• もっと見る

2025年05月06日

「蒔絵屋だより」7

アンデルセングループの清川秀樹さんからご指名を受けましたコープみやざきの日宏です。
「“私たちの供給する商品を中心に家族の団らんがはずむこと”をめざします。」を基本スローガンに、「相手の気持ちになって考える」「人の喜ぶことをする」「蝶を集めるなら花を育てよ」という気持ちで日々精進しております。

仕事の話を書いても喜ぶ人は少ないと思いますので、趣味の話をします。私はじっとしていることができないマグロやカツオと同じ仲間で、時間があれば、趣味を中心に何かをしています。
多趣味で、現在は、清川さんと同じ音楽演奏ではギター(フュージョン系)、運動系ではゴルフ、テニス、卓球、ジムトレ、料理では果実酒、チャーシューづくり、その他、ガーデニング、スポーツ観戦、阪神タイガース応援等々です。色んな趣味があるからでしょうか、こうしたらもっと上手にできる・・・これは仕事に使える・・・「改善無限・知恵無限」の精神で色んな閃きが生まれ仕事にも生かしています。そして何よりもボケ防止につながります。同じ趣味の方がいらっしゃれば嬉しいです!(^^)!

※写真は昨年の東京でのLIVE 我が家の庭です。

LIVE風景.jpg

庭の風景.JPG

posted by くらしと協同の研究所 at 18:00| Comment(0) | TrackBack(0) | くらしと協同の研究所「蒔絵屋だより」