) [2014年06月09日(Mon)]
こんにちはるんるん ままカフェサロンです。わーい(嬉しい顔)

5月30日(金)10:00〜15:00ぴかぴか(新しい)
福山ひろばで「親子で巻き巻きクッキング」をしましたレストラン

ひろば中に、お米の炊ける良い香りがるんるん
みんなの好きな「あま〜い玉子」や「かんぴょう」に新鮮な「水菜」を
のりの上に上手にのせて「巻き」「巻き」「巻き」黒ハート
みんなで「なにのせる〜黒ハート」「上手だね〜るんるん」「桜色のでんぶをのせてもかわいいよ〜かわいい
とわいわい楽しく、作ったよわーい(嬉しい顔)
巻き巻き寿司  圧縮.jpg



最後は、綺麗に切って、上手にお皿に並べて
みんなであっという間に完食しましたわーい(嬉しい顔)手(チョキ)
お土産も作ったよグッド(上向き矢印)
おうちのみんな喜んでくれるといいな晴れ



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
福山ひろば
住所:山形市東原町3‐5‐7
TEL:023‐664‐0165
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<上記イベントのお申込み・お問い合わせ>
NPO法人 やまがた育児サークルランド
〒990-0042 山形市七日町4-7-18-1
Tel:023-673-9336 Fax:023-673-9337
受付時間:月〜金 9:00〜17:00(祝日・年末年始を除く)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4月ままカフェサロンの様子(小麦粉粘土) [2014年06月09日(Mon)]
こんにちはグッド(上向き矢印) ままカフェサロンですわーい(嬉しい顔)

4月25日(金)10:00〜15:00黒ハート
霞城公民館で「小麦粉粘土」をしましたイベント

みんなでコネコネぴかぴか(新しい) コネコネぴかぴか(新しい) 
「なに作ろうかな〜猫」「なにができるかな〜犬
小麦粉 圧縮.jpg


ママと一緒に、みんな一生懸命パンチたのしくこねていましたよわーい(嬉しい顔)
ちょっぴり、ひんやりして、やわらかくって、気持ちがいいなぁ〜揺れるハート揺れるハート
小麦粉 (2) 圧縮.jpg


大きな畳のお部屋で、み〜んなでたのしく風船遊び晴れ
「ふわふわ〜 ふわふわ〜」「ぽ〜ん ぽ〜ん」
赤に黄色に緑に、カラフルな風船が、た〜くさんあって
みんなで、ワクワクしながら遊んだねわーい(嬉しい顔)手(チョキ)
小麦粉 (3)圧縮.jpg


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<上記イベントのお申込み・お問い合わせ>
NPO法人 やまがた育児サークルランド
〒990-0042 山形市七日町4-7-18-1
Tel:023-673-9336 Fax:023-673-9337
受付時間:月〜金 9:00〜17:00(祝日・年末年始を除く)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
| 次へ