クラブ活動 [2020年09月08日(Tue)]
京田辺シュタイナー学校では6年生の後半からクラブ活動が始まります。 9年生の娘は器楽部と硬式テニス同好会に入っています。 器楽部では年に二回演奏会あり、この秋にも学内向けの定期演奏会が開催される予定です。 例年は学校のホールでの開催ですが、今年はコロナ禍の影響で1階の縁側のような廊下での開催とのこと。 いつもと違うことに戸惑いつつも、新しい曲の練習に一生懸命取り組んでいます。 テニス同好会は月に二回、京田辺市のテニスコートを借りて練習しています。OBの保護者がコーチです。 試合などはありませんが楽しく続けています。 体験入部で初めてテニスラケットを握った娘ですが、久しぶりの練習でコーチに上手くなったな!と言ってもらえるようになりました。 家での自主練もよかったようです。 予定されていたことが変更になったり、中止になったりすることの多いこの頃ですが、前を向いて生きている子どもたちの姿が頼もしいです。 SN* |