• もっと見る
友の会は、雑誌『婦人之友』の愛読者たちによって誕生した団体です。
日本各地と海外も含め184の友の会があります。
熊谷友の会はその中のひとつで、「衣・食・住、家庭経済、子どものこと」など家庭生活全般について、年代を越えた交わりの中で学びあっています。
熊谷友の会の日々の活動の紹介と講習会等のお知らせをします。
オープンハウスが終わりました [2023年02月11日(Sat)]
今年度3回目のオープンハウスが
2月9日(木)無事終了しました。

お客様は少なかったですが、
会員同士の交流ができたと思います

IMG20230209095754-thumbnail2.jpg

ミニ講習のきれいな包装紙や新聞紙で作る紙袋を
楽しく作りました

IMG20230209132044.jpg

Posted by くまちゃん at 23:00
2月9日(木)オープンハウスです! [2023年02月07日(Tue)]
2月9日(木)10時から15時まで熊谷友の家の
オープンハウスです。

お菓子、友愛品、共同購入品を取り揃えてお待ちしています。

包装紙や新聞紙で作る紙袋のミニ講習も行います(随時)

ぜひひらしてくださいね!

href="/kumagayatomonokai/img/IMG20230207134347.jpg" target="_blank">IMG20230207134347.jpg
Posted by くまちゃん at 20:30
家事家計講習会展示が終了しました [2022年11月26日(Sat)]
熊谷市民活動支援センター、本庄はにぽんプラザ、友の家と
3カ所で行った今年度の家事家計講習会の展示が
無事終了しました。
きていただいたお客様
どうもありがとうございました。

シクラメンの販売もありました。

IMG20221126133936.jpg

会場の展示です
IMG20221126134105.jpg

IMG20221126134102.jpg

IMG20221126134125.jpg

製作品の販売もありました

IMG20221126134115.jpg


Posted by くまちゃん at 22:52
本庄市 はにぽん展示が終了しました [2022年11月18日(Fri)]
本日、本庄市のはにぽんプラザでの展示が終了しました。
足を運んでいただいた方
ありがとうございました。

次回は11月26日(土)熊谷友の家で行います
友の家のオープンハウスと同時開催です。
お菓子やシクラメンの販売もありますよ

ぜひひらしてくださいね!

IMG20221117095600.jpg

IMG20221117120348.jpg

Posted by くまちゃん at 22:31
家事家計講習会展示が熊谷市市民活動支援センターではじまりました。 [2022年11月05日(Sat)]
おまたせしました!
いよいよ熊谷市民活動支援センターをかわきりに
家事家計講習会展示がはじまりました。

「環境にやさしいくらしは家計につながる」をテーマに
私達の工夫を展示しています。

ぜひいらしてください!

熊谷市民活動支援センターでの展示は
11月13日午前中までです。

IMG20221105125301.jpg

共同購入品と書籍も販売していますよ

DSC09147.JPG
Posted by くまちゃん at 20:15
家事家計講習会の展示の準備、着々とすすんでいます。 [2022年10月20日(Thu)]
すでにお知らせしましたが、
今年度の家事家計講習会は
展示という形で行います。

準備も着々とすすんでいます。

環境にやさしいくらしは
家計につながるというテーマで展示します。

私達の環境にやさしい生活の工夫を見てくださいね!

熊谷市市民活動支援センター
11月5日㈯〜13日㈰

本庄市 はにぽんプラザにて
11月15日㈫〜18日㈮

熊谷友の家
11月26日㈯に、友の家のオープンハウスと同時開催)

1666268336796.jpg
Posted by くまちゃん at 22:00
にゃおざねまつりに参加しています。 [2022年09月30日(Fri)]
熊谷市の市民団体が活動の紹介をするにゃおざねまつりに参加しています。
ニットーモール 1階です。

今日から物品販売も始まりました。

熊谷友の会も共同購入している乾物類や
手作りエプロンなどを出品しています!

IMG20220930123218.jpg

IMG20220930120221.jpg

今日はワークショップで
綿糸をつかってのたわしづくりをしました。

マイクロプラスチックを排出しない
綿糸を使ったたわしがひろがるといいですね

IMG20220930141325.jpg

10月2日(日)まで販売を行っています。
お近くの方はきてくださいね!

Posted by くまちゃん at 21:08
今年度の家事家計講習会は展示です! [2022年09月10日(Sat)]
ブログの更新をしばらくさぼってしまいましたあせあせ(飛び散る汗)
しかしながら熊谷友の会は絶賛活動中ですので
ご安心を(*^^*)

今年度の家事家計講習会は
コロナの蔓延状況から
昨年度と同じ
展示という形にしました。

熊谷市市民活動支援センター
11月5日㈯〜13日㈰

本庄市 はにぽんプラザにて
11月15日㈫〜18日㈮

熊谷友の家
11月26日㈯に、友の家のオープンハウスと同時開催)

ぜひ、足をはこんでくださいね

それからインスタグラムで活動の様子もお知らせしています
熊谷友の会と検索してみてくください

IMG_20211027_174336.jpg
Posted by くまちゃん at 17:59
家事家計講習会展示が終了しました。 [2021年11月19日(Fri)]
本日、本庄市はにぽんプラザで行っていた
家事家計講習会の展示が終了しました。

来場してくださった皆様ありがとうございました。

皆様のこれからの生活に少しでもお役にたてばうれしいです♪

IMG20211119120034.jpg

IMG20211119120040.jpg

IMG20211119120047.jpg

Posted by くまちゃん at 21:19
家事家計講習会展示がはじまりました [2021年11月11日(Thu)]
すでにお知らせしましたが、
例年の家事家計講習会を
今年は展示というかたちで行います。

12日(金)13日(土)
友の家会場では
シクラメン、パンジー等の販売も行っています。
是非いらしくください!

11月16日(火)から19日(金)までは
本庄市はにぽんプラザで行います。

IMG20211111113814.jpg

Posted by くまちゃん at 20:52
| 次へ
プロフィール

熊谷友の会さんの画像
カテゴリアーカイブ
リンク集
最新記事
<< 2023年02月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
月別アーカイブ
https://blog.canpan.info/kumagayatomonokai/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/kumagayatomonokai/index2_0.xml
検索
検索語句