• もっと見る
1998年より活動している関西スクールソーシャルワーク研究会の活動や案内を紹介しています。
<< 2013年01月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
半羽
2010年3月の勉強会 (04/28) 秋山 深幸
2010年3月の勉強会 (03/13) Empowerment
KSSW通信87号(2008年7月発行) (09/13) 会長
公開勉強会プログラム (08/25) 会長
入会と会員登録 (07/26) 会長
入会と会員登録 (07/19)
2011年7月の勉強会[2011年06月18日(Sat)]
日時:2011年7月10日(日)14:00〜16:00

会場:YMCA アジア青少年センター1F ホール
(大阪環状線・大阪地下鉄玉造駅徒歩10分)
□地図はこちら

テーマ:「外国籍・外国人児童とSSW」
ゲストスピーカー:郭 理恵さん(大阪府SSW)
内容:外国籍や外国人の児童が、日本で学校生活を送る上で抱えさせられている困難とはどのようなことでしょうか。「文化や言葉の違い」があるのは当然ですが、そのことによってもたらされる「学校生活の困難さ」があるとすれば、それを軽減することは、SSWにとっても大きな課題です。
 そこで今回は、郭さんから外国籍・外国人児童が抱えている困難さについて、具体的なエピソードや制度面からの課題などについてお話いただきます。まずは現状を知り、それぞれの立場でできることについてディスカッションしたいと思います。


参加費:会員300円 非会員500円

参加申し込み:kssw2006@yahoo.co.jp
(座席数に限りがあります。
 参加希望の時は必ず事前に連絡をお願いします)


●次回以降の勉強会
現在調整中です。
この記事のURL
https://blog.canpan.info/kssw/archive/33
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
 
コメントする
コメント
プロフィール

関西SSW研究会さんの画像
関西SSW研究会
プロフィール
ブログ
リンク集
https://blog.canpan.info/kssw/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/kssw/index2_0.xml