• もっと見る
« 2023年05月 | Main | 2023年07月 »
<< 2023年06月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
日別アーカイブ
SOSの出し方訓練[2023年06月30日(Fri)]
6月29日(木)の3校時に「SOSの出し方訓練」の授業を行いました。スクールカウンセラーのM先生に来ていただき、悩みを抱えたときの対処法や悩みを抱えている友達への接し方などについて学習しました。つらい時、落ち込んでいる時への対処法としては、「大声で歌う」「せんべいをばりばり音を立てて食べる」「氷を強く握る」などが上がりました。また、何よりも信頼できる大人へ相談することが大切だということも学びました。これから人間関係が広がり、様々な困難に立ち向かっていくであろう子供たち。人生を切り開いていく手段を得た学びになりました。DSC_0550.JPGDSC_0551.JPGDSC_0569.JPGDSCF4459.JPGDSCF4461.JPGDSCF4457.JPG
Posted by Vice Principal at 11:22 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
食の訪問指導[2023年06月27日(Tue)]
6月20日(火)に食の訪問指導を行いました。3・4年生が3校時に「給食ができるまで」、5・6年生が4校時に「1食分の計画を立てよう」というテーマで学習しました。上迫田先生(入来学校給食センター栄養教諭)に来ていただき、子供たちはそれぞれのテーマで考え、改めて食への関心を高めることができました。DSCF4414.JPGDSCF4417.JPGDSCF4421.JPGDSCF4426.JPGDSCF4429.JPG
Posted by Vice Principal at 09:50 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
3・4年生研究授業[2023年06月21日(Wed)]
6月19日(月)5校時に3・4年生が研究授業を行いました。教科は、国語。3年生は「俳句を楽しもう」、4年生は「短歌・俳句に親しもう(1)」という単元です。似ている単元なので、同時導入で行い、4年生が3年生に俳句について教える場面が見られました。教科書に掲載されている短歌や俳句を詠み味わいながら、最後には一番好きなものを選び理由まで発表することができました。DSCF4384.JPGDSCF4386.JPGDSCF4388.JPGDSCF4392.JPGDSCF4394.JPG
Posted by Vice Principal at 07:42 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
プール開き[2023年06月20日(Tue)]
6月13日(火)に全校でプール開きを行いました。例年より少し遅いタイミングでのプール開きでしたが、みんな楽しみにしていました。水泳学習の目標や注意点などを確認した後、水に入りました。温度は、丁度よい湯加減?水加減で、さっそく水中で鼻から息を吐くボビングやけ伸びの練習をしました。これから11時間ある水泳学習で、距離やタイム、回数など数字を意識しながら練習に取り組んでいきます。DSCF4325.JPGDSCF4327.JPGDSCF4338.JPG
Posted by Vice Principal at 10:13 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
祁答院地域4小合同集団宿泊学習[2023年06月19日(Mon)]
6月6日(火)〜8日(木)に5年生5人が、祁答院地域4小合同集団宿泊学習に行きました。毎年、祁答院地域4小の5年生は合同で薩摩川内市立少年自然の家に行きます。5年生ともなれば、これまでの合同の行事等でお互いに顔見知りです。雨天だったため、「冒険の森」など実施できなかった活動もありましたが、カレー作りやキャンプファイヤーなど充実した活動ができました。学校に帰ってきたときには、「まだまだいろいろな活動をしたかった。」という感想が大半でした。3日間ありがとうございました。IMG_3459.JPGIMG_3465.JPGIMG_3480.JPGIMG_3497.JPGIMG_3504.JPGIMG_3507.JPGIMG_3525.JPGIMG_3529.JPGIMG_3541.JPGIMG_3546.JPGIMG_3571.JPGIMG_3573.JPG
Posted by Vice Principal at 16:18 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
市小学校綱引き競技大会[2023年06月08日(Thu)]
6月2日(金)午後、市小学校綱引き競技大会がアリーナでありました。予選の対戦相手は、5・6年生のチームばかりでしたが、いずれも2対1で勝利し、決勝トーナメントに進出することができました。少し前から練習はしていましたが、本校は4年生以上ぎりぎり8人のメンバーです。練習相手もおらず、体育館の固定設備に綱をくくりつけて、大人のチームのフォームを観ながら、効率の良い綱の引き方に取り組んできました。準決勝で惜しくも負けましたが、後半に粘り強く引き続けるスタイルで3位入賞です。自信になった綱引き競技大会でした。DSCF4297.jpgDSCF4300.jpgDSCF4298.jpg
Posted by Vice Principal at 07:16 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
租税教室[2023年06月07日(Wed)]
5月31日(水)の5校時に5・6年生が租税教室を行いました。税務署の方を講師にお呼びして税の種類や税がなかったらどんな世界になるのかなどについて学習しました。また、1億円のサンプルを実際に持ち、お金の重さ(違う意味で)を感じることができました。DSCF4266.JPGDSCF4269.JPGDSCF4273.JPGDSCF4280.JPG
Posted by Vice Principal at 07:26 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
風水害の避難訓練[2023年06月04日(Sun)]
5月29日(月)の5校時に風水害の避難訓練を行いました。台風や大雨など緊急事態が発生したときに、安全を確保しながら下校したり、場合によっては学校に待機したりします。先日は、他の地域で線状降水帯が発生したところもありました。また、黒木小は土砂崩れ警戒地域にもなっています。あらゆる事態を想定し、常日頃から命を守る行動をとっていきます。DSCF4258.JPGDSCF4262.JPGDSCF4264.JPG
Posted by Vice Principal at 19:24 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
中期ふるコミュ集合学習[2023年06月02日(Fri)]
5月25日(木)に中期ふるコミュ集合学習を本校で行いました。5・6年生と卒業生の中1の子供たちが、各グループで黒木小の歴史や歩みについて、一日かけて調べました。講師には、地元の歴史に詳しいKさんをお呼びしました。過去の写真や資料に加えて、Kさんへのインタビュー、現場史跡巡りなどを通して、少しずつ黒木小の歴史が見えてきました。今後もしばらく調べる活動を続けて、まとめていきます。DSCF4244.JPGDSCF4247.JPGDSCF4249.JPG
Posted by Vice Principal at 07:29 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
いもの苗植え[2023年06月02日(Fri)]
5月23日(火)に3・4年生がいもの苗植えを行いました。毎年、いもの苗植えを行ってきましたが、閉校を控えている今、今年が最後です。今年も高齢者クラブの方々にご協力をいただきながら、いもの苗を一本一本丁寧に斜めに植えていきました。品種は紅さつまです。しっかりお世話をして、秋に大きなおいもを食べようと思います。DSCF4170.JPGDSCF4176.JPGDSCF4178.JPGDSCF4177.JPGDSCF4182.JPG
Posted by Vice Principal at 07:19 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
検索
検索語句
タグクラウド
プロフィール

薩摩川内市立黒木小学校さんの画像
https://blog.canpan.info/kuroki/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/kuroki/index2_0.xml