• もっと見る

2014年10月04日

日帰り社会見学^^


先だっての9/26に御殿場方面へ、日帰り社会見学 イベント に出掛けて
きましたグッド(上向き矢印)まずは、御殿場高原ビールで昼食前 レストラン に記念撮影〜
お天気にも恵まれ、絶好の旅行日和でした手(チョキ)

日帰り社会見学

はっきり言って、バイキング・・・めっちゃうまいですexclamation利用者の
方々 わーい(嬉しい顔) も充分に堪能してもらえたのではないかと思います 決定
・・・地ビールビールを飲みたかったなあ〜

日帰り社会見学

お腹も心も満たされて、次に向かったのは「静岡科学館」ですぴかぴか(新しい)
ここも色々遊べて面白かったですよ 新月原さんが乗っているのは〜
マジンガーZのホバーパイルダーではありませんわーい(嬉しい顔)(知りません
よね?)ー(長音記号2)

日帰り社会見学

こんなのもありました〜平新月さんがチャレンジ かわいい 結構コツがいる
ようでしたが、上手に回転させてましたるんるん

日帰り社会見学

静岡方面へ出掛けたら、ハズせないのが「焼津さかなセンター」ひらめき
ちょっと粋でイナセなキティちゃんと一緒にパチリです〜手(チョキ)

日帰り社会見学

やっぱり旅行って楽しいですね〜ぴかぴか(新しい) みなさん、おつかれさまでした

わくわくワーク大塚るんるん おおすか


posted by kusunoki at 17:05| Comment(0) | わくわくワーク大塚

2014年10月17日

3施設合同レクリエーション^^


皆様いかがお過ごしでしょうか・・・わくわくワーク大塚の わーい(嬉しい顔)
おおすかです〜この間の体育の日に、御津体育館にて イベント 3施設
合同レクリエーションを行いました〜るんるん

合同レク

まずは、ラジオ体操 かわいい 基本中の基本ですね〜

合同レク

まず1部のレクタイムexclamation 「貼って!貼って」です〜各施設で思い
思いの図案に貼りつけていき、完成させるゲームです ぴかぴか(新しい) コレは
バランス良く貼りつけるのが、なかなかムズかしいですー(長音記号2)

合同レク

お次は、3施設合同レクリエーション名物「パン食い競走」です手(チョキ)
わくわくワーク大塚の製パン事業発足に伴い グッド(上向き矢印) 今回パン食い競走
で使っていただきました NEW

合同レク

保護者の方々にも参加をしてもらいました 決定 棒を揺さぶっており
ますので・・・大変取りにくいと思われます わーい(嬉しい顔)あせあせ(飛び散る汗) 当日、暴風警報
が出てしまい、早めに終了しましたが 手(パー)〜実に楽しい半日を満喫
しました グッド(上向き矢印) みなさん、おつかれさまでした

わくわくワーク大塚るんるん おおすか


posted by kusunoki at 18:29| Comment(2) | くすの木福祉事業会

2014年10月22日

豊橋まつり^^


10月の18日と19日は、豊橋まつりでした〜手(チョキ)わくわくワーク大塚と
サポートくすの木も東三セルプで販売させてもらいましたイベント

豊橋まつり

両日とも転向に恵まれ、大賑わいexclamationみなさん、お目当ての物がある
方も無い方も〜また美味しいものを食べに来た方も〜レストランいろいろな
楽しみかたができるイベントでしたグッド(上向き矢印)

豊橋まつり

同じ焼き菓子でも各事業所のサジ加減があってぴかぴか(新しい)お好みにあった
商品を購入されていく方が結構いらっしゃいましたかわいい

豊橋まつり

右斜め上大塚の菌床しいたけの補充に来た・・・人当りの良い、もの腰の
柔らかな〜ひこさか副主任exclamation&questionおかげさまで、しいたけの売れ行きは
絶好調わーい(嬉しい顔) みなさん、おつかれさまでした〜ありがとうございます〜

わくわくワーク大塚るんるん おおすか


posted by kusunoki at 07:53| Comment(0) | わくわくワーク大塚

祝!100,000プレヴュー


あ!と、気づけば〜3年を経過しましたグッド(上向き矢印)「くすのき便り」おかげさまで
100,000プレヴューわーい(嬉しい顔)更新頻度は・・・まちまちですが

今後も、よろしくお願いいたしますぴかぴか(新しい)

わくわくワーク大塚るんるん おおすか


posted by kusunoki at 08:16| Comment(2) | くすの木福祉事業会

2014年10月24日

しいたけ!絶賛収穫中〜^^


わくわくワーク大塚の菌床しいたけ・・・むちゃむちゃ育ってます手(チョキ)
みなさんに美味しいしいたけを届けるべくグッド(上向き矢印)毎日頑張っています

しいたけ班

収穫・選別・計量・袋詰めexclamation やることモリだくさんかわいいあ!11/8の
くすの木福祉まつりでは、しいたけ狩りを企画しておりますので わーい(嬉しい顔)
よろしくお願いしますイベント

わくわくワーク大塚るんるん おおすか


posted by kusunoki at 10:40| Comment(2) | わくわくワーク大塚