• もっと見る
◆◆◆スマートフォン専用画面で利用されている方は、ページ下「PC版を見る」に切り替えてご覧ください。『下松中公式ホームページ』をリニューアルしました。右のリンク集からどうぞ。行事予定、各種配布物等こちらに掲載しています。◆◆◆
 このブログでは、下中生が頑張っている日々の姿や学校が大切にしている取組や考え方など、“プチ情報”としてお届けします。

« 2021年11月 | Main | 2022年01月 »

<< 2021年12月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
日別アーカイブ
ありがとう大作戦を実施!(CS)[2021年12月28日(Tue)]
 嬉しいニュースがありましたので、休み中ですがお知らせします。
 本日、CS「徳」部会が企画した《下松中今年もありがとう大作戦》が午後から行われました。
 30名を超える生徒有志が、日頃の掃除時間ではできない校舎内外の箇所を中心に真剣に取り組みました。なお、綺麗にすべき掃除場所は、自分たちで考えました。
 おかげで、見違えるようにピカピカになり、校舎も喜んでいることでしょう。
 参加してくれた生徒の皆さん、寒い中、本当にありがとう!
IMG_5091.JPGIMG_5096.JPGIMG_5095.JPGIMG_5092.JPGIMG_5094.JPGIMG_5093.JPG
IMG_5098.JPG
☆最後に、正月飾りも取り付けました。どうか笑顔と希望溢れる一年になりますように。
IMG_5103.JPG

Posted by 校長 at 17:00 | コミスク関係 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

令和3年度2学期終業式を行いました![2021年12月24日(Fri)]
 3校時後、大掃除を実施。その後、今年度初めて、体育館に全校生徒と全教職員が集合し、生徒会任命式・引き継ぎ式と2学期終業式を行いました。
 昨年に引き続き、コロナに翻弄された一年間でしたが、生徒会評議員のリーダーシップと創意工夫で、様々な行事を大成功に導いてくれました。本当にありがとう。
 1月からは、2年生中心の新評議員の活動がスタートします。先輩たちの伝統も大切にしつつ、新たな取組にも果敢に挑戦してほしいと思っています。
 それでは、今日をもって、ひとまず今年の下中日記は終わりとします。また、来年も、どうぞよろしくお願いいたします。
 それでは皆様、メリークリスマス。そして、よいお年を。
☆新執行部
新執行部.jpg
☆新専門委員会
新専門委員会.jpg
☆感謝状贈呈
感謝状.jpg
☆終業式
終業式.jpg

Posted by 校長 at 15:38 | 下松中学校 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

少しずつ開花してきました![2021年12月23日(Thu)]
 今日は、2学期の保護者会の最終日です。1,2年生は午前中までの授業を終え帰宅していますが、3年生は通常どおりの日程で、学習に真剣に取り組んでいます。
 さて、先日植えたフェンス周りのビオラと玄関前のキンギョソウとジュリアンが綺麗に咲き始めました。寒さに負けず、頑張っています。
 近くを通られるときは、ぜひご覧ください。
IMG_5065.JPG
IMG_5066.JPG

Posted by 校長 at 14:52 | 下松中学校 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

最近の掲示です![2021年12月22日(Wed)]
 冬らしく、朝晩の冷え込みが本当に厳しくなってきています。
 そんな厳寒の中ですが、校舎内外の掲示は、心をホンワカにしてくれるものに替わっていいますので、ご紹介します。
☆校門横掲示板(絵画コースの生徒たちの作品)
IMG_5039.JPG
☆事務室横掲示板(同上)
IMG_5045.JPG
☆1年生学年掲示板
IMG_5048.JPG
◆毎月恒例の学年主任登場!!
IMG_5049.JPG

Posted by 校長 at 10:02 | 下松中学校 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

クラスマッチを開催!(3年生)[2021年12月21日(Tue)]
 午後から、3年生は、中学生活最後となるクラスマッチを開催しました。実行委員がこれまで計画的に準備を進め、今日を迎えました。男子はバスケ、女子はバレーで、競い合いました。
 星華祭以降は、隙間時間を惜しんで学習に取り組むなど緊張した日々を過ごしてますので、今日は久しぶりに声を出したり、走り回ったりと、笑顔溢れる貴重な時間となりました。勝敗に関係なく、星華祭の合唱以来、クラスの絆や一体感が感じられたのではと思っています。
 いい思い出のひとコマになったことでしょう。
IMG_5055.JPGIMG_5057.JPGIMG_5058.JPGIMG_5061.JPGIMG_5062.JPG

Posted by 校長 at 18:10 | 3年生 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

