スマートフォン専用ページを表示
くすのき便り
<<
2025年06月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
月別アーカイブ
2025年06月
(1)
2025年04月
(2)
2025年03月
(3)
2025年02月
(1)
2024年12月
(10)
2024年11月
(3)
2024年10月
(8)
2024年09月
(6)
2024年08月
(6)
2024年07月
(10)
2024年06月
(2)
2024年05月
(3)
2024年04月
(2)
2024年03月
(3)
2024年02月
(4)
2024年01月
(1)
2023年12月
(6)
2023年11月
(4)
2023年10月
(12)
2023年09月
(7)
2023年08月
(4)
2023年06月
(1)
2023年01月
(1)
2022年12月
(1)
2022年11月
(2)
2022年10月
(2)
2022年09月
(3)
2022年08月
(4)
2022年07月
(5)
2022年06月
(11)
2022年05月
(3)
2022年01月
(1)
2021年08月
(1)
2021年07月
(1)
2021年05月
(1)
2020年10月
(1)
2020年09月
(1)
2020年08月
(2)
2020年07月
(1)
2020年06月
(1)
2020年02月
(2)
2019年12月
(5)
2019年11月
(1)
2019年10月
(4)
2019年08月
(6)
2019年07月
(9)
2019年06月
(5)
2019年05月
(2)
2019年04月
(1)
2019年03月
(2)
2018年12月
(1)
2018年11月
(3)
2018年10月
(1)
2018年03月
(1)
2018年02月
(2)
2018年01月
(1)
2017年12月
(7)
2017年11月
(1)
2017年10月
(10)
2017年09月
(3)
2017年08月
(1)
2017年06月
(4)
2017年05月
(4)
2017年04月
(9)
2017年03月
(10)
2017年02月
(5)
2017年01月
(5)
2016年12月
(8)
2016年11月
(2)
2016年10月
(8)
2016年09月
(5)
2016年08月
(1)
2016年07月
(1)
2016年05月
(1)
2016年04月
(1)
2016年03月
(4)
2016年02月
(4)
2016年01月
(3)
2015年12月
(2)
2015年11月
(1)
2015年10月
(6)
2015年09月
(2)
2015年08月
(2)
2015年07月
(3)
2015年06月
(2)
2015年05月
(5)
2015年04月
(4)
2015年03月
(3)
2015年02月
(4)
2015年01月
(2)
2014年12月
(4)
2014年11月
(1)
2014年10月
(5)
2014年09月
(3)
2014年06月
(1)
2014年05月
(3)
2014年04月
(2)
2014年03月
(1)
2014年02月
(3)
2014年01月
(3)
カテゴリアーカイブ
かるみあ
(2)
ひめはる
(23)
あざれあ
(2)
さつき荘
(3)
つつじ寮
(229)
サポートくすの木
(85)
わくわくワーク大塚
(152)
くすの木福祉事業会
(89)
雑記
(41)
すてっぷ
(1)
最新記事
(06/23)
お楽しみの日 キッチンカー inつつじ寮
(04/30)
お花見に行ってきました
(04/19)
職員の誕生日お祝い制度 はじめました!
(03/06)
科別レクに行ってきました!
(03/02)
法人 つつじ寮 インスタグラム はじめました
(03/02)
法人虐待防止研修 ABC分析
(02/04)
節分^^
(12/28)
今年最後の営業日は・・・・
(12/26)
サポートくすの木、年末年始のお知らせです^^
(12/26)
サポートくすの木、クリスマス会^^
検索
<<
3施設合同レクリエーション^^
|
TOP
|
福寿稲荷ごりやく市
>>
2016年10月19日
今日は浄化槽デー!
午前は中部微生物研究所さんによる浄化槽の(年1回)法定検査、
午後は浜名サービスさんによる(年4回の)定期点検が行われました。
これは、業者による点検の様子。(Daigo 似イケメン!!)
浄化槽って本当によくできてます。微生物ってすごいです。
ひめはる 寺部
【ひめはるの最新記事】
日帰り旅行♪
神野美伽ディナーショー!
お稲荷さんでお参り!
桝、見つけた!
食事会に行きました!
posted by kusunoki at 18:25|
Comment(2)
|
ひめはる
この記事へのコメント
200,000PV
おめでとうございます!
つつじ寮の浄化槽も同じ業者です。
丁寧に業務を遂行されます。
にしても
ほんとイケメン
Posted by ばん at 2016年10月19日 22:04
寺部サビ管
浄化槽の立会いとブログ投稿までご苦労様。
GHのサビ管…その業務の守備範囲は非常に広く、何でもこなせなくてはなりません。
”少数精鋭” を前面に押し出したいので、これからも努力して下さい。
あと、ブログのPV(ページビュー)が 今日 200,000 を超えました。
いつも投稿してくれる方々ありがとう。
Posted by toda at 2016年10月19日 21:44
コメントを書く
プロフィール
くすの木福祉事業会
プロフィール
ブログ
リンク集
社会福祉法人くすの木福祉事業会
最新コメント
科別レクに行ってきました!
by したらきお (03/18)
トヨタL&F中部株式会社様より寄贈して頂きました^^
by しらたき (03/05)
今年最後の営業日は・・・・
by しらたき (03/03)
節分^^
by しらたき (03/03)
おかざき世界子ども美術博物館さんから頂きました^^
by おおすか (12/25)
おかざき世界子ども美術博物館さんから頂きました^^
by しらたき (12/24)
令和6年度 後援会講演会 in 蒲郡市民会館
by しらたき (12/17)
地域公益?SDGs? 麦ストロー はじめました!
by しらたき (12/17)
地域公益?SDGs? 麦ストロー はじめました!
by おおすか (12/13)
令和6年度 後援会講演会 in 蒲郡市民会館
by おおすか (12/13)
RDF Site Summary
RSS 2.0
QRコード
タグクラウド
行事
餅つき
おめでとうございます!
つつじ寮の浄化槽も同じ業者です。
丁寧に業務を遂行されます。
にしても
ほんとイケメン
浄化槽の立会いとブログ投稿までご苦労様。
GHのサビ管…その業務の守備範囲は非常に広く、何でもこなせなくてはなりません。
”少数精鋭” を前面に押し出したいので、これからも努力して下さい。
あと、ブログのPV(ページビュー)が 今日 200,000 を超えました。
いつも投稿してくれる方々ありがとう。