• もっと見る
土曜最寄りの様子 [2021年03月26日(Fri)]
土曜最寄は、9名中7名が仕事をして、
その内4名はフルタイム勤務です。
年度初めの自粛期間中は各自が家庭で同じものを実習し、
写真や感想をライン、メール、Faxで共有しました。

自粛解除後は読書と近況、
住の勉強の様子、
家計簿の状況を聞きあいました。

2学期からは、最寄での実習も再開。
実習したものは、試食せず、持ち帰ります。
この日はリンゴのタルトレットを作りました。 


20210201_215001-COLLAGE.jpg

タルトレットはちょっと焦げてしまいましたね。

別の日にささみとカシューナッツの炒めものを作りました。

DSC_0710.jpg



1月は婦人之友1月号の白菜をたっぷり味わうから
担当を決めて持ち寄りです。
6品もあり、今晩のおかずが完成です。

DSC_0731.jpg

 実習だけでなく、読書の時間をもち、感想を聞きあう最寄り会は、職場と家庭の往復の状況の中、心のよりどころです。

Posted by くまちゃん at 20:27
この記事のURL
https://blog.canpan.info/kumagayatomonokai/archive/154
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
 
コメントする
コメント
プロフィール

熊谷友の会さんの画像
カテゴリアーカイブ
リンク集
最新記事
<< 2023年02月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
月別アーカイブ
https://blog.canpan.info/kumagayatomonokai/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/kumagayatomonokai/index2_0.xml
検索
検索語句