上天草市の小学生を対象に海事産業見学会を行いました[2023年03月15日(Wed)]
上天草市の小学生を対象に海事産業見学会を行いました
次世代を担う小学生を対象に、海事産業への理解と関心の増進のため、さらには、将来の職業の選択肢として海事産業を意識してもらうことを目的に、3月6日(月曜日)、当センターも参加する「九州海事産業次世代人材育成推進協議会」が見学会を実施しました。
当日は、上天草市立阿村小学校の5年生11名と先生が参加しました。天草から八代までは船で渡り(乗船体験も兼ねる)、八代市内にある海事関係施設を見学したり、関係者の話を聞いたりし、密度の濃い1日を過ごしました。
【見学・体験等の施設場所】
〇乗船体験:合津港〜八代港
〇造船所見学:熊本ドック(株)
〇出前講座:熊本県海運組合
〇コンテナ荷役見学:八代港コンテナターミナル
〇船外機製造工場見学:ヤマハ熊本プロダクツ(株)
次世代を担う小学生を対象に、海事産業への理解と関心の増進のため、さらには、将来の職業の選択肢として海事産業を意識してもらうことを目的に、3月6日(月曜日)、当センターも参加する「九州海事産業次世代人材育成推進協議会」が見学会を実施しました。
当日は、上天草市立阿村小学校の5年生11名と先生が参加しました。天草から八代までは船で渡り(乗船体験も兼ねる)、八代市内にある海事関係施設を見学したり、関係者の話を聞いたりし、密度の濃い1日を過ごしました。
【見学・体験等の施設場所】
〇乗船体験:合津港〜八代港
〇造船所見学:熊本ドック(株)
〇出前講座:熊本県海運組合
〇コンテナ荷役見学:八代港コンテナターミナル
〇船外機製造工場見学:ヤマハ熊本プロダクツ(株)