第61回九州運輸コロキアムの開催について[2017年09月08日(Fri)]
第61回九州運輸コロキアムのご案内
この度、(公財)九州運輸振興センターでは、日本財団の支援と助成による「第61回九州運輸コロキアム」を鹿児島市において下記により開催致します。
今回は、鹿児島県内の観光振興に積極的に取り組んでおられる、鹿児島県観光プロデューサーの古木圭介氏を講師にお迎えし、「観光〜過去・現在・未来」と題してご講演頂くことになりました。
日本の産業において「観光」は過去にあまり重要視されてきていませんでした。しかし近年、アジアの新興国の台頭により、日本の産業であった重厚長大産業は次第に影を潜め、輸出による産業構造が変わりつつあります。そのため、政府は外国人による訪日観光客増大に伴う経済効果を高める政策に力を入れており、現在、当初の予想をはるかに上回る勢いでインバウンド客が増加しています。
しかし、将来の日本の観光がどうなるのかはまだまだ未知数であり、特に少子化により人口減少が進む大都市以外の地域において「観光」への取り組みをどうするのか、大きな課題となっています。
当講演では、50年あまり観光に携わってきた経験をもとに、鹿児島再建を考え、知事や関係者に提言を行っているその一端を、お話し頂けることとなっています。
九州運輸コロキアムは交通・運輸・観光の最新の諸課題について講師にご報告いただき、参加者を交えた討議を行うことにより、参加者全員がテーマについて理解を深めてゆくことを目的としています。
多くの関係者の皆様のご参加をお待ちしています。
記
日 時 : 平成29年10月6日(金)13:30 〜 15:30
会 場 : ホテル セントコスモ 2階 楠
鹿児島市山之口町2−7 TEL 099−224−3211
講 師 : 鹿児島県観光プロデューサー 古 木 圭 介 氏
【古木圭介(こぎ けいすけ)氏プロフィール】
昭和18年1月生まれ 鹿児島県出身 昭和42年3月拓殖大学卒業
昭和42年4月 (株)グローバルユースビューロー入社 現在 非常勤取締役
平成4年1月〜平成4年6月 南国興産(株)・知覧カントリークラブ 常務取締役
平成4年7月〜平成12年8月 鹿児島サンロイヤルホテル 専務取締役総支配人
平成21年7月〜平成25年9月 肥薩おれんじ鉄道(株) 代表取締役社長
平成26年2月〜平成29年9月 九州旅客鉄道(株) 旅行事業本部担当部長
平成26年4月〜 NPO法人鹿児島グルメ都市企画(屋台村) 理事長
現在に至る
平成29年7月〜 鹿児島県観光プロデューサー 現在に至る
テ − マ : 「観光 〜 過去・現在・未来」
参 加 者 : 約70名(参加無料)
参加申込 : お電話をいただくか、または当センターホームページのお問合せフォームにて、通信欄に
「コロキアム参加希望」と明記して、会社名・住所・電話番号・参加される方の役職名
及びお名前を記入の上、平成29年10月4日(水)までにお申込み下さい。
★お問合せ先
公益財団法人 九州運輸振興センター
TEL 092-451-0469 FAX 092-451-0474