• もっと見る
 
芸・農・まつりが開催されました [2017年11月13日(Mon)]
黒岩まんなか広場にて10月15日(日)「第19回湧湧ランドくろいわ芸・農・まつり」が開催され、大盛況のうちに終了しました。
s-IMGP0137.jpg

お越しいただいた皆様、開催にご協力いただいた団体様・企業様、本当にありがとうございました。

オープニングは来年度の黒岩小新1年生が、来賓の方々と一緒にテープカット。
ステージでは地区内外の郷土芸能、地区民によるお楽しみステージ、豪華景品の当たる大抽選会等多彩な催しで盛り上がりました。
観音めぐみさんの歌謡ステージや、マーチングバンド「ベルウェザーズ」の登場により、いっそう華やかなステージ構成となりました。

黒岩太神楽
s-PICT03281.jpg

黒岩鬼剣舞
s-s-IMGP0145-1.jpg

そして、まつりの楽しみは「食」にもあります。会場にはおいしいものがたくさん!
中でも注目は特別出店の「岩泉炭鉱ホルモン鍋」。
これを目当てに来たお客様も多く、瞬く間に完売となりました。
s-PICT0421.jpg

食文化コーナーのいものこ汁は、大鍋でタップリ400人前!
食材は黒岩で育った野菜と豚肉「黒岩とん太くん」。こちらも完売しました。
つきたてを販売するあんこ・きなこの餅と、新米で作った塩むすびも人気でした。
s-PICT0184.jpg

産直コーナーはいものこ、白菜、青物野菜など黒岩でとれた農産物が所狭しと並びます。
地元ならではの、貴重な野菜が見つかるのも産直の魅力です。
s-PICT0222.jpg

最後は恒例の餅まき!
ご来場ありがとうございました。また黒岩へ遊びに来てくださいね〜。
s-IMG_8370.jpg

Posted by 黒岩 at 11:00
この記事のURL
https://blog.canpan.info/kuroiwa/archive/267
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
 
コメントする
コメント

黒岩さんの画像
岩手県北上市にある黒岩地区交流センターです。
人口約1,000人の小さな集落、黒岩の情報を随時お知らせします。

黒岩地区交流センター
岩手県北上市黒岩19地割36番地2
E-mail kuro-k@ginga-net.ne.jp

<< 2022年10月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
リンク集
https://blog.canpan.info/kuroiwa/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/kuroiwa/index2_0.xml