地域力再生プラットフォーム「地域力再生活動を応援する公共人材づくり研究会」第1回研究会開催[2011年06月02日(Thu)]
==============================
地域力再生プラットフォーム
地域力再生活動を応援する公共人材づくり研究会
第1回 研究会開催のお知らせ
==============================
京都府内の「人材育成」にかかわる団体が集結し、
地域力再生プラットフォームとして様々な活動をしています。
本研究会では、メンバーがそれぞれの人材育成に関する取り組みを紹介し、
意見交換を行います。
公共人材づくりにご興味をお持ちの企業、大学、行政、地域団体、個人等の
方々の参加をお待ちしております。
●地域力再生プラットフォーム「地域力再生活動を応援する公共人材づくり研究会」
についての詳細はコチラ↓です。
http://www.pref.kyoto.jp/chiikiryoku/1259903261754.html
■日 時:6月14日(火)19:00〜21:00(18:30開場)
■会 場:府庁NPOパートナーシップセンター(京都府庁旧本館 1階北東角)
■参加費 :無料
■テーマ : 「入口は遊び、出口は文化」〜遊び心が生み出す仕事
〜ラジオや町家という「クロスポイント」の実践報告
■発表者 :高嶋 加代子(NPO法人遊プロジェクト京都・理事長、
京都ラジオカフェ株式会社・企画室長)
【プロフィール】
京都三条ラジオカフェの設立メンバー。
情報発信スペース京町家「遊子庵」の運営代表者。
『京都クロスポイント〜はじめの一歩の物語』監修・共著
■申込先 :京都府府民生活部府民力推進課 担当:村山、松井
電話 075-414-4452 FAX 075-414-4230
メール fuminryoku@pref.kyoto.lg.jp
【今後の研究会 開催予定】
7月12日(火)
8月 9日(火)
9月13日(火)
10月11日(火)
11月 8日(火)
(スタッフ:松井 朋子)
地域力再生プラットフォーム
地域力再生活動を応援する公共人材づくり研究会
第1回 研究会開催のお知らせ
==============================
京都府内の「人材育成」にかかわる団体が集結し、
地域力再生プラットフォームとして様々な活動をしています。
本研究会では、メンバーがそれぞれの人材育成に関する取り組みを紹介し、
意見交換を行います。
公共人材づくりにご興味をお持ちの企業、大学、行政、地域団体、個人等の
方々の参加をお待ちしております。
●地域力再生プラットフォーム「地域力再生活動を応援する公共人材づくり研究会」
についての詳細はコチラ↓です。
http://www.pref.kyoto.jp/chiikiryoku/1259903261754.html
■日 時:6月14日(火)19:00〜21:00(18:30開場)
■会 場:府庁NPOパートナーシップセンター(京都府庁旧本館 1階北東角)
■参加費 :無料
■テーマ : 「入口は遊び、出口は文化」〜遊び心が生み出す仕事
〜ラジオや町家という「クロスポイント」の実践報告
■発表者 :高嶋 加代子(NPO法人遊プロジェクト京都・理事長、
京都ラジオカフェ株式会社・企画室長)
【プロフィール】
京都三条ラジオカフェの設立メンバー。
情報発信スペース京町家「遊子庵」の運営代表者。
『京都クロスポイント〜はじめの一歩の物語』監修・共著
■申込先 :京都府府民生活部府民力推進課 担当:村山、松井
電話 075-414-4452 FAX 075-414-4230
メール fuminryoku@pref.kyoto.lg.jp
【今後の研究会 開催予定】
7月12日(火)
8月 9日(火)
9月13日(火)
10月11日(火)
11月 8日(火)
(スタッフ:松井 朋子)
Posted by
府民力推進課
at 14:08
| 地域力再生活動を応援する公共人材づくり研究会PF
| この記事のURL