• もっと見る

「京都ピアノとうたの音楽ひろば」 

ご訪問ありがとうございます。
京都の音楽ボランティアグループ「京都ピアノとうたの音楽ひろば」です。
音楽に触れる楽しみを感じていただけるような出逢いと集いの場を提供することを目的として活動しています。
児童館や図書館等でのママと子どもたちの音楽ひろば(ベビーマッサージや手遊び、読み聞かせなど)も可能です。詳細はプロフィールをご覧ください。
ピアノ・バイオリンの習い事支援や、各世代向けの催しを検討されている場合は、電話、FAX、メールでお気軽にご相談くださいませ。


京都市老人福祉センターうたごえサロンA(2024.10.31) [2024年11月23日(Sat)]
IMG_4213.JPG
【京都市老人福祉センターうたごえサロンA 10/31】
2024年10月31日(木)
先に投稿した京都市老人福祉センターとは別のセンターで、歌ごえサロンが開催されました。
2024年3月からスタートしたうたごえサロンは今回5回目の開催です。

ピアノ伴奏&歌Uさん、ソングリーダーFさん、ギター伴奏&歌Mさんの3名で講師を担当しました。

この会場は、コロナ禍前に歌ごえサロンをされていた方が亡くなられて、地域の方がうたごえサロンの定期的な再開を待ち望んでおられたことから、貴センターから依頼を賜り当団体がうたごえサロンを担当することになった会場です。

20241031.jpg
Posted by 上平知子 at 22:50 | 音楽ボランティア | この記事のURL | コメント(0)
第51回ZOOMオンラインうたごえカフェ(2024年10月) [2024年11月23日(Sat)]
IMG_4214.JPG
【2024年10月のZOOMオンラインうたごえカフェ】
2024年10月28日(月)14:00〜15:15

リモートによるオンラインZOOMうたごえカフェを開催しました。
コロナ禍になって始めたオンラインカフェは50回を超え51回目になりました。
8名の参加でした。

ここ1,2箇月なかなかスムーズに入室できなかったZOOMに、スマートフォンを使ってスムーズに参加できるようになられた80代後半のAさん。
「この時間がとても楽しいです。後からゆっくりアーカイブがみられるのも良いですね。
いつもありがとうございます。」

※この活動は、京都市北区社会福祉協議会「令和6年度ボランティアグループ等活動助成事業」の支援を受けて行っております。
貴会の、当団体の音楽ボランティア活動に対する継続的な御支援に感謝申し上げます。
Posted by 上平知子 at 22:41 | うたごえカフェ | この記事のURL | コメント(0)
京都市老人福祉センターうたごえサロン@2024.10.26 [2024年11月23日(Sat)]
IMG_4212.JPG
【京都市老人福祉センターうたごえサロン @ 10/26】
2024年10月26日(土)
京都市老人福祉センターのうたごえサロンの講師を3名で担当しました。

この会場の伴奏は、ピアノ&歌Uさん、フルート伴奏Uさん、チェロ伴奏Aさんです。

13時から2部制で始まり、どちらも定員超えの満員で70人の参加者と楽しく歌ってきました。

今月は太鼓も登場!会場の皆さんの手拍子で音頭も歌いました。
音頭の演奏が終わると拍手喝采!賑やかなひとときになりました。
IMG_4215.JPG
Posted by 上平知子 at 22:35 | 音楽ボランティア | この記事のURL | コメント(0)
京都市老人短期入所施設(ショートステイ)2024年10月の音楽ボランティア [2024年11月23日(Sat)]
IMG_4205.JPG
【京都市老人短期入所施設(ショートステイ)10月の音楽ボランティア】
2024年10月10日(木)講師3名で担当しました。
ピアノ伴奏&ソングリーダーUさん、歌担当のKさん・Kさんです。

この日伺った時に短期入所されている皆さんと歌いました。
一番多い時に40人近くいらした利用者さんも、閉所が近づき少しづつ減っているとのことです。皆さんが楽しそうに歌ってくださっているお顔が印象的でした。

2014年10月から毎月音楽ボランティアに伺い、コロナ禍で4年4ヶ月入れず、2024年6月に依頼を受けボランティアを再開した施設です。
来年3月末で閉所になるそうです。3月までボランティアを担当いたします。
Posted by 上平知子 at 22:27 | 音楽ボランティア | この記事のURL | コメント(0)
いきいき市民活動センター10月の歌声サロン(2024年10月) [2024年11月23日(Sat)]
IMG_4202.JPG
【京都市いきいき市民活動センター 10月の歌声サロン】
2024年10月9日(水)
京都市伏見いきいき市民活動センターの高齢者サロン(きょういく基地)の10月の歌声サロンが開催されました。

講師はコロナ禍前から担当していただいている3人、ソングリーダーのFさん、ギター伴奏のSさん、バイオリン伴奏のHさんです。13名の参加でした。

当団体では、このセンターの高齢者サロン(きょういく基地)の立ち上げ期から関わっており、歌声サロンは2015年9月からスタートしました。

今後も毎月第2水曜日午前に定期で開催される予定です。
Posted by 上平知子 at 22:21 | 音楽ボランティア | この記事のURL | コメント(0)
宇治市介護施設の音楽ボランティア(2024年10月) [2024年11月23日(Sat)]
IMG_4197.JPG
【宇治市介護施設の音楽ボランティア】
2024年10月9日(水)宇治市のサービス付き高齢者向け住宅へ音楽ボランティアに伺いました。

毎月1回の定例(第2水曜日)で、担当はフルート奏者のUさんとギター奏者のYさん。

今月は秋の歌を交えながら60分間弱で、10名ほどの参加者の皆さんと一緒に音楽を楽しんおられます。

今月から新たにギター奏者のYさんが伴奏に参加されて、参加された皆さんはギターの音色にもうっとりされていたそうです。
Posted by 上平知子 at 22:12 | 音楽ボランティア | この記事のURL | コメント(0)