• もっと見る

社会福祉法人倉敷市社会福祉協議会
AIRオートクラブの職員の方々が車いすの清掃に来てくださいました。 [2015年02月04日(Wed)]

1月28日(木)、損害保険ジャパン日本興亜鰍ノ所属する自動車関連損害保険代理店の任意加入組織であるAIRオートクラブさんが、社協で貸出をおこなっている車いすの清掃ボランティアに来てくださいました。わーい(嬉しい顔)
IMG_4680.JPGIMG_4703.JPG

車いす貸出の担当をしている私水野は当日、研修のため清掃の様子を見ることができなかったのですがもうやだ〜(悲しい顔)バッド(下向き矢印)、次の日車いすを保管している倉庫を見てびっくりexclamation×2見事にピカピカになった車いすが並んでいました。わーい(嬉しい顔)本当に感謝です。るんるん
DSC_0318.jpg

春のお花見の季節イベントに備え、貸出の準備はバッチリですね。手(チョキ)


AIRオートクラブの皆様

本当にありがとうございました。ぴかぴか(新しい)
Posted by しゃきょう at 13:27 | 紹介記事 | この記事のURL | コメント(0)
岡山県西部ヤクルト販売株式会社様からご寄附をいただきました [2015年02月04日(Wed)]

 この度、倉敷市社会福祉協議会に岡山県西部ヤクルト販売株式会社様から、「ヤクルト愛の車いす」として、岡山県社会福祉協議会を通じ、車いす2台のご寄附をいただきました。わーい(嬉しい顔)
IMG_4663.JPGIMG_4664.JPG   
 「ヤクルト愛の車いす」は、主催3社のヤクルトレディー約1,000人カバン、ヤクルトビューティー約300人カバンと社員が各担当地区の家庭・事業所などでヤクルト、ヤクルト400、ミルミルなどのヤクルト商品を販売して、その利益金の一部をヤクルトレディー、ヤクルトビューティー、販売会社が拠出し合い寄附基金ぴかぴか(新しい)とし、身体障がい者福祉の一環として、車いすを岡山県社会福祉協議会を通じ、市町村社会福祉協議会、福祉施設、医療施設へ寄附をするものですわーい(嬉しい顔)

いただきまいした車いすは、通院や旅行など、外出時に車いすが必要なお年寄りや障がい者の方への無料貸出、また小中学生などを対象に車いすの使い方を学習していただく出前福祉講座において有効に使わせていただきます。ぴかぴか(新しい)
「岡山県西部ヤクルト販売株式会社」の皆様
本当にありがとうございました。ぴかぴか(新しい)
IMG_4518.JPG
贈呈式の様子
Posted by しゃきょう at 12:54 | 紹介記事 | この記事のURL | コメント(0)
倉敷ねたきり・認知症家族の会の新年会に出席させていただきました。 [2015年01月29日(Thu)]

この度、「くらしき茶寮」で行われた家族の会の新年会イベントカラオケに参加させていただきました。
今回の出席者は過去最高の27名でした。わーい(嬉しい顔)
DSC_0319.jpg
新規で男性の会員さんがお一人加わりるんるん、また皆さん久しぶりの顔合わせということで、時間を忘れて談話と食事ファーストフードビールを楽しんでおられました。るんるん
DSC_0325.jpg
奥さんの介護をされている方、両親の介護をされている方、日々抱えるストレスは様々ですが、是非家族の会の定例会等にご参加いただき、情報交換や心身のリフレッシュをしていただければと思います。わーい(嬉しい顔)
本日は参加をさせていただき誠にありがとうございました。何かありましたら、いつでも社会福祉協議会までお問い合わせください。phone tomail tofax to

Posted by しゃきょう at 16:41 | 地域の出来事 | この記事のURL | コメント(0)
倉敷地区新田 親和会サロンを開催しました。 [2015年01月27日(Tue)]

親和会サロン』〜ちゃ〜ちゃ〜しゃべりに来てみられ〜(2回目)を開催しました。
倉敷新田地区小地域ケア会議では、昨年11月から「親和会サロン」を始めました。
きっかけは、全世帯を対象に行ったアンケート調査から、サロンに参加したいという希望が
多かったからです。
この親和会サロンでは、特にプログラムは用意せず、自然に世間話から始まり、将棋を指されたり、歌を唄ったり、思い思いにゆったりと過ごしていただくことから始めました。
IMG_3930.JPGIMG_3932.JPG
2回目の今日は、ある参加者から「高齢になり運転しなくなったら、行動範囲が狭くなり友人と何年も会っていない。サロンに来れば、懐かしい友人に会えるのではないかと期待して参加してみました。」という声がありました。
IMG_4598.JPG
この方の夢を叶えてあげたいという気持ちから、皆で情報収集と作戦会議の場になりました。次回2月は、「キセキのごタイメ〜ン」が果たせるかどうか、乞うご期待!!
(倉敷市社協 地域福祉課 神野)
「JFEスチール株式会社 西日本製鉄所 倉敷地区」様から ご寄附をいただきました [2015年01月20日(Tue)]

