暑くなり、制服も夏服になりました。昨日、熱中症対策として、マスクの着用について、養護教諭から生徒に放送で説明しています。お子様に確認していただけると幸いです。
Posted by 校長 at 18:00 | 2年生 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
« 2022年04月 | Main | 2022年06月 »
![]()
![]()
![]()
![]()
![]() |
2年生社会の中間テストについて[2022年05月31日(Tue)]
延期していた2年生の社会の中間テストを、6月7日に実施します。本日、2年生にそのお知らせを配付しております。土日に部活動等あると思いますが、計画的に学習して、当日をむかえてほしいと思っています。
暑くなり、制服も夏服になりました。昨日、熱中症対策として、マスクの着用について、養護教諭から生徒に放送で説明しています。お子様に確認していただけると幸いです。
Posted by 校長 at 18:00 | 2年生 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0) 本日、1学期中間テスト[2022年05月27日(Fri)]
今日は中間テストでした。1年生は初めての定期テストで、どんな様子で受けているか、2時間目の始めに見に行きました。テストの開始を静かに待ち、開始と同時に一生懸命取り組んでいました。
黒板には、時程や注意事項が書かれています。中学校では、定期テストをはじめ、小テスト、単元テスト、習熟度テスト、全国・学力学習状況調査や山口県確認問題など、○○テストと名のつくものが多くあります。どれも、テスト時における学習内容の定着を知るためのものです。6月の学校だよりでテストの種類等について載せています。 できたところやわからなかったところをしっかり振り返り、テストを利用して学力を高めることができるようにしていきたいものです。 3年たより、2年広島平和学習についてのお知らせを配付しています。ご確認ください。
Posted by 校長 at 18:00 | 下松中学校 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0) 学年だよりを配付しています。[2022年05月26日(Thu)]
1,2,3年の学年だよりを配付しています。HPにも掲載していますので、新着情報から見ていただけたらと思います。年度当初の予定だと、今週、3年生は修学旅行でした。下松市の感染者数が減少していなく、結果的に延期はやむを得なかったと思います。これからの行事も実施の有無や実施内容を検討していきたいと考えています。
Posted by 校長 at 18:00 | 下松中学校 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0) 昼休みも勉強を頑張っています。[2022年05月25日(Wed)]
給食を食べ、給食の片付けや歯磨きを終えると、各自が席について勉強を始めています。試験期間中ということで、昼休みも勉強頑張っています。勉強にしろ部活動にしろ、今何に力を入れるべきなのか、考えた上で行動できることも人間力です。あと2日、勉強を「頑張る」。テストでその成果が出ることを期待しています。
Posted by 校長 at 18:34 | 下松中学校 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0) 県体壮行会を行いました[2022年05月20日(Fri)]
山口県春季体育大会の壮行会を、15:40からオンラインで行いました。出場する選手の抱負や決意を聞き、大会への意気込みを感じることができました。この大会に向けて、仲間とともに練習を積み重ねてきたことを胸に、コロナ禍で多くの方々のおかげで大会が開かれることに感謝し、悔いのない試合ができることを期待しています。
選手の皆さん、試合を楽しみ、最後まで「粘る、頑張る」健闘を祈っています。 本日の9時から12時にかけて、卒業生の保護者の方や地域の方が、駐車場の草抜きや花壇の手入れをしてくださいました。ありがとうございました。
Posted by 校長 at 17:41 | 下松中学校 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0) | 次へ |
◆3月の総下校時刻 ⇒ 18:00
![]() ![]()
![]()
![]() |