各自が書いた「習字アート漢字1文字」。しっかり想いが込められていました。また、学年合唱は、星華祭の時に比べ、かなり上達していて、感情豊かに歌っていました。今日を境に、明日から心の何かが変わっていることと思います。
【代表生徒による立志の誓い(各クラス1人)】
【評議員生徒による劇】
【学年合唱】
Posted by 校長 at 18:15 | 2年生 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
![]()
![]()
![]()
![]()
![]() |
立志式[2023年03月13日(Mon)]
本日の午後、2年生が立志式を行いました。生徒会長の挨拶のあと、代表生徒による立志の誓い、評議員による劇、立志宣言唱和、学年合唱、これまでの振り返りムービー、と内容盛りだくさんでした。1月からこれまで活動に制限のあるなかではありましたが、しっかり準備をして今日を迎えられました。2年生のパワーも感じられるものでした。
各自が書いた「習字アート漢字1文字」。しっかり想いが込められていました。また、学年合唱は、星華祭の時に比べ、かなり上達していて、感情豊かに歌っていました。今日を境に、明日から心の何かが変わっていることと思います。 【代表生徒による立志の誓い(各クラス1人)】 【評議員生徒による劇】 【学年合唱】
Posted by 校長 at 18:15 | 2年生 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0) LGBTQ+について学ぶ講演会を開催[2022年12月12日(Mon)]
2年生を対象に開催しました。講師は、昨年度に引き続き、ここいろhiroshimaの、高畑 桜 様と當山 敦己 様です。高畑さん(さーちゃん)からは、ご自身の幼少期から大学までの性自認について、みんなと違うと感じてからの葛藤や自分を認めてくれる先輩との出会いによる自分の変容について話していただきました。自分らしく生きる大切さ、そして、自分はひとりではない、味方、仲間がいることを語られました。
當山さん(あっきー)からは、ご自身の性別に違和感があったが、誰にも言えないことに苦しみ、壁をつくって自分から離れていってしまったこと。自分にうそをつかない生き方をしてほしいことなどを話されました。最後に、伝えたいこととして、「違う部分もあなたの大切な一部」「今いる場所がすべてではない」「必ず味方はいる」頼れる人を探し、頼ったら今度は頼られる人になれるといい、と語られました。 多くの生徒が真剣に聴いていました。私自身も考えさせられるお話でした。
Posted by 校長 at 19:00 | 2年生 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0) 2年生社会の中間テストについて[2022年05月31日(Tue)]
延期していた2年生の社会の中間テストを、6月7日に実施します。本日、2年生にそのお知らせを配付しております。土日に部活動等あると思いますが、計画的に学習して、当日をむかえてほしいと思っています。
暑くなり、制服も夏服になりました。昨日、熱中症対策として、マスクの着用について、養護教諭から生徒に放送で説明しています。お子様に確認していただけると幸いです。
Posted by 校長 at 18:00 | 2年生 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0) 最後のクラスマッチを楽しみました!(2年生)[2022年03月14日(Mon)]
Posted by 校長 at 17:00 | 2年生 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0) 立志式を行いました!(2年生)[2022年02月25日(Fri)]
午後から、2年生が「立志式」を行いました。これまで、計画的に少しずつ準備を進めてきました。20日にまん延防止等重点措置の解除されたことを受け、なんとか計画どおり開催できたのは、この2年生の運の強さかと思っています。
今日は2部構成で実施され、第1部は、各クラスで一人ひとりが、志を表す漢字とともに決意表明を、第2部は体育館で、全員による「立志宣言」と劇、そして歌を披露しました。多くの保護者の皆様にご来校いただき、生徒たちも張り切って発表ができたようです。同時に、保護者の皆様にとっても、堂々と発表する我が子の成長ぶりに、グッとくるものがあったのではないでしょうか。 2年前は、コロナにより入学式ができなかった学年の生徒たちですが、入学後いろいろな経験を経て立派に成長してきました。この4月からは、いよいよ下中を背負って立つことになります。今日の決意を忘れず、仲間とともに、この下中を盛り上げてくださいね。
Posted by 校長 at 15:44 | 2年生 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0) | 次へ |
◆3月の総下校時刻 ⇒ 18:00
![]() ![]()
![]()
![]() |