Posted by 校長 at 18:00 | 下松中学校 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
« 2022年12月 | Main | 2023年02月 »
![]()
![]()
![]()
![]()
![]() |
3年三者懇談(希望者)お世話になりました。[2023年01月30日(Mon)]
Posted by 校長 at 18:00 | 下松中学校 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0) 明日、学校説明会を開催[2023年01月26日(Thu)]
明日の午後、新入生とその保護者の方を対象に、学校説明会を開催します。体育館で説明をさせていただいた後は、体験授業も行います。私はこれまで何度か下松小、豊井小に行き、様子を見させていただいてはいますが、やはり中学校で会えるということはうれしく感じています。充実した半日となるよう、しっかり準備しておこうと思います。
Posted by 校長 at 17:00 | 下松中学校 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0) 今日と明日の、暴風雪等への対応について[2023年01月24日(Tue)]
気象情報によると、本日から明日にかけて、この冬一番の強い寒気が流れ込み、強風とともに積雪のおそれがあります。下松市にも現在、暴風雪警報が発令されています。
この状況を踏まえ、本日は部活動を中止し、16時30分を総下校時刻とします。また、明日の朝の登校については、気象警報等が発令されている場合や気象状況によっては、登校時間を遅らせる等の対応をとります。その際には、午前7時までに、メールにてお知らせするとともに、HPでもお知らせします。 ご理解、ご協力の程、よろしくお願いします。
Posted by 校長 at 16:00 | 下松中学校 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0) 「薬物乱用ダメ。ゼッタイ。教室」を開催[2023年01月24日(Tue)]
本日5校時、2年生を対象に、元山口県職員薬物乱用対策担当の小林様を講師に、「薬物乱用ダメ。ゼッタイ。教室」を開催しました。不正薬物の種類や人体への影響、薬物乱用の恐ろしさなどを、パワーポイントや動画を使って講話していただきました。小学校、中学校、さらには高等学校と、定期的に薬物乱用の恐ろしさへの理解を深めていくことは大切だと考えています。講話を聞いて、生徒たちも乱用してはいけないことなど、再認識したのではないかと思います。
Posted by 校長 at 15:00 | 下松中学校 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0) 法務省 人権擁護委員連合会より感謝状をいただきました。[2023年01月23日(Mon)]
Posted by 校長 at 17:00 | 下松中学校 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0) 2年生習熟度テスト(1月27日実施)[2023年01月20日(Fri)]
2年生の習熟度テストを、1月27日に実施します。3年生は、この日は聖光高校等の受験日で、受験がない生徒は家庭学習日となっている日です。
この習熟度テストは、これまで1,2年生で学習したことがどのくらい定着しているかを知るよい機会です。全国学力学習状況調査の問題には、基礎的な知識を問う問題と知識を活用した問題があります。特に、知識を活用して、もしくは問題文の中から必要な情報を読み取って、解答していく問題は、これから必要とされる力だと思います。 テスト範囲を見て、1単元に的をしぼって復習したり、文章問題にじっくり取り組んでみたりして、テストに備えてほしいと思います。基礎的な問題や思考力を高める問題は、山口県教育委員会「やまぐち学習支援プログラム」にもありますので、紹介しておきます。 天気予報によると、来週は寒波が押し寄せてくるとのことです。大雪や凍結時への対応お知らせするようになるかもしれませんが、その際はご協力をよろしくお願いします。さくら連絡網でお知らせします。
Posted by 校長 at 17:00 | 下松中学校 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0) | 次へ |
◆3月の総下校時刻 ⇒ 18:00
![]() ![]()
![]()
![]() |