今日から保護者会です!(1,2年)[2021年12月21日(Tue)]
 本日午後から3日間にわたって、1,2年生の保護者と担任との懇談会が行われます。
 長い2学期の振り返りとともに、今年一年の総まとめになればと思っています。なお、昇降口に設置しているモニターに、今学期の生徒たちの頑張っている姿を流していますので、ぜひご覧ください。
IMG_5059.JPG
IMG_5060.JPG
☆今日は花いっぱい(FF)デーでした。素敵な花をたくさんいただきました。
いつもありがとうございます。
IMG_5053.JPG
IMG_5054.JPG

Posted by 校長 at 16:00 | 下松中学校 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

第1回キャプテン・部長会議を開催しました![2021年12月20日(Mon)]
 本日昼休み、2年生が3年生からバトンを受け継いで初めての「キャプテン・部長会議」を開催しました。
 運動部はすでに3ヶ月以上、文化部も一ヶ月以上の経験を経て、責任の重さを感じると同時に、様々な悩みが出てくる頃です。今回は、各部の目標と実践取組内容の共有とともに、今後、悩みが出てきたときには臨時の会議を持つことなどを確認しました。
 異学年集団をまとめることは、とても難しいですが、リーダーとして大きく成長する機会ともなります。これから下中のリーダーの一人として頑張ってくれることを期待しています。
IMG_5051.JPG
IMG_5052.JPG
☆各部の目標等です。
R3各部活動目標まとめ.pdf

Posted by 校長 at 16:00 | 部活動・試合等 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

玄関前花壇です![2021年12月18日(Sat)]
 今季最強寒波の到来で、凍えるような気温となっています。
 そんな中でも、寒さに強い植物は、元気に花をつけ順調に成長してきています。本日、久々に玄関前花壇(通称CS花壇)の手入れをし、花を植え替えました。
 これまでのパンジー、ビオラ、ルピナス等に加え、ジュリアンやプリムラなども植えてみました。
来校時には、ぜひご覧ください。
 あわせて、コミスク企画として飾った校門横のイルミネーションはこんな感じになっていますので、ご紹介します。年始までは飾っておく予定です。
IMG_5040.JPG
IMG_5042.JPG


Posted by 校長 at 19:18 | コミスク関係 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

LGBTQに関する講演会を行いました!(3年)[2021年12月17日(Fri)]
 午後から、3年生を対象に、PTA「身体の部会」主催によるLGBTQに関する講演会が行われました。今回、PTAの“一人ひとつお手伝い“により、保護者の方も10名程度参加されました。
 講師として、ここいろhiroshimaより高畑様、當山様にご来校いただき、お二人の人生についてお話していただきました。多くの生徒が「自分らしく」という言葉から、性に限らず他者との違いこそが魅力であることに気づけたようです。
 来年3月には、2年生を対象に実施することとしています。
IMG_5037.JPG

Posted by 校長 at 18:11 | PTA関係 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

絵本の読み聞かせがありました![2021年12月16日(Thu)]
 昨日の昼食時間、CS委員の古村さんにお出でいただき、月一度の絵本の読み聞かせがありました。  
 今回の絵本は、マーティン=ワッデル作『ちいさな ものの やすらぐ ところ』。こごえる冬の夜、ある宿屋近くの牛小屋での話です。疲れ切った動物たちが一匹一匹とやってきて、その中に、ある身重の女性を乗せたロバも。その後一人の男の子がこの世に誕生するという、Xmasにふさわしいキリスト誕生の心温まるストーリーでした。
 コロナ禍の中、黙食をつづけている生徒たちにとって、心穏やかになれる素敵な時間となりました。古村さん、いつもありがとうございます。
IMG_5026.JPG
IMG_8348.jpg
IMG_5024.JPG

Posted by 校長 at 08:03 | コミスク関係 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

| 次へ

◆3月の総下校時刻            ⇒ 18:00
リンク集
⇩下松中の公式ホームページです。行事予定を含め配付文書等はこちらに掲載していますので、下中日記同様、毎日チェックしていただけると幸いです。 ⇧【生徒の皆さんへ】県教委が作成している《学習支援プログラム》です。家庭学習等で活用してみてください。
下松中校区でめざす「下松っ子像」 IMG_0743.JPG 「令和4年度生徒会スローガン」 DSC02702.JPG 新ファイルができました! 新ファイル.JPG ぼくのクリアファイルだよ! クリアフィイル2枚.JPG 皆でコロナに打ち克つぞ! kudakon&rogo4c.jpg
QRコード
検索
検索語句