
めざしているのは、
支援技術の質の向上、情報共有、チームとしての一体感を作ること
楽しく、元気に、座談会的な…ワイワイガヤガヤって感じでやってま〜す。


今回は、
グループワークも取り入れました。
世話人さんってどんなお仕事?
グループホームってどんな場所?
利用者さんってどんなイメージ?
などなど、班ごとに熱のこもった議論が展開されていました。


入居者さんの強みを見つけてそこを生かしていく、
《ストレングス視点》や
否定的な言葉かけをしてしまいがちですが(「○○したらいかんのよ)など)、
肯定的な表現についても話題になりました。
たとえば、
バスに乗れんかったら、お仕事に行けなくてお金がもらえんのよ

ではなく、
バスに乗ってお仕事に行けたらお金がもらえるねぇ

というような言い換えをしよう!
といった内容でした。
来月もがんばります!
