〜7月の行事の紹介です〜
≪7月1日(日)黒岩地区ソフトバレーボール大会≫ 暑い日でしたが、各班見事なチームプレーで白熱した試合が繰り広げられました!!
優勝は4班でした。参加した皆さんお疲れさまでした!
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
≪7月4日(水)一般移動交流研修〜松島〜≫ 伊達政宗歴史館や瑞巌寺を見学し歴史についてたくさん学んできました!
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
≪7月7日(土)わいわい塾 宿泊体験〜岩崎新田〜≫ 天候には恵まれませんでしたが入畑ダム見学、宿泊する古民家では、ピザ窯作りなど経験し、二日目には、ヒルクライムの大会を見て、応援もしてきました!
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
≪7月12日(木)みんなでできる運動講座≫ 雨が降っていましたが、ちょうど見頃のあじさいを見にお滝さんへ歩いて行ってきました!
雨が降っている時のあじさいもとってもきれいですね。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
≪7月8日(日)〜22日(日)第10回親水公園お滝さん水車まつり≫ 今年は、あじさいの見頃に合わせた開催で色とりどりに咲き誇ったあじさいとてもきれいでした!15日(日)には黒岩鬼剣舞のかがり火公演が行われ躍動感あふれる踊り、最高でした。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
≪7月31日(火)わいわい塾水辺の生き物しらべ≫ きれいな水辺にいる生き物、汚い水辺にいる生き物などたくさんの生物について子供たちは学びました。
―――8月の行事予定――――8月 8日(水)午前10時〜【みんなでできる運動講座】
場所:黒岩地区交流センター
多目的ホール
8月 9日(木) 午前 9時〜 【世代間交流会・木工工作づくり】
場所:黒岩地区交流センター
多目的ホール
8月21日(火)午後6時30分〜【黒岩地区市政座談会】
場所:黒岩地区交流センター
多目的ホール
8月26日(日)午前5時30分〜【ビオトープ整備活動】
( 担当 1区 )
場所:黒岩ビオトープ