JFEスチール株式会社 西日本製鉄所 倉敷地区」の皆さまが、私たち倉敷市社会福祉協議会に「疑似体験セットまなび体」を5台寄附してくださいました。ぴかぴか(新しい)
 



これは、平成26年11月3日に開催された「JFE西日本フェスタINくらしき」の中で、社員から集めた物品をチャリティーバザーイベントで販売し、その収益を地域の社会福祉活動の一環として、小学生や中学生に、高齢者や障がい者の理解のために活用してもらうべく、この度「疑似体験セットまなび体」5台のご寄附をいただきましたぴかぴか(新しい)



「疑似体験セットまなび体」は、倉敷市社会福祉協議会が小学校や中学校ビルなどでおこなっている出前福祉講座の中で、高齢者や障がい者の体の機能や心の変化の一端を学ぶため使わせていただきます。わーい(嬉しい顔)

>「JFEスチール株式会社 西日本製鉄所 倉敷地区」の皆様
本当にありがとうございました。

CIMG5233.JPG 
贈呈式の様子ぴかぴか(新しい)

IMG_4523.JPG
疑似体験セットまなび体の使用例ぴかぴか(新しい)

Posted by しゃきょう at 17:56 | 紹介記事 | この記事のURL | コメント(0)
水島地区で、1月19日に「住民福祉座談会」が開催されました! [2015年01月20日(Tue)]

 1月に各地区で11回開催させていただきますが、水島地区でも「住民福祉座談会」が開催しました。
 当日は、48名が参加され、小学校区ごとに5グループに分かれて、グループワークをわーい(嬉しい顔)和気あいあい″と楽しく行いました。各高齢者支援センターの職員の方からも是非参加したいと嬉しい声があり、5名の方が参加され参加者の皆さんのひらめきパワーに圧倒され、まとめもわかり易く、参加者のみなさんの手際の良さに手(パー)「ビックリ!!」されていました。
CAM03756.JPG  
住民福祉座談会水島 043.JPG
地域での福祉課題や課題の解決策も素晴らしい意見が沢山出ました。
 2次計画に反映させたいと思います。ご協力ありがとうございました。
CAM03773.JPG 
住民福祉座談会水島 007.JPG

Posted by しゃきょう at 12:41 | 地域の出来事 | この記事のURL | コメント(0)
年末に、可愛い園児たちから歳末たすけあい募金をいただきました! [2015年01月08日(Thu)]

 12月26日(金)、水島支所1階の展示ホールで歳末たすけあい募金の贈呈式を執り行いました。
 寒い中にもかかわらず聖和保育園から園長先生はじめ保育士の先生方と一緒に、30名のわーい(嬉しい顔)かわいい園児たちが手作りの長靴の袋に入った歳末たすけあい募金15,931円を持って来て、中原副会長に手渡してくださいました。
CIMG0498111.jpg
CIMG0507111.jpg
CIMG0518111.jpg
 聖和保育園では、毎年この時期にたくさんの募金を集めるというのではなく、助け合いの気持ちを助けることを目的として、年末たすけあいの「一麦献金」として、親子で買い物に行った時におやつファーストフードを一つ我慢したり、おつりの中から少し暖かい気持ちを長靴の袋に入れる活動を行われています。募金活動は26年間続いています。本当に、ありがとうございます。
 昔は、一粒の麦を寄付していたそうです。
 毎年、ありがとうございますexclamation×2
 温かい皆様のお気持ちを、ひらめき大事に使っていこうと思います。
 ありがとうございました。水島事務所より 
Posted by しゃきょう at 14:55 | 今日の行事 | この記事のURL | コメント(0)
水島地区介護者の会がクリスマス会を開催しました [2014年12月18日(Thu)]

