• もっと見る
1998年より活動している関西スクールソーシャルワーク研究会の活動や案内を紹介しています。
<< 2013年01月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
半羽
2010年3月の勉強会 (04/28) 秋山 深幸
2010年3月の勉強会 (03/13) Empowerment
KSSW通信87号(2008年7月発行) (09/13) 会長
公開勉強会プログラム (08/25) 会長
入会と会員登録 (07/26) 会長
入会と会員登録 (07/19)
2010年10月の勉強会[2010年09月24日(Fri)]
日時:10月16日(土)10:00-12:00

会場:YMCA アジア青少年センター1F ホール
http://www.ymcajapan.org/ayc/jp/kansai/kansaimap.htm

内容:「学校におけるケース会議の有効性について(仮)」
ゲストスピーカー:
 丸山 宗久 さん(寝屋川市立第二中学校 教頭)

寝屋川市のスクールソーシャルワーカーによる
「コーディネーター研修」を受け、
学校でのケース会議を進めておられている
丸山さんに、研修の内容やそこでの気づき、
研修後にそれらをどう生かしておられるかなどについて
お話していただきます。

参加費:会員300円 非会員500円

参加申し込み:kssw2006@yahoo.co.jp
(座席数に限りがあります。
 参加希望の時は必ず事前に連絡をお願いします)
この記事のURL
https://blog.canpan.info/kssw/archive/26
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
 
コメントする
コメント
プロフィール

関西SSW研究会さんの画像
関西SSW研究会
プロフィール
ブログ
リンク集
https://blog.canpan.info/kssw/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/kssw/index2_0.xml