
京都御所の近くでコンサート[2015年05月13日(Wed)]
5月15日は
京都三大祭のひとつの葵祭です。
昼間に葵祭の優雅さを楽しんだ後は、京都御所の西側のアルティにて
京都フィルハーモニー室内合奏団の室内楽コンサートを開催いたします。
曲の説明を京フィルの団員が解説します。
普段は楽器を持って舞台に上がりますが
室内楽コンサートは楽器と、マイクを持った団員が、自分流で曲目を解説します。
演奏はプロ、でもおしゃべりはプロではないので…そこは多めに見てください
◆室内楽コンサートシリーズvol.51「バロック・古典派の室内楽」
2015年5月15日(金)開演19:00〜
京都府民ホール ALTI(アルティ)
JR京都駅より地下鉄烏丸線へ乗り換え、地下鉄烏丸線「国際会館行き」に乗車。今出川駅で下車、6番出口を出て右手(南)側へ徒歩5分。
入場料(前売・税込)2,000円[お菓子付]
※全席自由席、当日券500円増 未就学児のご入場はご遠慮ください。
※客席、ロビーでは飲食出来ませんので、カフェテラスALTIタナカでお願いします。
シャイト/戦いの組曲(金管五重奏)
テレマン/ターフェルムジークより第1部 TWV43-G2
モーツァルト/コンサートアリア「静けさは微笑みて」k.152(210a)
ベートーヴェン/弦楽四重奏曲 第11番 ヘ短調「セリオーソ」
京都三大祭のひとつの葵祭です。
昼間に葵祭の優雅さを楽しんだ後は、京都御所の西側のアルティにて
京都フィルハーモニー室内合奏団の室内楽コンサートを開催いたします。
曲の説明を京フィルの団員が解説します。
普段は楽器を持って舞台に上がりますが
室内楽コンサートは楽器と、マイクを持った団員が、自分流で曲目を解説します。
演奏はプロ、でもおしゃべりはプロではないので…そこは多めに見てください

◆室内楽コンサートシリーズvol.51「バロック・古典派の室内楽」
2015年5月15日(金)開演19:00〜
京都府民ホール ALTI(アルティ)
JR京都駅より地下鉄烏丸線へ乗り換え、地下鉄烏丸線「国際会館行き」に乗車。今出川駅で下車、6番出口を出て右手(南)側へ徒歩5分。
入場料(前売・税込)2,000円[お菓子付]
※全席自由席、当日券500円増 未就学児のご入場はご遠慮ください。
※客席、ロビーでは飲食出来ませんので、カフェテラスALTIタナカでお願いします。
シャイト/戦いの組曲(金管五重奏)
テレマン/ターフェルムジークより第1部 TWV43-G2
モーツァルト/コンサートアリア「静けさは微笑みて」k.152(210a)
ベートーヴェン/弦楽四重奏曲 第11番 ヘ短調「セリオーソ」