きょうされん全国総会
[2022年05月25日(Wed)]
第45回総会が今年度はオンラインで開催されました。
障害者施策の動向ときょうされん運動の基調報告が、行われた後、2021年活動のまとめが報告なされました。
新型コロナ感染症の流行が長期化する中での各分野の取り組みや障害者施策や社会福祉・社会保障施策の前進や人権を守る取り組みや、障害者権利条約、防災や環境に関する取り組み等が報告されました。
コロナ禍の中で進める事ができなかったきょうされん40周年映画の上映運動は、熊本支部の中でも積極的に進めなければなりません。
2021年決算報告の後、2022年度の活動計画が示され2022年予算の説明がなされました。19名の方が代表して、それぞれの意見が出たのち、採決の結果、すべての議案が承認された事を報告いたします。
最後にきょうされん第45回全国総会・特別決議案が提案され、承認されました。
障害者施策の動向ときょうされん運動の基調報告が、行われた後、2021年活動のまとめが報告なされました。
新型コロナ感染症の流行が長期化する中での各分野の取り組みや障害者施策や社会福祉・社会保障施策の前進や人権を守る取り組みや、障害者権利条約、防災や環境に関する取り組み等が報告されました。
コロナ禍の中で進める事ができなかったきょうされん40周年映画の上映運動は、熊本支部の中でも積極的に進めなければなりません。
2021年決算報告の後、2022年度の活動計画が示され2022年予算の説明がなされました。19名の方が代表して、それぞれの意見が出たのち、採決の結果、すべての議案が承認された事を報告いたします。
最後にきょうされん第45回全国総会・特別決議案が提案され、承認されました。