きょうのShopひとにやさしく 108
[2013年06月29日(Sat)]
今日は、こちらの紹介です。
「 ト音記号 ストラップ 」
こちらの製品は、
東日本大震災で損壊した住宅などから出た
使えなくなった 電線(銅線)を使い、
つくられています。
使えなくなった電線(銅線)が無くなるまでの
期間限定製品です。
汚れや サビを ていねいに取り、
一つひとつ “ ト音記号 ” のかたちに
手づくりしています。
電線(銅線)をどんな形にするかを考え
“ ト音記号 ” とすることに 至った思い、
それは、
復興が 一日も早くすすむようにとの願いから。
楽譜に音符を書くとき、
五線紙上に まずはじめに書く文字は
“ ト音記号 ” 。
はじまり、スタートを意味し
復興が一日も早くすすみますようにと、
このかたちに されたそうです。
いくつもの 想いがこもった製品 ですね。
それでいて
かわいくて しゃれています。
ストラップのほかにも、
キーホルダーと クリップが あるそうです。
こちらの製品は、一昨年秋
京都市内にオープンした『はあと・フレンズ・ストア』
で 見つけました。
京都府下の
障がいのあるひとが働く事業所がつくる製品が並び、
それとともに
東北地方にある
障がいのあるひとが働くの事業所でつくられた製品も
並んでいます。
場所は、毎年7月にある
祇園祭の鉾が並ぶ界隈 にあります。
今年の祇園祭に お越しの際には
ぜひ ふらりと 立ち寄ってみてください。
*社会福祉法人 嶋福祉会
障害者自立支援施設 さくらんぼ
宮城県多賀城市桜木3−4−1
ソニー仙台TEC内 みやぎ復興パーク
Tel:080(1662)1179
http://www.shimafuku.jp
*はあと・フレンズ・ストア
京都市下京区四条通室町東入函鉾町80
京都産業会館地階
Tel:075(221)8111
営業時間:10時30分〜19時
定休日:月曜、年末年始
http://www.hatarakimahyo.jp/hfp