• もっと見る
ようこそ島田療育センター 情報資料室のブログへ。
こちらでは、新しく購入した療育図書のお知らせや、おすすめの本など掲載していく予定です。
利用可能時間:月〜金 9:30〜17:00
ミニ福祉機器展「くつろぎフェスタ2009」 [2009年07月06日(Mon)]


情報資料室主催のミニ福祉機器展「くつろぎフェスタ2009」の詳細が決まりましたのでお知らせいたします。

日時:2009年8月30日(日)
会場:島田療育センター 厚生棟
時間:10:00〜16:00
参加費:無料

展示企業
株式会社アクセスインターナショナル
株式会社クリニコ
白十字株式会社
明治乳業株式会社
有限会社コス・インターナショナル
有限会社でく工房

↓ポスターです。[右クリック]→[対象をファイルに保存]で保存して下さい。

kutsurogifesta.pdf


先着100名様には当センター「ほっとステーション印刷班」お手製エコバッグをプレゼント!
皆様のご参加をお待ちしております!
ミニ福祉機器展実施予定 [2009年06月17日(Wed)]
情報資料室くつろぎでは、8月30日にミニ福祉機器展「くつろぎフェスタ2009」を実施いたします。
車椅子、コミュニケーション機器、栄養食品、介護用品などの展示を島田療育センター厚生棟で行う予定です。
参加企業などの情報がまとまりましたら改めてお知らせいたします!
どうぞ、お楽しみに!

アイスコーヒーと寄付のはなし [2009年05月25日(Mon)]
 最近更新滞り気味の情報資料室くつろぎです。
最近はずいぶんと暑くなってきましたね。
くつろぎにも涼しさを…ということで今年もアイスコーヒーを始めましたので、是非ご利用下さい!




さて今度は本の話。
実は今年もメリルリンチ日本証券株式会社様から書籍寄付のお話を頂きました。
7月頃には約70冊のご寄付を頂く予定です。ありがたいことです。
書籍が本棚に並びましたらまたお知らせします。お楽しみに!
バーコード利用始めました [2009年04月20日(Mon)]
 情報資料室くつろぎでは、センター内に限り書籍の持ち出しを許可しています。持ち出しを行うには、まず会員の登録をして会員番号を持つ必要があります。番号が発行されたら、持ち出しOK。 「持ち出し簿」に[会員番号]、[本のタイトル]、[本の裏についている番号]、[借りる日付]と[時間]を書いて持ち出します。

と、ここまでが今までの持ち出しの方法。
今回は以前から考えていたバーコードを使った持ち出し処理をできるようにしましたのでご紹介します。

続きを読む・・・
くつろぎのBGM [2009年03月30日(Mon)]
 情報資料室 くつろぎでは、くつろげる空間を心がけリラックスできるBGMも流しています。
最近では同じクラシック曲ばかりでなく、ピアノ演奏、オカリナ演奏、ガラスで奏でる音楽などのCDを流しています。
「只今のBGM」としてCDの曲リストも表示していますので、ちょっと気にしてみてください。

発達障害を知るための一冊 [2009年02月26日(Thu)]
 島田療育センターの職員がお勧めの本の紹介を書きましたので掲載します。
もちろん、くつろぎに置いてある書籍ですので是非ご覧になって下さい。

書籍紹介
------------------------------
発達障害の子どもたち
杉山登志郎 著

 著者が本文の中で述べているように、この本は「発達障害に対する誤った知識を減らし、どのようにすれば発達障害を抱える子どもたちがより幸福に過ごすことができるようになるのか、正しい知識の紹介をする」事を目的として書かれています。
 児童精神科医として長年にわたり障害児臨床に携わってきた著者が、保護者を始め発達障害児に関わる人々に「今、知っておいて欲しいこと」という思いが伝わってきます。
 専門的記述もありますが、「発達障害」を‘知る’あるいは‘再考’する一冊になると思います。

星野富弘コーナー [2009年02月19日(Thu)]
 更新が遅れましたが、2月の上旬にグロリアアーツ株式会社より寄付を頂きました。
詩画集で有名な星野富弘さんの書籍・詩画集などです。
くつろぎに星野富弘コーナーを設置しましたので、美しい絵と味わい深い詩をぜひご覧下さい。

くつろぎのコーヒーは? [2009年01月29日(Thu)]
 情報資料室 くつろぎでは、後援会のご協力により無料コーヒーサービスを行っております。
ご利用の方から、どんなコーヒーを使っているのか?という声がありましたので、最近はコーヒーの種類を表示するようになりました。
今日飲んでいるコーヒーはどこのメーカーの何なのか?味のバランスはどうなのか?
コーヒーの種類はときどき変えていますので、ちょっと気にしながら飲んでみるのはいかがでしょうか。

年末年始休業 [2008年12月24日(Wed)]
年末年始の休業期間を下記の通りお知らせいたします。

[年末年始休業期間]
平成20年12月27日(土)〜平成21年1月4日(日)


1月5日からは通常通りご利用いただけます。
栄養食品展示 一部更新 [2008年12月19日(Fri)]
 情報資料室くつろぎでは、明治乳業とクリニコから栄養補助食品や嚥下補助食品の展示をしてもらっています。今月に一部更新があったのでお知らせします。

 明治乳業の流動食、InslowやFibrenYHなどは今まで缶入りでしたが、紙パックに変更して環境に配慮。一つあたりの容量も少なめになり、一度に使い切りやすくなりました。


 クリニコからはサンキスト ポチプラスの試供品を新たにもらいました。以前からあるオレンジ味に加え、アップル&キャロットも仲間入り。ご希望の方に差し上げていますのでスタッフにお声をかけてください。



 嚥下補助食品も、明治乳業からは「トロメイク」、クリニコからは「つるりんこ」の試供品を以前から差し上げていますので、ご興味のある方はこちらもお試し下さい。