
2019年度第一弾のCAPおとなワークショップ 広報スタート![2019年05月24日(Fri)]
昨年度末から、CAP以外の活動でご一緒している方々や、以前にお世話になった行政担当者の方々へ、「どこかでCAPプログラムを活用していただけませんか〜?」とゆる〜くお願いを続けていたのですが、ようやく、今年度、第一弾のおとなワークショップの開催のご案内ができることとなりました。
これも、「実施できるかはわからないけれど〜」と言いながら、忙しい仕事の合間に、素早くつないでくださった方々のおかげです。本当にありがとうございます。過去にワークショップをさせていただいた方に、6,7年ぶりにお電話した際も、「この前はありがとうございました!あれからたくさん活用していま〜す!!」とまるで昨日お会いしたかのような明るい声でお話くださったときには、活動を続けてきてよかったなあとしみじみ感じました。
せっかくの機会なので、チラシ配布でも、たくさんの方々の助けを得て、いままでCAPを聞いたことがないという方へも情報が届けられるよう、スタッフみんなで協力しながら、頑張っています。
ぜひこの機会に、子どもへの暴力防止について、一緒に考えていただければ嬉しいです。
これも、「実施できるかはわからないけれど〜」と言いながら、忙しい仕事の合間に、素早くつないでくださった方々のおかげです。本当にありがとうございます。過去にワークショップをさせていただいた方に、6,7年ぶりにお電話した際も、「この前はありがとうございました!あれからたくさん活用していま〜す!!」とまるで昨日お会いしたかのような明るい声でお話くださったときには、活動を続けてきてよかったなあとしみじみ感じました。
せっかくの機会なので、チラシ配布でも、たくさんの方々の助けを得て、いままでCAPを聞いたことがないという方へも情報が届けられるよう、スタッフみんなで協力しながら、頑張っています。
ぜひこの機会に、子どもへの暴力防止について、一緒に考えていただければ嬉しいです。
Posted by
増田
at 00:42
| CAPワークショップ
| この記事のURL