
ことはいカフェ(コトーハイツ伏見稲荷)再開![2023年11月03日(Fri)]

京都市伏見区深草に1,800人が居住する集合住宅「コトーハイツ伏見稲荷」があります。
2016年9月、この場所に多世代交流居場所【ことはいカフェ】が誕生しました。

当団体の代表者が実行委員会立ち上げからこの居場所事業に関わり、2016年9月から現在に至るまで実行委員会の役員をしております。
2016年9月から2020年2月まで順調に活動を継続してまいりましたが、コロナ禍により休止→再開→休止を繰り返す日々が続きました。
2023年5月新型コロナウイルス感染症が感染症法区分5類に移行されたことに伴い、社会情勢を鑑み感染拡大懸念をしながら酷暑が過ぎるのを待っておりました。
そして!!
2023年10月、ようやく【ことはいカフェ再開!】となりました。
10月5日(木)に伏見区の城南診療所様と共催で、「まちかど健康相談」を開催しました。
11月からは【ことはいカフェ】単独で様々な活動が再開します。
居場所カフェ以外は、必ず事前に参加申込みが必要です。

●毎月第1木曜日午後
11/2(木)(終了) 新聞ちぎり絵、朗読 中村講師、梶川講師
●毎月第2土曜日午前
11/11(土)午前 居場所カフェ(大人でも子どもでも誰でもようこその日)
ふわふわベビーマッサージ 瀬戸講師、菰澤講師
●毎月第3水曜日午後
11/15(水)午後 歌カフェ 西垣講師
★コロナ禍前は、当団体の代表者も歌カフェの講師として第1水曜日を担当しておりましたが、
コロナ禍で事業基盤が脆弱になり、2023年度は事業の立て直しを図ることと各講師の講座が
まずは安定的に継続出来るようにすることが役員の努めだと思い、
当分の間、ことはいカフェについては、役員活動に専念することにいたしました。