• もっと見る

2019年09月25日

第3回海を学ぼうスクールin中野区  まもなく募集開始!

【10月1日予約開始】

第3回海を学ぼうスクール〜海と日本PROJECT〜

今年度最後となる《海を学ぼうスクール》は,11月24日(日),新渡戸文化学園(東京都中野区)で開催します!  ★参加費無料★

小学生対象の【海の生きものKIDSワークショップ】は,LAB to CLASSサンゴ教材の開発者でもあるエコツアーふくみみ・大堀さん(from石垣島)にも加わっていただくスペシャル版! 
<イルカのふしぎ><サンゴのふしぎ><もっと知りたい!海のいきもの> 3つのワークショップから選んでご参加いただけます!

●R9070164.JPG

IMG_3182.jpg
 

そして,教員・先生対象の【海×先生】は,9時〜17時の一日プログラムへとバージョンアップ! 今回のテーマは,「知る・つくる・実施する・振り返る」 海のPBL(project baced learning)デザイン 。LAB to CLASSを活用し,各学校・施設ですぐに活用できる<海のPBLデザイン>を,参加者のみなさんと一緒につくることを目指します。

たくさんのご参加,お待ちしております♪

詳細・お申込みはこちらから↓↓↓

★小学生対象・・・https://npo-bridge.jimdofree.com/umiwomanabou3-kids/

★先生・指導者対象・・・https://npo-bridge.jimdofree.com/umiwomanabou3-teacher/

2019年09月12日

第2回 海を学ぼうスクールin港区〜海と日本PROJECT〜 終了しました

第2回 海を学ぼうスクールin港区〜海と日本PROJECT〜
おかげさまで大盛況のうちに終わりました!


2019年9月7日(土),ビルが立ち並ぶ港区で,海と私たちとのつながりを感じるワークショップを開催しました。午前中は,〈海の生きものKIDSワークショップ>。小学生 約60名と一緒に,LAB to CLASS教材の中から,「実物大イルカをつくろう」「海の生きもの椅子取りゲーム」「サンゴ礁ジグソーパズル」「サンゴのパネルシアター」「餌の餌の餌は何?」などを実施。もともと海の生きものが好きな子も多く,講師へさまざまな質問も出ていました。

●R9070031.JPG

●R9070164.JPG

サンゴのふしぎ〇.JPG

IMG_3182.jpg

●R9070142.JPG

午後は,<海×先生 〜「自ら学ぶ力」を引き出す教育デザインとは>と題し,川嶋直さん(日本環境教育フォーラム理事長)による素晴らしいファシリテーションによるワークショップを実施。三宅島サマースクールの事例紹介,LAB to CLASS教材体験(サンゴパズル,干潟パズル)を経て,最後は「えんたくん」を使って参加者同士,活発な意見交換が行われました。

●海×先生.jpg

ご参加いただいた皆さま,講師・スタッフそのほかご協力いただいた皆さま,ありがとうございました。

次回は,11月24日,中野区で開催します。乞うご期待!

第2回 海を学ぼうスクールin港区〜海と日本PROJECT〜 終了しました

第2回 海を学ぼうスクールin港区〜海と日本PROJECT〜
おかげさまで大盛況のうちに終わりました!


2019年9月7日(土),ビルが立ち並ぶ港区で,海と私たちとのつながりを感じるワークショップを開催しました。午前中は,〈海の生きものKIDSワークショップ>。小学生 約60名と一緒に,LAB to CLASS教材の中から,「実物大イルカをつくろう」「海の生きもの椅子取りゲーム」「サンゴ礁ジグソーパズル」「サンゴのパネルシアター」「餌の餌の餌は何?」などを実施。もともと海の生きものが好きな子も多く,講師へさまざまな質問も出ていました。

●R9070031.JPG

●R9070164.JPG

サンゴのふしぎ〇.JPG

IMG_3182.jpg

●R9070142.JPG

午後は,<海×先生 〜「自ら学ぶ力」を引き出す教育デザインとは>と題し,川嶋直さん(日本環境教育フォーラム理事長)による素晴らしいファシリテーションによるワークショップを実施。三宅島サマースクールの事例紹介,LAB to CLASS教材体験(サンゴパズル,干潟パズル)を経て,最後は「えんたくん」を使って参加者同士,活発な意見交換が行われました。

●海×先生.jpg

ご参加いただいた皆さま,講師・スタッフそのほかご協力いただいた皆さま,ありがとうございました。

次回は,11月24日,中野区で開催します。乞うご期待!