 前日から続く寒波のなか雪、水島地区介護者の会「とまり木の会」は、クリスマス会を水島支所5階の大会議室で開催しました。前日まで参加希望の電話が鳴り、過去最高の30名の方からの参加申し込みがありました。ボランティグループ「はとぽっぽ」の方々には、事前準備で大変お世話になりました。
 これまでに無い規模でのクリスマス会だったので、会場の設営や受け付け応対に思った以上に時間がかかってしまいました。 
 昨年に続き、アコーディオンの生演奏で、懐メロをたっぷり15曲歌いました。演奏してくださったのは、ボランティアの加藤啓子さんでした。小柄な女性の方ですが、約8キログラムもあるアコーディオンを肩に掛けて、1時間近く演奏してくださいました。CIMG5949-1.jpg懐かしい歌が一杯ありました。島倉千代子の「この世の花」、「とんがり帽子」など・・・。また、素敵な替え歌で、「おはぎの歌(おたまじゃくしのメロディーで)」や「年をとるってどんなこと(うさぎとかめのメロディーで)」なども歌いました。CIMG5954-1.jpg奏者の方と面識のある方もいらっしゃって、今度自分がコーラス活動をする際には、この替え歌を是非とも歌いたいと、言われている方もいらっしゃいました。
 また、「上を向いてあるこう」では、ある会員さんが突然手話で歌い始めるなど、大変盛り上がりました。CIMG5959-1.jpg(人数の割に、声が出ていないのではとの「声」もありました!演劇
 この後、全員でジャンケンをして、勝った人からクリスマスのプレゼントを順番に持ち帰ってもらう予定でしたが、会員さんからの要望で、急きょくじ引きをすることになり、お世話をしていただく「はとぽっぽ」の皆さんは、てんてこ舞いでした。これも何とか終えて、無事昼食レストランをいただくことになりましたが、その際にも11月のリフレッシュ事業で行ったお食事処の名前や電話番号についての質問やら、何やらで、最後の方は写真も十分撮れないまま、散会となりました。皆さんの熱気に圧倒されたむかっ(怒り)クリスマス会となりました。皆さん、良いお年をお迎えください。
Posted by しゃきょう at 16:37 | 今日の行事 | この記事のURL | コメント(0)
味野地区社協 高齢者と園児のクリスマス交流会クリスマス [2014年12月16日(Tue)]

 12月11日(木)、味野幼稚園にて開かれた高齢者と園児のクリスマス交流会へお邪魔しましたクリスマス
 まずは園児たちが組ごとに歌や楽器演奏を披露し、お礼に参加された高齢者の代表者がハーモニカ演奏やマジックなどを披露しましたるんるん

 それからいくつかのグループに分けて、コマ回しや折り紙、パズルなどを園児たちと一緒に遊びましたが、高齢者の皆さんにとっても楽しい時間だったため、終始笑顔の絶えない和やかな会になりましたわーい(嬉しい顔)
 特にコマ回しは昔の特技を自在に披露できる高齢者と、普段はなかなか難しくて上手く回せなかった園児がコツを教えてもらえて、両者にとっていい場になったみたいですぴかぴか(新しい)

 昼食は残念ながら今回は一緒に食べる事はできず、会の終了後に高齢者の皆さんは味野婦人の家に移動してから栄養委員さんたちが作られたちらし寿司などを頂きましたレストラン
 こうした世代を越えた交流を通して、ますます地域の絆も深まっていくように感じられた会でしたクリスマス


224_R.JPG 242_R.JPG
Posted by しゃきょう at 11:20 | 地域の出来事 | この記事のURL | コメント(0)
Let’s cook♪ [2014年12月15日(Mon)]

 12月10日、介護者の会(ゆずり葉の会)の12月定例会が、児島支所2階調理室に於いて開催されましたわーい(嬉しい顔)
 今回は「介護者のための料理教室」レストラン
 献立は・ちらし寿司・しじみスープ・果物の3品です。
 講師は栄養士の資格を持っている会員さんで、参加者は20名でした。

 介護をされている方々は忙しいので、少しでも負担をなくすよう、しじみスープは乾燥シジミ、わかめをお湯に入れてできる手軽な1品です。
 しじみのダシが効いてとても美味(*´∀`*)ぴかぴか(新しい)

 主婦が多いので手際よく、お昼前に完成しました晴れ
 歓談しながらのお食事はとても美味しく、情報交換も活発におこなわれました。
 皆さんの介護体験で大変だったことは、「夜、お手洗いに何度も起きて眠れない」が多かったです。
 「認知症の症状が出て、徘徊されて困った」というご意見もありました。

 参加者の皆さんは「ゆずり葉の定例会に来ると、介護を経験した人にしか分からない気持ちの共有ができて、とても気持ちが楽になる」と仰っていました。

 介護者の会は各地区にあります。
お問い合わせはお気軽にお近くの社協各事務所へ電話


007_R.JPG 012_R.JPG
Posted by しゃきょう at 15:11 | 今日の行事 | この記事のURL | コメント(0)
| 次へ