スマートフォン専用ページを表示
Blog ブログ
Profile プロフィール
Biography バイオグラフィ
黒木っ子の毎日
黒木小学校でがんばっている
子供やPTAの様子を紹介いたします。
なお、
各記事のコメントには返信できません。
ご意見は
info@kuroki-e.edu.satsumasendai.jp
へメールでお寄せください。
by Blog Master
« 2021年04月
|
Main
|
2021年06月 »
<<
2021年05月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新記事
全校朝会
移動図書
川内遠行
雪が積もりました
ストレスマネジメント学習
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
2023年02月 (3)
2023年01月 (11)
2022年12月 (12)
2022年11月 (14)
2022年10月 (13)
2022年09月 (16)
2022年08月 (2)
2022年07月 (12)
2022年06月 (9)
2022年05月 (3)
2022年03月 (11)
2022年02月 (9)
2022年01月 (6)
2021年12月 (10)
2021年11月 (14)
2021年10月 (15)
2021年09月 (9)
2021年08月 (1)
2021年07月 (7)
2021年06月 (9)
日別アーカイブ
2020年04月10日 (1)
2020年04月08日 (1)
2020年04月07日 (1)
2020年04月06日 (1)
2020年03月27日 (1)
2020年03月26日 (1)
2020年03月25日 (1)
2020年03月24日 (1)
2020年03月23日 (2)
2020年03月16日 (1)
体力テスト
[2021年05月28日(Fri)]
今日は体力テストでした。
ソフトボール投げや立幅跳び、握力など全部で7種目の記録をとりました。
子供たちはみんなとても頑張っていて
練習の時よりも記録を伸ばしていました。
今年度より、これまでの記録が分かるような記録表に改定しました
自分の記録を把握して運動に取り組める子供を育てていきます。
Posted by Vice Principal at 12:40 |
この記事のURL
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
授業参観と親子読書
[2021年05月14日(Fri)]
今日は今年度最初の授業参観と親子読書でした。
1年生は初めての授業参観。
緊張したかな。
3・4年生は道徳、5・6年生は算数の授業でした。
どちらの授業も子供たちがよく考えていました。
授業参観の後は親子読書(読み聞かせ)でした。
6年生の保護者の方が「おおきな木」を読み聞かせてくださいました。
あえてあらすじや感想は書きませんが
心に響くお話で子供たちがしんと聞き入っていました。
今日は家庭教育学級はできませんでしたが、
またみなさんと家庭教育について話し合う機会をもちたいです。
今日はご来校いただきありがとうございました。
Posted by Vice Principal at 16:37 |
この記事のURL
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
なかまタイム
[2021年05月08日(Sat)]
今日の朝の活動は「なかまタイム」でした。
自分のものを勝手に使われたら怒りや悲しみはどれくらい?
自分の失敗を友達が大声で笑ったら怒りや悲しみはどれくらい?
などの項目を1〜5段階で表し、友達とシェアしました。
子供たちは
同じ項目でも自分と友達では怒りや悲しみの度合いが違うことが
わかったようでした。
これから第2土曜日の朝の活動は「なかまタイム」として
子供たちが友達と仲良く学校生活が送れるようにしていくための
活動に取り組んでいきます。
Posted by Vice Principal at 09:02 |
この記事のURL
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
検索
検索語句
タグクラウド
プロフィール
薩摩川内市立黒木小学校
プロフィール
ブログ