• もっと見る
Main | 情報資料室とは?»
情報資料室の中は? [2007年11月19日(Mon)]
 情報資料室は、外来から少しのところにある小さな部屋です。
部屋の中は静かで落ち着いた図書室のような雰囲気。
入り口を入ると、正面には約200冊の療育図書が並んでいます。


読みやすいシリーズものから、少し専門的な本まで自由にご覧いただけます。
読みたい本が決まったら、テーブルでゆっくりお茶でも飲みながら…くつろぎの時間をお過ごしください。

部屋に入って左側を見ると、補装具業者「でく工房」さんの食器などが展示されています。


この食器、実際にさわって、すくって、使い勝手を試すことができます。


右側の棚には、定期購読図書や国際福祉機器展の総合カタログなどが並べられています。


そして部屋の右奥には、現在摂食に関わる自助具などが展示されています。
国際福祉機器展で集めたパンフレットなども一部こちらに並んでいます。

今はまだこれだけですが、今後は他の業者からサンプルを展示してもらったりするかもしれません。

少しの写真だけでしたが、部屋の中の様子がなんとなく伝わったでしょうか?
これから新しい図書やカタログ、パンフレットなどを揃えて、情報提供の場としていきたいと思います。
【室内の様子の最新記事】
トラックバック
ご利用前に必ずご利用規約(別ウィンドウで開きます)をお読みください。
CanpanBlogにトラックバックした時点で本規約を承諾したものとみなします。
この記事へのトラックバックURL
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
トラックバックの受付は終了しました

コメントする
コメント