<料理教室>
11月料理教室では、ふらっぷだんだんファームで育てたさつまいもを使用してスイートポテトを作りました。(農園担当スタッフの話によりますと、さつまいもの収穫量は、昨年の倍はあり、甘さに関しては愛情たっぷり注いでいますとのことでした。)
さつまいもを潰すのはみなさんお手のもので、とってもなめらかに仕上がりました。
一人3個用意しましたが、みなさんペロッと食べていました。
<石焼き芋>
スイートポテトに引き続き今回もまたまた、ふらっぷだんだんファームで育てたさつまいもを使用して石焼き芋をしました。
自分たちで育てたさつま芋を、1個1個洗って、新聞紙でくるんで、アルミホイルで包んでと、みんなで役割分担し協力して準備を行いました。洗っている最中に、「これ大きいね。これ俺の」なんて言っている人もいました。
<地震による火災避難訓練>
最近は地震のニュースをよく目にしますね。そこで、ふらっぷでも地震による火災発生を想定した訓練を行いました。「地震です。地震です」と聞こえると、みなさん机の下に上手に潜っていました。
来月は19日に行われる、県民総ぐるみ地震防災訓練にも参加したいと思っています。
そんなこんなで、来月はみなさん待ちに待ったクリスマス会があります。
たくさんのご家族さんの協力のもと、盛大に行いたいと思います。楽しみにしていて下さいね!
【活動報告の最新記事】
今年は芋もりっぱな物が獲れたようで本当に良かった。