長期的な損得を考えよ [2007年12月23日(Sun)]
こんにちは。
もうすぐクリスマス、そして、今年が終わり新しい年が始まりますね。 先日、著書が何冊かあるネット界有名人に会ってきました。 その方によると、不労所得的な所得をなるべく多く持つようにすることが良い仕事をするコツだということでした。 労働所得ばかりだとお金のために仕事を選ばずに仕事をせざるを得なくなるので、良い仕事が出来なくなるということです。 さすが、なるほどね、と思いました。 彼からより多く学ぶため、彼のビジネスパートナーになることになりました。 それから、もう一人の師匠、竹田和平氏の本を読んでいたら、こんな一節がありました。 「長期的によく考えることです。どちらが本当に得なのか。人として真の充足感を得られるのか」(竹田和平の強運学、より) これは、ジェームス・スキナー氏からも聞いたなあ。 来年が良い年になるよう、長期的な損得を考えて計画を作ってみたいと思います。 |