スマートフォン専用ページを表示
薩摩川内市立隈之城小学校のブログです
«ふるさと隈之城の自動車産業について学習しました!
|
Main
|
みんなが頑張った1学期!終業式がありました。»
<<
2023年06月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最新記事
待ってました!楽しみな水泳学習がスタート
どの本を読もうかな!移動図書館がやってきた
フォームに気をつけて!6年生のハードル学習
自分のベストを尽くして!体力・運動能力調査
梅雨を前に学校がスッキリ!
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
2023年06月 (3)
2023年05月 (11)
2023年04月 (9)
2023年03月 (4)
2023年02月 (12)
2023年01月 (8)
2022年12月 (16)
2022年11月 (18)
2022年10月 (19)
2022年09月 (19)
2022年07月 (5)
2022年06月 (16)
2022年05月 (4)
2022年04月 (9)
2022年03月 (7)
2022年02月 (2)
2022年01月 (5)
2021年07月 (4)
2021年06月 (10)
2021年05月 (5)
日別アーカイブ
2019年09月10日 (1)
隈之城の史跡探検!
[2021年07月15日(Thu)]
6年生が、ふるさと・コミュニケーション科の学習で、隈之城校区の史跡について学びました。当日は天気にも恵まれ、校区内にある森殿原の宝塔や春日神社、薩摩街道等を徒歩で巡りました。隈之城は、歴史的にも重要な地域だったようで、校区内に史跡が点在しています。学習できた史跡は限られましたが、子供たちにとっては学ぶことが多かったようです。
【(カテゴリーなし)の最新記事】
待ってました!楽しみな水泳学習がスタート..
どの本を読もうかな!移動図書館がやってき..
フォームに気をつけて!6年生のハードル学..
自分のベストを尽くして!体力・運動能力調..
梅雨を前に学校がスッキリ!
Posted by 薩摩川内市立隈之城小学校 at 18:35 |
この記事のURL
|
トラックバック(0)
この記事のURL
https://blog.canpan.info/kumanojo-e2604/archive/104
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
検索
検索語句
タグクラウド
くまっ子お話会、キラリカード
プロフィール
薩摩川内市立隈之城小学校
プロフィール
ブログ