スマートフォン専用ページを表示
Blog ブログ
Profile プロフィール
Biography バイオグラフィ
黒木っ子の毎日
黒木小学校でがんばっている
子供やPTAの様子を紹介いたします。
なお、
各記事のコメントには返信できません。
ご意見は
info@kuroki-e.edu.satsumasendai.jp
へメールでお寄せください。
by Blog Master
« 2020年12月
|
Main
|
2021年02月 »
<<
2021年01月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新記事
チャレンジかごしま表彰式
高齢者の方々とのグラウンドゴルフ
シェイクアウト訓練
樹木剪定
お別れ遠足
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
2023年03月 (9)
2023年02月 (11)
2023年01月 (11)
2022年12月 (12)
2022年11月 (14)
2022年10月 (13)
2022年09月 (16)
2022年08月 (2)
2022年07月 (12)
2022年06月 (9)
2022年05月 (3)
2022年03月 (11)
2022年02月 (9)
2022年01月 (6)
2021年12月 (10)
2021年11月 (14)
2021年10月 (15)
2021年09月 (9)
2021年08月 (1)
2021年07月 (7)
日別アーカイブ
2020年04月10日 (1)
2020年04月08日 (1)
2020年04月07日 (1)
2020年04月06日 (1)
2020年03月27日 (1)
2020年03月26日 (1)
2020年03月25日 (1)
2020年03月24日 (1)
2020年03月23日 (2)
2020年03月16日 (1)
黒木小の蔵書冊数は?
[2021年01月29日(Fri)]
今日の全校朝会は図書室の先生のお話でした。
図書室の本の数は学級数で決められているということ
3,000+520×(学級数ー2)なのだそうです
この計算によると黒木小には4,040冊以上の本がないといけないこと
黒木小には、現在
5,530冊
の本があり恵まれた環境にあること
などを話されました。
思った以上の本が図書室にあることを知り、
子供たちはびっくりしていました。
50冊借りるごとに桜や葉などのカードに名前を書いて
「
学年の木
」に貼ることになっています。
昨日は300冊を超えた子供がいたとほめてくださいました。
5,530冊もある本の中から自分に合う本を見つけて
たくさん読んでほしいです。
Posted by Vice Principal at 10:06 |
この記事のURL
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
音読発表会
[2021年01月22日(Fri)]
今日の朝の活動は
月に一度の音読発表会でした。
2年、4年、5年の児童が代表で詩の暗唱をしました。
みんなの前での発表はドキドキしたと思いますが、
3人ともしっかり発表できました!(^^)!
Posted by Vice Principal at 09:52 |
この記事のURL
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
3学期スタート!!
[2021年01月08日(Fri)]
今日から3学期が始まりました。
積雪を心配していましたが、
積もることはなく、無事始業式を行うことができました。
児童を代表して、2年生と4年生が
冬休みの反省・3学期の目標を発表しました。
2人とも緊張したと思いますが、堂々と発表していました。
3学期の登校は55日(6年生は54日)です。
それぞれの子供たちが立てためあてが達成できるように
わたしたち職員もも後押ししていきます。
3学期もどうぞよろしくお願いします。
Posted by Vice Principal at 13:18 |
この記事のURL
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
検索
検索語句
タグクラウド
プロフィール
薩摩川内市立黒木小学校
プロフィール
ブログ