
2011年7月の勉強会[2011年06月18日(Sat)]
日時:2011年7月10日(日)14:00〜16:00
会場:YMCA アジア青少年センター1F ホール
(大阪環状線・大阪地下鉄玉造駅徒歩10分)
□地図はこちら
テーマ:「外国籍・外国人児童とSSW」
ゲストスピーカー:郭 理恵さん(大阪府SSW)
内容:外国籍や外国人の児童が、日本で学校生活を送る上で抱えさせられている困難とはどのようなことでしょうか。「文化や言葉の違い」があるのは当然ですが、そのことによってもたらされる「学校生活の困難さ」があるとすれば、それを軽減することは、SSWにとっても大きな課題です。
そこで今回は、郭さんから外国籍・外国人児童が抱えている困難さについて、具体的なエピソードや制度面からの課題などについてお話いただきます。まずは現状を知り、それぞれの立場でできることについてディスカッションしたいと思います。
参加費:会員300円 非会員500円
参加申し込み:kssw2006@yahoo.co.jp
(座席数に限りがあります。
参加希望の時は必ず事前に連絡をお願いします)
●次回以降の勉強会
現在調整中です。
会場:YMCA アジア青少年センター1F ホール
(大阪環状線・大阪地下鉄玉造駅徒歩10分)
□地図はこちら
テーマ:「外国籍・外国人児童とSSW」
ゲストスピーカー:郭 理恵さん(大阪府SSW)
内容:外国籍や外国人の児童が、日本で学校生活を送る上で抱えさせられている困難とはどのようなことでしょうか。「文化や言葉の違い」があるのは当然ですが、そのことによってもたらされる「学校生活の困難さ」があるとすれば、それを軽減することは、SSWにとっても大きな課題です。
そこで今回は、郭さんから外国籍・外国人児童が抱えている困難さについて、具体的なエピソードや制度面からの課題などについてお話いただきます。まずは現状を知り、それぞれの立場でできることについてディスカッションしたいと思います。
参加費:会員300円 非会員500円
参加申し込み:kssw2006@yahoo.co.jp
(座席数に限りがあります。
参加希望の時は必ず事前に連絡をお願いします)
●次回以降の勉強会
現在調整中です。