• もっと見る
「京都ピアノとうたの音楽ひろば」 
ご訪問ありがとうございます。
京都の音楽ボランティアグループ「京都ピアノとうたの音楽ひろば」です。
音楽に触れる楽しみを感じていただけるような出逢いと集いの場を提供することを目的として活動しています。
【みんなで歌おう!うたごえカフェ(対面、オンライン)】、【介護施設等への音楽ボランティア】、【ピアノとうたの音楽ひろば(子育て支援)】など、活動の詳細はブログやプロフィールをご覧ください。

なお、当団体の音楽ボランティア活動につきましては、コロナ禍を経て、今後の安定的な活動の継続とボランティアまでの準備が伴うことを考慮の上、原則交通費等の支給をご検討ください。
お問い合わせは、メール、お電話、FAXでよろしくお願い申し上げます。
« 2025年04月 | Main | 2025年06月 »
プロフィール

京都ピアノとうたの音楽ひろばさんの画像
<< 2025年05月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
https://blog.canpan.info/kyotoongakuhiroba/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/kyotoongakuhiroba/index2_0.xml
【2025年2月】京都市老人福祉センターうたごえサロンA[2025年05月16日(Fri)]
20250207ukyou.jpg
【2025年2月】京都市老人福祉センターうたごえサロンA

2025年2月7日(金)、@とは別の会場の老人福祉センターでのうたごえサロン。
今月は午前中で10:00〜12:00の2時間で開催されました。

朝一番ということで道路の凍結が心配された日でしたが大丈夫でした。
その翌日は京都市内が大雪となり、後になって考えると雪が降らなくてラッキーだったようです。

うたごえサロンの講師派遣依頼で、当該教養講座の目的を読むと「介護予防」「フレイル防止」
とあるため、そういった目的に沿った形でサロンを進めています。
この会場は床暖房があり、足が温かく身体も緩んでいくのが早くありがたいです。

日々の疲れや心に引っかかるような事をこの場所で歌うことでほんの少しでも忘れられるよう、
また笑顔で帰っていただけるよう、センターの職員の皆さんと相談しながら
サロンをすすめてまいります。

※写真はセンターから提供いただいたものを使用しております。

IMG_5078.JPG
IMG_5079.JPG
IMG_5035.jpg
photo-output.png
Posted by 上平知子 at 11:41 | 音楽ボランティア | この記事のURL | コメント(0)
【2025年2月】京都市老人福祉センターうたごえサロン@[2025年05月16日(Fri)]
IMG_5066.JPG
【2025年2月】京都市老人福祉センターうたごえサロン@

2025年2月22日(土)今月も13:30〜15:30の2時間で開催されました。

毎月の選曲の楽譜は、全曲このサロンを担当する講師4人のうち3人が編曲を担当して、伴奏合わせを経て本番を行っています。毎月のことなので大変ですが、楽譜を編曲するたびに新たな気づきや発見があり楽しい時間でもあります。

日程は概ね年度毎(上半期、下半期)に事前に調整してくださり、毎月開催前になると講師派遣依頼の文書をセンター長からいただいて、うたごえサロンを開催するという流れです。
昨年度くらいからその事務処理に変わったようですが、毎月のことなので、講師派遣依頼文書を作成するのも大変だろうなあと思っています。

寒い日でしたが参加者にも恵まれ、センターの職員の皆さんや音響ボランティアのお二人にも支えられ、今月も無事終了いたしました。
ありがとうございました。

※写真はセンターから提供いただいたものを使用しております。

IMG_5063.JPG
IMG_5042.JPG
IMG_5065.PNG
Posted by 上平知子 at 11:19 | 音楽ボランティア | この記事のURL | コメント(0)