スマートフォン専用ページを表示
Loading
薩摩川内市立隈之城小学校のブログです
« 2022年01月
|
Main
|
2022年03月»
<<
2022年02月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
最新記事
自分の命を守る!浮いて待つ着衣水泳
学校の代表として!児童代表委員会がありました
最高学年として!タブレットを通して1年生と交流
いざというときのために!心肺蘇生法・AED操作研修
元気のよいあいさつを!PTAあいさつ運動
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
2022年07月 (1)
2022年06月 (16)
2022年05月 (4)
2022年04月 (9)
2022年03月 (7)
2022年02月 (2)
2022年01月 (5)
2021年07月 (4)
2021年06月 (10)
2021年05月 (5)
2021年03月 (2)
2021年02月 (2)
2021年01月 (4)
2020年12月 (9)
2020年11月 (8)
2020年10月 (2)
2020年09月 (8)
2020年08月 (1)
2020年07月 (4)
2020年06月 (2)
日別アーカイブ
2019年09月10日 (1)
自分や友だちのキラリを見つけよう!
[2022年02月17日(Thu)]
4年生が道徳の研究授業を行いました。「ばんざい大きな花まる」という教材で、自分の長所や特徴を知り、個性をのばすというねらいのもと、授業を展開しました。本校では、友だちのいいところを見つけるキラリカードも全校で取り組んでいます。授業の終盤、友だちが書いた自分自身のキラリをじっくり見ながら微笑む子供たちの姿が印象的でした。
Posted by 薩摩川内市立隈之城小学校 at 20:19 |
この記事のURL
|
トラックバック(0)
新型コロナウイルス感染症の感染対策をしっかり!
[2022年02月07日(Mon)]
新型コロナウイルス感染症のオミクロン株が拡大していますが、学校においては、様々な感染対策を実施しています。朝、校舎に入る前の検温チェックやアルコール消毒液による手指消毒、休み時間ごとの手洗い、こまめな教室換気等・・・。
引き続き、基本的な感染予防対策を徹底していきます。
Posted by 薩摩川内市立隈之城小学校 at 20:00 |
この記事のURL
|
トラックバック(0)
検索
検索語句
タグクラウド
くまっ子お話会、キラリカード
プロフィール
薩摩川内市立隈之城小学校
プロフィール
ブログ