熊本地震ボランティア活動資金募金のお知らせとお願い[2016年04月27日(Wed)]
熊本地震ボランティア活動資金募金のお知らせとお願い
この度の熊本を中心に発生した地震により亡くなられた方々に哀悼の意を表し、ご冥福をお祈り申し上げますとともに被災された皆様にお見舞い申しげ上げます。また、被災地の1日も早い復興を願っております。
被災地の救援、支援活動は多くの機関・団体等で積極的に行われていますが、当センターとしましても可能な限り支援のための活動を行って参ります。
このような中、当センター活動へ支援・助成を頂いている日本財団においては、マスコミで報道されたように地震直後から職員の現地派遣、災害本部の立ち上げ等の現地での支援活動が開始されるとともに緊急対策支援として@避難所への簡易トイレ500台の設置、Aボランティア活動対する支援、B家屋損壊所帯への見舞金の支給、C住宅・事業再建資金のための融資制度の開設、D熊本城再建のための支援が行われ、また、今後行われることになっております。
これに併せNPOやボランティアが合同で使用できる拠点となる日本財団災害復興支援センター 熊本本部が設置されています。
このような支援活動と併せ同財団では「熊本地震ボランティア活動資金」募金が行われています。
被災地域では多くの方々が避難所生活を強いられていますが、家屋の倒壊や損壊が多数発生していることから、避難生活は長期化することが見込まれています。このため、炊き出しなど食糧や飲料の提供、物資の支援、高齢や障害などで特別なサポートが必要な方への支援、また、復興期には家屋の片付けや、生活復旧などのために多くの支援活動が必要とされていますが、NPO等においてもその支援活動が積極的に行われている状況にあります。
この募金は、このような支援活動を行っているNPOの活動費に全額活用されることになっております。(間接的な費用は一切ありません。)
以上、同財団の支援活動状況や「熊本地震ボランティア活動資金募金」についてお知らせした上で、同募金への寄付についてご協力をお願いしたいと存じます。
日本財団「熊本地震ボランティア活動資金募金」については、同財団ホームページ(以下のURL)をご覧下さい。
http://www.nippon-foundation.or.jp/donation/kmeq/main/
Posted by 九州運輸振興センター at 11:43 | 熊本地震ボランティア活動資金募金 | この記事のURL