• もっと見る
« 2023年04月 | Main | 2023年06月»
自分のベストを尽くして!体力・運動能力調査 [2023年05月30日(Tue)]
 体力・運動能力調査が実施されました。今年度は、本校が抽出校になった関係で、5・6年生だけではなく4年生と2年生でも調査を実施!反復横跳びや上体起こし、20mシャトルランなど、計8種目に挑戦しました。2年生が調査する際は、5・6年生が横でサポートを行い、とても頼もしい高学年の姿が見られました。結果が楽しみです。

DSCN0268.JPG

DSCN0269.JPG

DSCN0272.JPG

DSCN0307.JPG

DSCN0365.JPG

Posted by 薩摩川内市立隈之城小学校 at 20:27 | この記事のURL | トラックバック(0)
梅雨を前に学校がスッキリ! [2023年05月29日(Mon)]
 せんじいの会と職員で草刈り作業を行いました。梅雨前の作業でしたが、当日は晴天に恵まれました。分担して作業を進め、皆様のご協力で、学校がきれいになりました。子供たちも気持ちよく学校生活が送れると思います。
 参加していただいた皆様に感謝です!有り難うございました。

DSCN0384.JPG

DSCN0381.JPG

DSCN0369.JPG
Posted by 薩摩川内市立隈之城小学校 at 20:20 | この記事のURL | トラックバック(0)
楽しみなクラブ活動がスタート [2023年05月26日(Fri)]
 クラブ活動が始まりました。今年度は、バスケットやバドミントン、パソコン、将棋・オセロ・トランプ等、全部で13のクラブがあり4年生から6年生が活動します。先日は、1回目ということもあり、部長・副部長等を決めたり、年間計画を話し合ったりした後、早速活動する姿が見られました。
 これから1年間の活動が楽しみですね。

DSCN0241.JPG

DSCN0245.JPG

DSCN0251.JPG

DSCN0239.JPG

DSCN0248.JPG

DSCN0247.JPG
Posted by 薩摩川内市立隈之城小学校 at 07:09 | この記事のURL | トラックバック(0)
めざせ!野菜づくり名人 [2023年05月24日(Wed)]
 2年生が生活科の学習でミニトマトの苗を植えました。自分の鉢に土を入れ、小さい苗を両手で大切そうに持って植えていました。これから水かけを頑張って、成長の様子を観察しながら大きく育てましょう。美味しいミニトマトができるのが楽しみですね。

DSCN0194.JPG

DSCN0196.JPG

DSCN0199.JPG
Posted by 薩摩川内市立隈之城小学校 at 20:25 | この記事のURL | トラックバック(0)
英語であいさつ!3年生の英語活動 [2023年05月23日(Tue)]
 3年生が英語の学習をしました。授業では、担任やALT,ESTなど3人の先生方と英語を使って活動を進めました。最初に英語の歌を歌って気持ちをリラックスした後、「あいさつをして友だちになろう」という題材で、ペア学習やグループ学習をしながら、あいさつの練習をしました。ALTやESTと会話をすることに、初めは緊張した様子も見られましたが、最後は自分から積極的に話しかけるなど楽しんで学習していました。

DSCN0180.JPG

DSCN0184.JPG

DSCN0193.JPG

DSCN0191.JPG
Posted by 薩摩川内市立隈之城小学校 at 07:06 | この記事のURL | トラックバック(0)
学校探検へ出発!1年生 [2023年05月19日(Fri)]
 1年生が学校探検を実施しました。学校にもだいぶ慣れてきた1年生!探検する前からどきどき!ワクワク!楽しみにしている様子が伝わってきました。グループに別れて、ワークシートを活用しながら校内の様々な場所を確認していきましたが、探検しながら、新しい発見もあったようです。

DSCN0276.JPG

DSCN0281.JPG

DSCN0292.JPG

DSCN0297.JPG
Posted by 薩摩川内市立隈之城小学校 at 09:15 | この記事のURL | トラックバック(0)
楽しかったよ!春の一日遠足 [2023年05月17日(Wed)]
 春の一日遠足を行いました。当日は天候にも恵まれ、晴天の中での実施となりました。各学年でそれぞれの目的地に行き、有意義な時間を過ごしたようです。帰ってきた子供たちが「楽しかった!」と口々に言っていたのが印象的でした。

IMG_6770 1.jpg

IMG_6775.jpg

IMG_6821.jpg

566C01E0-77DA-43DF-8D9F-6B0EA92D393C.jpeg

2335D798-318C-4834-838D-733B07FA10DB.jpeg


Posted by 薩摩川内市立隈之城小学校 at 10:12 | この記事のURL | トラックバック(0)
ドキドキ!わくわく!授業参観 [2023年05月13日(Sat)]
 土曜授業の日に、授業参観を実施しました。天候は、あいにくの雨でしたが、多くの保護者の参加があり、各教室では熱気のある授業が展開されました。子供たちも保護者に参観されていることもあり、張り切って授業に臨む姿が見られ、発表等も頑張っていました。参観していただいた保護者の皆様、有り難うございました。

DSCN0205.JPG

DSCN0209.JPG

DSCN0212.JPG

DSCN0210.JPG

DSCN0217.JPG

DSCN0224.JPG

DSCN0226.JPG

DSCN0230.JPG

DSCN0235.JPG
Posted by 薩摩川内市立隈之城小学校 at 16:27 | この記事のURL | トラックバック(0)
きれいな花を咲かせよう!朝顔の種まき [2023年05月10日(Wed)]
 1年生が生活科の学習で、朝顔の種をまきました。小さな種を大事そうに鉢にまく姿が見られました。これから毎日の水まきや観察などをしながら、6月〜8月にきれいな花が咲くように世話を頑張りましょう。何色の花が咲くか楽しみですね!

DSCN0173.JPG

DSCN0172.JPG

DSCN0177.JPG

Posted by 薩摩川内市立隈之城小学校 at 21:09 | この記事のURL | トラックバック(0)
学年朝会を実施しました [2023年05月09日(Tue)]
 今年度、初めての学年朝会がありました。それぞれの学年の集合場所に集まり、5月の生活目標・保健目標についての確認や新学年における約束事等、様々な話をしていました。子供たちも、話を聞き漏らさないように集中して聞く姿が見られました。

DSCN0166.JPG

DSCN0165.JPG

DSCN0161.JPG

DSCN0160.JPG

DSCN0163.JPG

DSCN0169.JPG
Posted by 薩摩川内市立隈之城小学校 at 17:54 | この記事のURL | トラックバック(0)
| 次へ